朝目を覚ましたら、隣で眠っているはずの妻が、蟹になっていた。
かさかさ、もぞもぞ。
全長40センチくらいはあるだろうと思われる蟹が、妻の枕のあたりでうごめいていた。
僕は驚いて体を起して、メガネ ....
要は病気を私たち医者じゃない人がどう捉えるかで、こんなの僕にもわからんが、医者が必要という前提はあっても、自乗自縛に陥り、自分と自分自身に不整合を感じ、それが、カラダや頭や行動を(爆)させたり、疲れて .... 個人的に大体、精神科のまちあいより、繁華街の方がヤバイ暴力的な人は、はるかに多い印象がある

まちあいの人が静かなのは1・しんどい。2・目的意識がある。3・暴れると出入りできなくなる。至極単純な理 ....
今僕はある心療内科に通っているが外来は常に一杯
院長は予約診療で、一人一人の患者の時間をきちんと確保し、二診はパート医師で薬だけ出してる
やれ、心の病というが大体、世を辛くも生きる寝れなかったりの ....
おっと、またお手紙が届いたぞ。
水曜会さんだけに返答して、たみさんに返答しないのでは
渡世の義理が立たないので
ちゃんとお返事を書いておくとする。
みんなも義理と人情は、大切にしろよ。
 ....
長い文が疲れすぎで、ここ数日打てず

今日ケータイで寝ながら投稿
ケータイ可は助かる

ひとえにココロ病か、はたまた、いくる苦というか。
寝てたらというが落ち着かぬ
起きたらしんどい有り ....
夜、仕事帰りにカイジの9巻を買ったんだけど
ちょっと眼を通してみたら、ストーリーが進みすぎている。
8巻を読んでいなかったのだ。

早速、8巻を探しに本屋へ行った。途中で、霊感ヤマカン第六 ....
休日
午前中に何とかおきて、家族みんなで十和田湖へ行った。
天気は非常にやばそうな雲いきであったが、それでも
この時期(紅葉の秋)を過ぎてしまうともう行かないであろうなあという
思いもあり ....
さてさて、と。三連休も今日で終わりですな。
俺は一ヶ月ぶりに本業の打ち合わせのため、東京を離れてました。
ずっと旅が人生のような暮らしをしていて思うことは、
自分の居場所を守ることも必要だが ....
自分の話をするのは面白い。そうは思わんかね?

よく、「日本人が一番エロい」と言うが、そんな事は決してない。
尻の軽さなど、体重計に乗っけたってわかるもんじゃない。
NYにいたって、痴漢に遭う ....
テレビの向こうで
何だかんだ偉ぶってる
ヒトがムカツク
あんた何様?
わけ分からないお笑いにも爆笑してるヒトが信じられない
どこがおかしいの? どのチャンネルを回しても一時間ずれで司 ....
ガランとした教室
窓の外の木々が揺れた
頬を撫でる冷たい風
綿飴のような雲
ちらりとのぞく青の隙間
はらはら
風の動きにあわせて
風花が舞い踊る
はらはら
髪を飾る白い花
道を飾 ....
回を重ねるごとに前説が長くなってるので
今日は手短にして、本分にとりかかるぞ。
その前に、水曜会さんからお手紙着いた。
髭bさんたら読まずに食べた、じゃ
渡世の義理が果たせないので、お返事 ....
仕事中休みに、ユニクロ行って念願のジーンズを買った。
俺はズボン関係を購入するのがすごくいやだ。

なぜなら、丈を直すのに女の店員とコミュニケーションをとらなければ
いけないのが億劫なのだ。だ ....
「愛する心を失くした僕は、あなたの眠りを得ることで、愛を取り戻したのです。それを永遠にする方法もまた、眠りにつくことだったのでしょう。永遠の命より、永遠の愛を選んだのです。悲しくはありません、こんなに .... 「君が何を食べているか言いたまえ。君がどんな人間か当てて見せよう」
当然ながら引用だ。それも手垢どころか足の垢さえもこびりついているほどに飽き飽きした。足の垢がこびりついているということは、それ ....
意識して柔らかく書き出したはずの話であったが、ドンドンとんがってくるのを感じ
る。先に出した私の過去の書き物については、どうあれ私にとっては大問題であり、
白旗掲げながらその背後から銃を打ちまくる ....
俺はここちよいことが好きである。
「好き=ここちよい」といってもいいのかもしれない。
鄙びた温泉の湯にゆったりと何度も浸かることが好きだし、
夕暮れ時の森のなかを、モコと雄太を連れ歩くことも ....
最近、詩の森文庫というのが出ていて
辻征夫さんという人が書いている。この人、亡くなったのが60だから、僕の親父が60だから、今、死んだらと想像するだに、コワイ。
それは、さておき、1939年生まれ ....
前段においては、ジグムント・フロイトにおいての主流と言うべき批判主義について、或る出版物をみてのことだったが、それについてフランス精神医学が特に根強いとの言及した。もちろん、出版当時をめぐっては、 .... 「自分しかポイントを入れてない詩の感想」の続きを書きたいと思います。昨日の続き。

