[365]高橋良幸[2016 04/04 20:14]☆
>参列者の手前
>抵抗するわけにも行かず
>黙って棺のあとを追う。
「離れたくは無かったのだが」->「棺のあとを追う」という表現に若干混乱しました。離れることと追うことは逆の方向に向かう言葉だからですが、それを効果的に言うのであれば「追っても離れてしまう」というふうに書いた方がいいのではないでしょうか。
たとえば、
*あとを追っても父は大きな瞳の向こう側に行ってしまう、私は離れたくなかったのに参列者のところまで引き返した
のように書いた方が親切ではないかと思います。ちなみにここで「大きな瞳」をだしたのは、これが火葬場の扉が並んでることの形容だった
[次のページ]
前
次
戻る
編
削