子どものころの私にはロールモデルがなかった。こうなりたい、という目標がぜんぜんなかった。高校生になってからは国語教師(女)に憧れたり、パティ・スミスになりたいなーと思ったりしたこともあったけれど、現実 .... 多くの誘いにのまれる週末。うわべだけの笑みと嘘。美しい車窓を思い出すは涙のあとか。気がつけばウゴいていた。黙っていれば同じこと、

何かのたとえとして私に示すのですか。

甘い嘘と星のかずだけ ....
 ホテルや旅館に泊まる時、部屋に入って、まず一番にぼくがすることは、壁に掛けてある額縁や鏡をめくって、その裏側を見ることだ。これは、出張でもプライベートでも、素面でも泥酔状態でも、必ず、やることにして .... 鳴っているキオスクの前で仕方のない新聞のにおい
目に映るは、蛍光ピンクのパーカー
私は今日も歩いている
電車には乗り遅れるが
生き遅れてはいない。
ヒトは私を追い抜いて蜜をすう。
黒い真実 ....
私を大人にしたのは劇だった。
舞台だった。
10才の私を優しく撫でてくれたのは
人の視線という魔物。
言葉(台詞)に心をこめて発せられない子供だったのだろうか。
よく覚えていない。
ただ、 ....
■最初の千文字 Enduring

当時、吉園省では煙草師がまだ数人生存していた。
煙草を吸うためにはまず厳格な検査が必要であり、さらには「煙態」という特殊な所作を身につけなければならず、
喫 ....
「密室か」
「ドアノブが壊されていてびくともしない」
「窓は?」
「ひとつも。ドアの覗き窓から見えるだけだ」
「被害者は?」
「見える。死んでるな」
「ふーっ、難航しそうだな」
「ああ、 ....
「凶器は?」
「ない」
「ふーん、目撃者は?」
「一人もいない」
「ちっ、死因は?」
「仏さん、見当たらないんだよ」
「見当たらない?」
「ああ。超完全犯罪だな」
「…あのさー」
「 ....
体をくねくねさせて遊ぼう
専門家はそれをダンスだという
或いはそれはダンスではないという
でもおれたちは構わずくねくねさせよう
すべてを専門にするおれたちには関係ないことさ


 ....
なぜか怖いもの気色悪いものが見たくなり、グロ画像を探してまわった。でもあまり怖くない・・・気持ち悪くさえない・・・これはいけない。と思って楳図かずおの『漂流教室』を読みかえしたらやっぱりいつものように .... 昼下がりのドラッグストアに客はまばらだ。彼女はレジに立っていた。胸が締めつけられる。今日こそ言うぞ。見た目は華奢だが、はきはきした受け答えに芯の強さを感じる。おつりを渡す時の笑顔がたまらない。彼女なら .... なぜ 今 この人が私に知らされるのか。
そんなことばかり考えてて とまらなくなる。
図書館で出会った 一遍の詩。

ネットでこの人を尋ねる人と出会うとは思わなかった。
自身の心の支えとなった ....
少々(多々?)無理があるかもしれないが、「空虚なイメージをかろうじて文字で実
在させながら世界を満たし、やがて破裂へと導くもの」が詩ではないかと思い始めて
いる。「何ものか」に触れた瞬間に発火した ....
水蒸気が薄く空の前にはばかっている。鮮やかな青空はこうして、くすんだ青空を獲得した。目の前に広がる、見なられた景色。今じゃ、コクコクと変化していく時間に褐色じみた進化を見せている。だけど、少子化の拍車 .... だとしたら、方法は一つしかない。笑い転げてのたうちまわるのだ。「最高最高いいわーっ」と叫んで痙攣するのだ。理解しなくてもできなくても、そもそも理解とか知性とかからほど遠い場所に棲息するどうしようもない .... 「ケメ子の歌」を聴いて笑うのはかっこわるい。「帰ってきたヨッパライ」を聴いて笑うのもかっこよくない。音楽聴いて笑うなら「君だけを」だ。マジメに歌ってるやつを笑って愛でるのだ。それがキャンプだ、と鈴木い .... そのむかし、「キャノンボール」というオールスター総出演の大バカなカーアクション映画があって、バカにしながら見れば楽しいが、本気で楽しみにしながら映画館で見たら悲しくなるようなシロモノだった。本国ではど .... 『かわいい匂い』チアーヌさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=20788


