私の詩(「ポエム」と銘打っていない詩)は、よくわかりにくいと言われます。詩の世界のひとが言うのではなく、詩の世界のそとのひと――私の友人や同僚――がよくそう言います。何がわからないのかと訊ねると、言葉 .... ちっちゃい頃、自分だけの場所、


誰も知らない、独りになれる場所を探してた。


そして5歳ぐらいに一つだけ見つけた。


苔だらけの階段を上り、朽ちかけた材木にしがみつく。

 ....
本論にうつる前に、まず文章についての私の考え方の一端を述べたいと思います。私は、たいていの主題はわかりやすい文章で書くことができると考え、わかりにくい文章に出くわしたら、執筆者の腕が悪いのではないかと .... 周りを視てると・・・みんな平気で色んな恋愛してる。
でも、俺はしてない。

結構身近な友達が「一目惚れ」なんて平気で言ってるけど
そんなのただ自分の価値観を相手に押しつけてるだけだと思う ....
仕事の休憩時間、ひたすらスロットを叩いていた。
コイン噴きまくりだ。

でもこんな日々はダメだ。一体何千枚のコインを
スロット台から吐き出させたら、幸せになれるというのか。

もしそれで百 ....
苦しめば書き損ないも功績だと言わんがばかりに出してみた。残念っ。そんな保証は
無い。追って3つの関係は更に書き換えられていく。
シーツにできた日陰と日向の境目に潜む「言葉さん」は、10才を超え、や ....
ムーアは泣かない子供でした。

ムーアは声のない子のように無口でした
ムーアは顔のない子のように無表情でした
ムーアは目のない子のように見つめていました
ムーアは手足のない子のように歩きまし ....
あ〜あ、結局は何の進展もなく(企業人は「進捗」とか「進展」とか大好き。私も、
15年もやってれば企業人の端くれ)、「愛と憎しみ」だってさ。

「3つの関係」について最初に書いたのは19年前で次の ....
ここ現代詩フォーラムには「おすすめリンク」というカテゴリが存在する。このカテゴリは他と同じくポイント制となっており、そのポイントは作者の合計、平均ポイントを算出する際には等価として扱われる。このシステ .... 会ったことも無い女性のうなじを追い掛ける。彼女のくるぶしにしがみつく、なんて
幻想。
例としての記述。
   液体に近い光の、その水面の裏にいる女神
   その水面に顔を浸ければ女神は背後 ....
兵蔵さんのお顔を 息子さんは知らない
息子さんは知らないのだから お孫さんは全くわからない

お名前は 存じております
この街の 開墾のために入られて
のちに
戦地へと向かわれた御方です
 ....
 伝えたい事がある。話したいことがある。
 
 今の自分には、無い。

 但し、教えて欲しい事はある。
 自分の考えていることは、正しいのかと。
 その方向で、あっているのかと。

 ....
冷たく刺ささる外気に、空調の完備された部屋から出てきた僕は一瞬たじろいでしまう。エレベーターのドアを、もう一度閉めてしまおうと考えたところで、ふとわれに帰る。

「そうだ、終電だ」

早足で歩 ....
私は1999年の2月頃、何となく書くのを止めた。仕事的には、クビになりそうな
トラブルとかあってごちゃごちゃしていたし、33才にしてやっと(・・・というの
はあくまで私個人の問題だが・・・)結婚し ....
 注射を打ってから病院の売店でお昼のお弁当を買う。これが僕の日課。売店にはもうあんまりお弁当が残っていない。時間が少し遅かったから。
 僕は、目玉焼きか、鮭か、どっちの弁当か悩む。幸せな時間だなって ....
三つ目のソラリス(ソダーバーグ)は未体験。

●「ソラリスの陽のもとに」 スタニスラフ・レム について

 この小説を読んで驚くのは、設定の独特さである。惑星ソラリスの「海」はなぞの知的生命体 ....
柴田芳樹というマンガ家がいる。単行本二冊しか出していないマニアックなマンガ家なので、知らなくてもなんら恥ではない(どっちかというと知ってる方がおかしい)。アフタヌーン93年1〜7月号に『れっどまん』を .... 青森市内の鳥達

、と言っても、ゴミ収集場にカラスが居るには変わり無い。(雪の中、他に
エサがある訳も無く)

