ゴミ溜めのような、底辺の生活、

慈悲は請わない、何故なら、原因はそもそも彼らにある。

富の集中と世代継承、富める者はますます富む

貧しき者たちは常に貧しく、蝗害のように世界に広がって ....
思い浮かばない時ばかりで
思い浮かばない事を書こうとしてばかりで
思い浮かばない事もうまく書けない

多分自分は思考力に欠けているのだろうと思う
それでここまで来たのだから
それだけは自分 ....
・無、とは何も無いことではない。
・全てが有るから、無である。
・私利私欲の有るではなく、公正無私の有るをいう。
・儒学の君子は、公正無私の有るを楽しみとする。
・どうすれば、無(君子)になれ ....
・通勤路に物乞いの人たちを見かけるようになった。
・子供の頃、よく見かけた気はするが、ここ十年では初めてだ。
・器に入っているお金も10円や5円が多く、札は見たことない。
・物価高騰の煽りを一番 ....
 神の不在を嘆いていた。しかし神は、私の中に降りられたことが何度かある。天界からの波動を経験したこともある。それは他人には分からないことなのだろう。こんなことを書くと、気違いが、たわごとを言ってい .... 年をとることはそんなに恐ろしくない。死ぬこともたぶん今は。生きていくことそのものはとてもこわい。この線のどこがねじれているんだろう、なぞっていくと、なめらかな一本であるのに、と思いながら味噌を溶い .... 今日は、眼の使い方の話をします。
長年、眼鏡によって、眼筋が緊張し、全身の筋肉と、背骨、首の骨などの歪みに悩まされて
来たのですが、眼鏡を使う方法に加え、眼球自体の運動によって、さらに身体の歪みを ....
すみれ日記2022・4・23   蒼風薫

わたしだけのためのノート。 かおる

一年の未来ぶあつし初暦   小川軽舟


先生ごぶさたしています。
ずいぶんいろいろのことが起きました ....
黒髪的脳体操法。右脳と左脳の使い方です。
今まで、眼鏡によって、眼の筋肉が緊張し、身体のあらゆる部分に不調が出て、
頭もよく使えないようになっていました。眼鏡療法については以前説明しましたので、
 ....
・火星、ユートピア平原の中央にある中央都市ユートピアの辺境で僕は生まれた。

・祖父は地球のNipponオサーカシ生まれで、第二次植民計画で火星にきた。

・植物プログラミング技士は、祖父、そ ....
・国家自体が権力を自覚し始めた時から、全体主義とは必然だ。

・何故なら、権力構造そのものに多数の全体主義への因子が存在する。

・宗教も、内部統制に分裂を見ることはあれど、共同体であることを ....
 国民民主党の山尾擁立とか、夫婦別姓の推進による戸籍破壊を支持する、連合の姿勢や、それを主張する著名人の登場とか、インターネット界隈が騒がしいが、その陰に左派に加担する、中国共産党と、台湾系の秘密 .... 何か書けそうな気がして
書けないという気持ちを書く

それにしても2階が駅と直通だからって
エスカレーターの上り下りが
同じ場所になってるのはどうなの
1階から上がってきたら
一回反対側 ....
 喫煙所を兼ねた休憩所には灰皿が二つ置かれているのに、地面には吸い殻が散らばっていた。大分前から管理されてないらしく、灰皿は吸い殻でいっぱいになっていた。そこは展望台のようになっていて、天井がなく、見 .... ・根底の存在、という命題は、形而上学、存在論、物理学、生物学を問わず難題である。

・明らかな事象で述べれば、ビッグバン・宇宙創造であるが、これは哲学を越えている。

・一元論では究極のナニカ ....
あ、なんか、やだなぁ。
これから以下の文章、
じぶんがたりのナルシストみたいに
みえちゃうんじゃないかって。

ま、ほんのちょっとだけなら、
そんな気風があるのも
知っておりまし ....
・永遠、永劫を言葉にすれば、それは既に神的な響きすら感じる。

・なるほど、無機質であれば圏内であろう、しかし永遠の塩、砂という存在に神は見えない。

・結局、哲学とは宗教的な色彩を帯びてしま ....
(以下の、小説とも言えない散文は、先月以前に書いたもので、考えも文章も全く練られていません。今日、大幅に推敲はしたのですが、本当に書きたいのはこの続きです。今月になって、僕は随分変わったと思います。お .... 私はサリンジャー全ての若かりし頃から彼と同じ考え方でポダイアトリー等系で部外者なのかもしれないけど、座り心地がよいところとして、言葉は循環器系で詩は呼吸器系だと武道の世界に近づくと思いませんか .... 皆さんお元気ですか?