チアーヌさんの『かわいい匂い』という作品には、ふたつの匂いが
登場す ....
「私のひと押し詩人」というテーマでの依頼。
ひと押しというか、好きな詩人は、

1.有名で今さら紹介する必要もない人
2.ひっそりと書いていて紹介なんかされたくない人

だいたいこ ....
1988年の秋に、私はそれまでの詩のかき方を精算すべく、個人詩誌「風羅坊」を創刊しました。コンセプトは、短く、平明で、身辺的であること。そこにはそれ以前に親しんできた現代詩的な構文への反発がありました .... {引用=※このシリーズを初めて読まれる方は「はじめに」をお読みください。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=41210}

●「春」/ ピッピ
htt ....
ある物理学者が、人の数だけ次元は存在するといった。人と人が出会うたびにそれらの次元はゆがみ、分裂し新たな次元を生み出していくと。

21歳の春。地元の小さな山の上。見晴らしのいい場所だった。その場 ....
実家の近所を走っている大きな道路がさらに拡張され、道路に近い住宅に住む人は立ち退きをしなければならなくなった。その地域は住宅街のかなり端の方に集中した。
わたしの家はそれほど道路に近くは無かったので ....
「ダン・ブラウンの新刊置いてますか?」
「置いてません」
「残念。じゃ、ひとつ前のベストセラー、何て言いましたっけ…?」
「置いてません、悪いですが」
「ええっ、あれもないのー。じゃあ『ダ・ヴ ....
    たとえ明日は裏切ろうとも

たとえ明日は 裏切ろうとも
きょうは 裏切りはしない
さあ わたしの生ま爪を剥ぎとるがいい
だが きょうは 裏切りはしない

わたしの勇気のほ ....
{引用=※このシリーズを初めて読まれる方は「はじめに」をお読みください。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=41210}

●「十階の家族」/ たもつ
 ....
食事のマナーが悪い、と
君を叱りつけた
私は不機嫌ではなかった

「ごめんなさい」を君から聞いてから
後片付けを始めた
その頃には言い過ぎたことを少し反省していた

隣の部屋へ駆け込ん ....
無限の言い換えを続けることが言葉に公転を与えるのだろうか。それはいくら何でも
思い上がっとんのとちゃうやろか。楕円の中心を求める問題というのを思い出した。
勝手に求めて勝手に果てる行為をマスターベ ....
 この街にディグミーランドができるという計画を聞いてから五年が経った。思えば気の遠くなるような長い時間だった。
 子供の頃からディグミーのアニメが大好きだった。とりわけニッキーマウスはおれの大のお気 ....
 以前ボクは「家庭の詩学」シリーズの冒頭で、高村光太郎の言葉「詩学は詩の屍体解剖である」を引き合いに出し、詩の批評が嫌いであることを述べたことがありました。誰かの詩に優劣をつけたり、技術的、思想解剖し ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
詩人ですもの佐々宝砂13*05/7/7 3:12
追いつけなくてmidori5*05/7/7 2:01
ありえざるもの大覚アキラ805/7/7 0:52
未練がましいといわれないためにmidori1*05/7/7 0:46
砂糖がとけるまえに3*05/7/7 0:29
不連続小説 『煙道 1』クリ2*05/7/6 20:52
寓話 密室殺人[group]3*05/7/6 20:42
寓話 完全犯罪[group]4*05/7/6 20:41
くねくね馬野ミキ705/7/6 18:54
きょーふのこんげん佐々宝砂11*05/7/5 20:52
城之崎二手次...305/7/5 18:51
マリアンヌ・コーンについて レジスタンス砂木9*05/7/5 6:55
書く動力 8Dr.Jac...105/7/5 0:20
不確かな存在2  (空、のその後で)チャオ1*05/7/4 17:52
笑い転げてのたうちまわれ。佐々宝砂4*05/7/4 15:36
鈴木いづみが教えてくれた7*05/7/4 1:43
スーパーガールはキャノンボールで死霊と盆踊り805/7/3 15:21
“かわいい匂い”の正体大覚アキラ2*05/7/1 11:38
良い詩人は、、、いとう23*05/7/1 0:17
●そろもん第一の栞みつべえ2305/6/30 22:47
【妄想は止まらない】 春 / ピッピ043BLU...105/6/30 20:37
不確かな存在チャオ2*05/6/29 11:24
遠い猫チアーヌ405/6/29 11:24
寓話 売る気[group]クリ005/6/29 2:02
たとえ明日は 裏切ろうとも  マリアンヌ・コーン砂木14*05/6/28 23:47
【妄想は止まらない】 十階の家族 / たもつ043BLU...5*05/6/28 21:11
母娘8*05/6/28 0:16
書く動力 7Dr.Jac...005/6/28 0:03
ニッキーマウス暗殺計画大覚アキラ6*05/6/27 12:25
【妄想は止まらない】 はじめに043BLU...505/6/27 9:48

Home 戻る 最新へ 次へ
211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.44sec.