市原トウジさん「あたらしさ」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=96 ....
第二回!なんていうほどのもんでもないですが、今回は、ちょっと変わった趣向でやってみたいなあと思います。題して、「自分しかポイントを入れてない作品の感想」。
今のところ、ですけどね。これから入るかもし ....
現在の日本の心理学においては、フロイトの地位がやはり大きすぎる点について、心理学の興味的な追求の或る人間として、批評を許して頂きたいと思う。当時オーストリアハプスブルク帝国に活動拠点を置いたフロイ .... 批評のカテゴリーですが、批評というほどのものは書けません。でも、たまに、ああー短い感想をたくさん書きたいな、と思うことがあって、それでこういう形で書いてみようと思いました。感想スレに書けばいいのか、と .... 黒頭巾ちゃんは、普段は緑の頭巾を被って生活しています。薔薇の花が大好きで、毎日お庭に出て、薔薇の手入れをしています。
「緑頭巾さん、おはようございます」
隣のおうちのお庭で、草むしりをしていたらし ....
結構好き勝手なことを書いているように受け取られるかもしれないが
基本的に俺は、みんな「まとめてどんと来い」精神で臨んでいる。
そもそも誰しもが潜在的な能力を秘めていると思うし、
「潜在的」という ....
「(砂浜に書かれた詩)」 
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=69112

(上記は最近再びUPされた
あるいは
http://www.cmo.jp ....
友達の話。

彼はとても良い人で、10代の頃からの友達。
一人暮らしをしてた頃は、普通にうちに泊めたり、彼のうちに泊めてもらったり。女の子の友達と、感覚は全く一緒で、さすがにお風呂に一緒に入った ....
赤頭巾ちゃんはかわいい女の子です。だから黒頭巾ちゃんは赤頭巾ちゃんが大好きです。
赤頭巾ちゃんが作るブルーベリーのお酒や、カシスで作った甘酸っぱいタルトを食べながら、黒頭巾ちゃんは赤頭巾ちゃんと楽し ....
昨日千人斬りを書き終えて、冷静に千篇読むことを考えてみたら
毎日10篇読んでも、100日かかるペース・・・・。
おいおい、本気でこの企画続くのか?
だいたいそんなに続く企画を読ませるだけの力 ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
蟹妻チアーヌ1105/2/16 15:21
世間が変だ?3(関連の最新トピック付き)石川和広3*05/2/16 15:17
世間が変だ?22*05/2/16 15:04
世間が変だ?2*05/2/16 14:45
三匹が斬る〆 現代詩フォーラムランダム道中千人斬りの巻 其の ...熊髭b1105/2/15 14:10
やまいと書くこと苦楽短メモ石川和広3*05/2/14 15:52
放熱とシックスセンスの歌瓜田タカヤ205/2/14 3:59
十和田湖へ 2003,10,293*05/2/14 3:51
現代詩フォーラム ランダム道中千人斬り 其の五拾六〜其の七拾 ...熊髭b2005/2/13 23:56
エロと金($と¥)についての取り留めのない独り言[group]虹村 凌4*05/2/13 10:13
テレビと私005/2/13 3:34
卒業205/2/13 3:11
現代詩フォーラム ランダム道中千人斬り 其の四拾弐〜其の五拾 ...熊髭b1605/2/12 13:21
ジーンズのデザイン瓜田タカヤ205/2/12 3:13
「白雪姫とベンジャミン」[group]ベンジャミン6*05/2/12 2:03
私小説がらんどう105/2/12 0:53
書く動力 5Dr.Jac...105/2/12 0:30
現代詩フォーラム ランダム道中千人斬り 其の参拾六〜其の四拾 ...熊髭b1505/2/11 16:22
辻斬り批評モードー辻征夫の「むずかしくない詩の話」を読んでみ ...石川和広11*05/2/10 22:15
心理学にフロイト主義なるものがあるのか—フロイト評論②銀馬車でこい3*05/2/10 20:24
わたしの感想 3チアーヌ305/2/10 16:48
わたしの感想 2305/2/9 22:16
心理学にフロイト主義なるものがあるのか—フロイト評論①銀馬車でこい4*05/2/9 21:44
わたしの感想チアーヌ505/2/9 18:07
黒頭巾ちゃんは白頭巾さんが苦手[group]805/2/9 15:00
現代詩フォーラム ランダム道中千人斬り 其の弐拾壱〜其の参拾 ...熊髭b905/2/9 13:39
(砂浜に書かれた詩)への感想[group]渡邉建志0*05/2/9 1:45
友達の話チアーヌ205/2/8 15:49
黒頭巾ちゃんと赤頭巾ちゃん[group]705/2/8 13:18
現代詩フォーラム ランダム道中千人斬り 其の拾参〜其の弐拾熊髭b1005/2/8 12:51

Home 戻る 最新へ 次へ
220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.56sec.