僕は、B型に通っていて、努力の甲斐実りA型の見学が許されるように。
日程は未定です。

てゆーか、僕はどこへ行ってもほんのちょっとの間人気者になるところがあり、今のと ....
夢判断(夢占い)

:忍者屋敷みたいな旅館に着いたら尿意を感じて、たぶん目立たないところにあるだろう小さな便所を探していたところ、意外なことに十二畳ほどの広い部屋がトイレになっていた。おしっこをし ....
どうしても今まで見てきた詩
コピーライターの一文

ノベルゲーム

とにかく文字媒体全部から
影響を受けてしまう
言い方
構成
など

だから完全オリジナルではないのだろうか
 ....
 
 母親からスマホのデザリングの契約を済ませたと連絡があった。ファイヤーTVの設定をすれば、YouTube番組を見られるようになる。
 母が左派のプロパガンダから、少しでも保守よりの情報を検証し ....
うさぎの肉をもらう。シチューにするといいよと言われたが、捌けないので吊るして飾っておく。短い夢のようにして。芍薬、カンパニュラ、心臓、利休草、スターチス、思想。の順に、並べておいてね。と命じられ、まる ....  頭の中は常に混とんとしている。思考を切り刻んで並べてみれば、なにもさしたる問題はないのかもしれないのだが、何もできないでいる。と言っても、何もしないわけではなく、それなりに勤務仕事に出、家業も請けた ....  グローバリズム(全体主義)がもたらしたものは、コミュニティの破壊と、社会秩序の荒廃、格差の拡大で、多文化共生など絵にかいた餅でしかなかった。
 相互に敬意と、相手を尊重するという、基本的な意識を構 ....
スプレーばら、ひまわり、とるこききょうとガーベラで大きな花束を作った。それにあわせて百合やアルストロメリアを足したアレンジメントも。体が半分かくれるくらい大きな花束。作ったら足元に水をあたえて、こ ....  YouTube番組を見れるように、母親の家にモニターとBluetoothスピーカーとファイヤーTVチューナーを持って行った。スマホのテザリングの設定をしようとしたら、ケチ臭いソフトバンクらしく、別料 ....  この頃、カクヨムのPVが伸びないと、自分の小説が読まれないことばかりに気をもんでいたが、考え直してみれば、人の作品を読んでいないのだから、自分の作品を読んでもらえないのは当たり前ということに ....  カクヨムのPVが伸びない。この間は調子に乗って、物語を読み進めてもらえれば、読み続けてもらえる自負があるなどと思っていたが、思いあがりでしかなかったようだ。
 気にしすぎかも知れない。待てば回 ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
鏡像と虚栄(仮)1aristo...025/6/1 0:26
続けようsonano225/5/28 14:04
学問が目指すものaristo...325/5/28 12:41
甦る鉄と血の黙示録、或いは人間に間しての散文025/5/27 16:31
クレクレ星人の独り言「神の不在」73ジム・プリマ...1+*25/5/27 13:33
メモはるな325/5/27 8:43
Kurokami's Eye Method黒髪2*25/5/26 17:46
すみれ日記2022−1梅昆布茶27*25/5/26 16:19
Kurokami's Brain Method黒髪2*25/5/25 20:53
小説「火星侍、宇宙へ行く(仮称)1」aristo...125/5/24 21:59
集団意識と個人の尊厳、そして私は人間が嫌いである、旨の散文125/5/24 14:48
クレクレ星人の独り言「全体主義者の影」72ジム・プリマ...1*25/5/24 12:54
切羽詰まる…sonano3*25/5/23 12:36
雨の日由比良 倖2*25/5/21 21:22
『形而上から構造体へ〈存在論的回帰〉』aristo...225/5/21 10:57
ナルシストのうた秋葉竹2+25/5/20 21:30
『神的、或いは永劫回帰に関しての断片、或いは、その散文』aristo...025/5/20 9:44
聞こえない風の音が、永遠に鳴り続けてて由比良 倖2*25/5/18 22:45
詩神は内耳に眠る足立らどみ125/5/18 9:00
趣味で作っている小冊子の紹介鏡文志2*25/5/16 23:54
AI、夢を占う足立らどみ1*25/5/16 20:39
影響sonano1*25/5/14 15:24
クレクレ星人の独り言「怒鳴ってやる。」71ジム・プリマ...1*25/5/14 1:15
夢の話はるな125/5/13 11:21
味気ない朝山人7*25/5/12 4:55
クレクレ星人の独り言「庶民感覚」70ジム・プリマ...025/5/11 17:43
メモ(母の日)はるな2*25/5/11 13:00
クレクレ星人の独り言「保守化のすすめ」69ジム・プリマ...1*25/5/9 23:04
クレクレ星人の独り言「独りよがり」681*25/5/8 15:15
クレクレ星人の独り言「深読みしすぎか?」67025/5/7 1:05

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.35sec.