でもカラスの遥か上空を、近く(20キロくらい北東)の浅所海岸からと思
し ....
最近「顔」について考えるようになった。『ゴシックハート』(高原英理)を読んだつながりで『へルター・スケルター』を読み返したくなり、さらに映画『顔のない目』のビデオも鑑賞しなおしてしまい、もののついでに .... 「昔はイヌ派だったけどー、今はネコ派ー」
という台詞を耳にした。
高校の制服を着た女子二人組を、追い越したときである。
国道沿いの歩道を、むこうは歩いており、僕は自転車に乗って走っていた。ドップ ....
どうしても子供に本物の象を見せたかった。
それで仙台の動物園まで家族4人車で向かった。

午前9時に起き、チェックアウトの準備をした。
車を取りに外に出、空を仰ぎ見るとそれはどう見ても
クラ ....
 社会を覗くと面白いものがある。シルバーシート。これは一体果たして?とても道徳的なものに見えてくるけど、何かおかしい。あっちの席は普通の席。こっちの席はシルバーシート。末恐ろしい世の中だ。って思う。全 .... 昨日、友人と飲み会をして、俺は終電間際の電車に乗ったのだった。
東横線渋谷発横浜行き最終(マジ最終は元住吉あたりで止まる)。
あいていた席が優先席だったので、俺は腰掛けた。

目黒あたりで人が ....
 C型肝炎の投薬治療を初めてから2ヶ月。ここ数週間で5キロもお肉が無くなった。鏡の前に立つと、フライドチキンな僕が死んだ目をしている。でもおいしくなさそうだって思う。副作用はだんだんに出てくるってお医 .... あんた大晦日の紅白みた?久々に僕は見ちゃった。
なぜか?
松平健を見るため
ホントに感動しました
暴れん坊将軍という時代劇で有名な硬派の役者…
彼の中の「暴れん坊」ぶりが、大爆発したの
や ....
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088645057/seabit-02?dev-t=D3A0EVSPCPV0FK% .... 私は明日、凍てついた(もっと凍てついてる北海道の方すみません)青森から、両親の
居る千葉へ里帰りする。2年ぶりである。さぞかしあったかいだろうと思いきや、横浜
には雪の予報。思えば2年前の正月 ....
 おれはいつもこうやって歯を磨く。どんなふうにかは教えない。みんなピッカピッカの歯でまぼろしの無人島を目指すから嫌になる。手を洗おうと思うんだけど、肝心の洗面所が部屋になくて隣の部 ....  センスのいい人のタイトルとか見てると感心しちゃって、「自分にはセンスないからなぁ〜」って思いがち。でも、タイトルってセンスだけじゃない。知識、知識。普段から、色々なことに興味を持って知っていくことが .... ここのところずっと、ある詩を批評しようとして、色々考えていました。
そして考えが横にそれたというか根本的なとこまでいったというかつまり、文章を理解するとはどういうことかに関心が移ってきました。
ま ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
ポエム派宣言2「わからないから○○」[group]佐々宝砂705/1/17 4:22
屋上きとり305/1/17 4:06
ポエム派宣言1「詩のわかりにくさ」[group]佐々宝砂19*05/1/16 6:42
俺は今・・・YAMATO...305/1/15 0:09
幸せはいくらで買える?瓜田タカヤ705/1/14 2:36
書く動力 4Dr.Jac...105/1/14 0:01
大きな木になったムーアつきのいし.805/1/13 18:32
書く動力 3Dr.Jac...205/1/11 23:51
おすすめリンク不老産兄弟205/1/11 13:51
書く動力 2Dr.Jac...305/1/10 23:11
兵蔵さん ひより7*05/1/10 12:36
個性はいらない消しゴム205/1/10 2:32
最終電車チャオ105/1/9 2:05
書く動力 1Dr.Jac...505/1/8 23:52
いい日Tシャツ305/1/7 23:15
二つのソラリスについて渡邉建志5*05/1/7 3:24
はてさて どうでもいい話佐々宝砂405/1/7 3:15
転勤族のふるさと自慢その3Dr.Jac...205/1/7 0:39
朝から どうでもいい話佐々宝砂6*05/1/6 6:01
_305/1/6 4:18
フラミンゴ平線瓜田タカヤ10*05/1/6 1:58
シルバーシートとは…Tシャツ105/1/5 22:51
とある老人について[group]虹村 凌3*05/1/5 21:22
闘病Tシャツ6*05/1/4 2:11
マツケン讃歌石川和広4*05/1/3 17:28
お天気予報ポロリ104/12/31 19:38
転勤族のふるさと自慢その2Dr.Jac...304/12/29 23:26
博愛テニスラケット主義カンチェルス...2*04/12/28 20:58
タイトルマニアの「例えば」のお話木葉 揺13*04/12/28 15:59
文を理解するということ青色銀河団1204/12/28 0:22

Home 戻る 最新へ 次へ
222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.59sec.