ニューススレ[756]
2004 11/01 17:23
一番絞り

[751]Ohatu[2004 10/18 20:47] 
>一番絞りさん

>あなたの論理がまったく分からないのでひとつだけ質問。
>あなたのいう「正当」というのは何ですか。
>それは普遍ですか? それは共有できるものですか?
>そしてあなたの「正当」の定義が、正当である根拠を示してください。

>言いたいことが伝わればいいなと、最後の期待をしてみます。

これはこれはOhatuさん。ご返事遅くなってすみません。
やんごとなきやぼ用(笑)でしばしネットを留守にし、ご心労をおかけしました。(笑)

えーと。
わたしのいう「正当」ということばの意味ですか?
あれ? 「正当」という言葉を文脈のなかで使われたのはOhatuさん、それはあなたですよ? 以下の文。

>>(イラクでの米国軍による拷問、殺戮、処刑は)国家で過半数以上の支持を得て選ばれた人間(ブッシュ)の
>していることなので、ひとつの国の中のデキゴトとしては、
>正当なんじゃないですか?

わたしはこの文脈のなかで使われた「正当」という言葉の意味にそって反論したのですが。
もし、あなたの使われた「正当」という言葉の意味をわたしが読み違えているのでしたら
むしろあなたが
わたしに正当の意味を説明するのが筋ではないのでしょうか?
つまり、わたしに分かりやすく「正当」の意味を解説すればめでたく問題解決というわけです。
しかし、これほど単純な日常会話の文脈で使われる語彙の意味をいったいだれが読み違えるのでしょうか?
まずもって不可解なハナシです。
地震も起こっています。イラクではますます処刑と殺戮が平然と行われています。
そんなときに、こんな幼稚なオハナで紙面を汚しても申し訳ないと思います。
申し訳ないですが、お宅のお話にはこれ以上付き合いかねます。
また機会があれば暇なときにでも。
でわでわ。(苦笑)
スレッドへ