乾いたシグナル2は、久しぶりに手ごたえのある詩だった。出来上がったのが、皆既月食の夜だったのには何か意味があるのだろうか、それとも、ただの偶然だろうか。
 昨日に続いて、過去の詩を読み返してみた。 ....
このあたりはやけに放置自転車にうるさいので、僕はフレキシブルな行動がとれずにいる。でも、やはり住む場所によって、行動の仕方が変わってくるのは間違いない。坂の多い渋谷などの街では、自転車を使うこと自体が .... 十月二十四日 火曜
天氣 曇
起床 六時〇分
就床 十時三七分

朝礼運動場
ラヂオ体操
校長先生より
一・マスゲ|ム大會の事について
課外に愛國行進曲の練習を致しました
夜は警戒 ....
 この九月に母が亡くなった。二〇〇四年に妹が自死し、二〇一一年に父が病死しているので、五〇年以上ずっと独身のままの僕は、これで家族をすべて失って本格的に一人になったことになる。母は妹が亡くなった直後か ....     

釈迦も孔子も死後については語らなかった。  

生もまだ解らないのに、死が解るはずがないと  

いう態度だった。  

もしかしたら、生は問題だが、死は問題では  
 ....
ほとんど、すべての人間が、程度の問題はあるが

それぞれ、狂気を内包していると思っている。

めったに外には出ないが、内面には、あると

思う。

狂気なしには、人間は生きられ ....
フォーラムにいらっしゃるみつべえさんからいただいた個人詩誌『卵』11号に、電子詩集作成記があり、私信でおっしゃるには「簡単ですよ」とのことで私も作ってみたくなりました。
文字を電子書籍向けに変換した ....
十月十七日 火曜
天氣 雨
起床 六時五〇分
就床 十時三七分

今日は神嘗祭で學校はお休みである
お晝前中勉强してお晝から前の幸二さんや兄さん妹たちと事務所でピンポンをして遊びました ....
十月八日 日曜
天氣 晴
起床 六時十七分
就床 十時〇分

今日は家の清潔で疊を出したりたゝいたりしてとても忙しかつた
お晝前にやうやく濟んだのでお晝から篠塚さんと妹・真ちやん等と田圃の ....
いくつかの枝葉をのこして、花を切っていく。もっと沢山の花を咲かせるために必要な処理だ。
そして、わたしたちはまた違う街へきた。

これまででいちばん短い期間での引越しだった。短い春と長い ....
10月15日(土)、
 少し遠くの図書館に行って、小説を借りてきた。陽だまりは懐かしく澄んでいた。小説からは、少しレモンの匂いがした。
(小雨の朝とは違う昼の光や、少し遠くに来たという身体の浮遊感 ....
 この頃は、多分軽躁状態だ。毎日が楽しい。けれど一抹の不安。
 今僕はふわふわ浮いていて、ほとんど喋り尽きるということがない。身近にいる母が僕のお喋りの一番の犠牲者になっている。僕は何時間でも喋る。 ....
九月三十日 土曜
天氣 晴
起床 六時〇分
就床 九時十七分

英語の時ノ|トを調べられました
お晝休み木曜日に見てゐただかつたので今日見て戴きました
今日はお漬物です
「紅顔美談」を ....
いつも川辺の釣り人の集まるポイントを眺めに行くのだが、まだ釣れているところを見たことはなかった。それはおろか春と秋というベストシーズンで、このあたりでは一度たりともバスが釣れているところを目撃して .... 九月十九日 火曜
天氣 晴
起床 五時三〇分
就床 九時五〇分

図畫は南瓜の繪を出しました
寢冷したので鼻がつまつて聲がふが〳〵として音樂の時とても困つた
放課後の運動は栗田さんと一 ....
最近アマゾンで気づいたら音楽配信サービスに登録していたので、よく音楽を聴いている。とはいえ、流しっぱなしモードにしていると、有線放送のようではあったが、疲れるように思えた。誰が歌っているのかもわからな .... 居間のテーブルの高さについて考えていた。そして、テレビを見るための高さと、ケーキを食べるための高さは同じではないのだということに気づかされていた。どちらにしても、椅子に座っている時はテーブルの上にある .... 私はASDとADHDを併発している。
中学生から生きづらくなり、
17歳のときには自分が自閉症ではないかと既に疑っていた。
けれど当時は発達障害はメジャーではなかった。
父はADHDの傾向がめ ....
{引用=
「夏の思い出」江間章子

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径
水芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石 ....
 いろいろあったようで、そうでもなかったような、そんな数年が続いていた。なんとはなしに、脳の中に霧が立ち込めているのではないかと思うくらい、心底何かを思考する気にはなれないのだ。
 川村は山小屋を営 ....
僕は時々、詩を書こうとする。しかし、それはたやすくはないということを、でも、僕は知る。高校の頃、そして、ノートに詩を書いていたことがあったことを思い出している、今では捨ててしまったノートには、そこ .... 九月十二日 火曜
天氣 晴
起床 五時三〇分
就床 八時二七分

朝礼の時 校長先生奥田先生より「今日から薙刀を習ふ」事についてお話がありました
お晝休みに通學靴と運動靴とを持つて運 ....
昔僕はタイに出かけた。LCCでひとっ飛びして、夜のドンムアン空港のそばの道を歩いていた。良く、空港の周囲は治安が悪いと言われるが、たしかにコンビニの前には野良犬がたむろしていたりと不穏な雰囲気はあ .... 八月三十日 水曜
天氣 晴
起床 六時〇分
就床 九時五三分

今日の作業は河原へ行つて石を取つて来る事でした
篠塚さんと一緒に行きました
今日は何時もより余計疲れたやうでした

 ....
継続の為の正義とはなんだろう。

幾度もみてきた繰り返しの中で世の中にぽっと出の若い新人が老害を排除して楽しい公園を作りたくて年老いた浮浪者を狩ることにはその作為の最中には躊躇なく反省も自戒もなく ....
労働者ってなんなんだろうと思う。

1916年の工場法施行から既に100年過ぎているのだけど
江戸よりも前、労働者なんて曖昧な位置付けの者は
いたことはいたにしても、農民や一人親方やお侍は、
 ....
北園克衛は1930年代にあらわれた一群の若い女性詩人たちの中から特に数名の名を挙げて次のように述べています。

{引用=「先日西脇順三郎氏を訪ねたとき、偶然左川ちか氏の話が出て、西脇氏は左川 ....
八月二十一日 月曜
天氣 曇
起床 五時五分
就床 八時二〇分

朝 學校へ行つてお友達の後藤たか子さんと西田しげさんのお父さんが亡くなられたと聞いてびつくりしました
今日は作業は無しで ....
八月十四日 月曜
天氣 晴
起床 六時三分
就床 十時二七分

朝早く起きて又丸へ行つた
お供物を持つて叔母さんと昌子ちやんのお墓へお參りした
昌子ちやんは此の間 はやてで死んだ四 ....
熱く生動する思考が
知覚されたものを捉える
それは例えば
樹木という概念の元に統一され
生々しいこの樹木という存在が立ち上がる

樹木の記憶像、表象は意識のなかで
再現された存在に過ぎな ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
「乾いたシグナル2を書き上げて、後書き」 ジム・プリマ...1*22/11/9 17:23
環境とコスト意識番田 122/11/8 0:48
女學生日記 三十七TAT022/11/2 19:17
残された怠惰岡部淳太郎4*22/11/2 5:10
生と死の問題を考える   ダンテ カフ...022/10/30 4:58
人間の内包する狂気 夜中の思索022/10/28 0:58
電子詩集を作ってみたよふるる322/10/26 16:25
女學生日記 三十六TAT122/10/22 21:41
女學生日記 三十五022/10/16 18:39
メモ[group]はるな422/10/16 8:45
日記、思ったこと由比良 倖722/10/15 23:14
羽化することのない痛み2*22/10/14 21:55
女學生日記 三十四TAT022/10/11 7:51
水の影番田 022/10/11 0:56
女學生日記 三十三TAT022/10/1 8:11
サブスクにおける音楽番田 022/9/26 1:06
休日の終わりに022/9/25 1:41
私は発達障害だ杏っ子122/9/24 20:40
「夏の思い出」の詩人、江間章子藤原 実3*22/9/23 2:36
スズメバチ(SS私小説)山人1*22/9/21 7:14
水色のノート番田 022/9/21 1:09
女學生日記 三十二TAT022/9/20 20:07
タイの初日番田 222/9/20 1:28
女學生日記 三十一TAT022/9/13 18:07
継続の為の正義とはなんだろう。足立らどみ2*22/9/13 8:24
DXから学ぶべきこと122/9/4 12:05
流れるごとく書けよ、女詩人藤原 実1*22/9/3 15:58
女學生日記 三十TAT022/8/30 7:55
女學生日記 二十九022/8/21 15:40
生動する思考ひだかたけし222/8/17 18:48

Home 戻る 最新へ 次へ
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.45sec.