さて、今日は、人の真似なんかすんじゃねぇって所から始めようじゃないか。何、ニッカウイスキーを持てば、おやぢだとか、東大出てて、女の下着かぶりながら、ホワイトパックを飲んでいたら、変態だとか、俺は言わな ....
いきなり断言してしまうが、名作とは天然である。隅から隅まで計算しつくして書かれたものは、実は名作の名に値しない。何だか自分でも辟易するほど古典的な考え方でいやだなと思うのだが、いろいろ考えていくと、 ....
第九とはご存じ、
ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱」
私が一体いつ頃この曲を知ったのか、
定かではありませんが、気がつくと第四楽章の出だしの
「フロイテフロイテ…」は自然に口ずさめるよう ....
「TVチャンピョン」という番組は私の好きな数少ないTV番組だが、
パティシエ達がたった1000円で独創性のあって美味しそうな
クリスマスケーキを作るという企画があった。
パティシエ達はその持 ....
この間、ネットで古本情報を検索していたら、私の昔の詩集が百円で売りに出されていた。
百円かあ。妙に納得したりして(笑)
さて、だいぶサボってしまったので、あんまりやる気が起こらない。でも大晦日 ....
今日帰りしな手袋落ちてた
通り過ぎていったん戻って拾った
好奇心はシカト出来ない
とても小さい。女性の左手袋だ
香水の香りがする。おそらく20〜30代のものだろう
この香水の香りは元カノと同 ....
生きる事が苦痛以外の何者でもない時、
そこに生きる意味はあるのだろうか?
その答えを私は知らない。
健康とは何者にも代え難い財産である、有名な格言である。
その通りだなと私は思う。
....
詩が書けない。
詩が書けない。
詩が書けないわけです。
ああ書けない。
書けないばっかり連発しちゃった。
ちょっと違うことを書こうかな。
詩が書けないのはさておき書けない。
....
自宅から程近い坂の途中に、その店はあった。
行きつけの、カレー屋だ。
「おばちゃん食堂」という名が付いてはいるが、知る人ぞ知る、ちょっとしたカレーを作ってくれる店だ。
私用で人と待ち合 ....
実家の仙台に帰省する日が近づいている。ころころとこころが笑っている気がする。
昨夜母親から電話があった。
普段の連絡はおろか、
一昨年には新年の挨拶の電話さえ無かった
母親から連絡があ ....
京都が風水に則って「作られた」都市であることは周知の史実。もちろん飛鳥浄御原宮、藤原京、平城京、長岡京、平安京と続く遷都はすべて風水に基づいて行われた。南から北に、ほぼ同経度を北上して行った。
....
世界はあなたのものだ
あなたが感じるものは全てあなたのものだ
あなたが感じるものは全てあなたしか分からない
よって世界はあなたのものだ
世界は私のものだ
私が感じるものは全て私しか分からない ....
「ミーミームウ」の歌を唄おうとしたら
いつもの自分の歌だった。
「ミーミームウ」の歌を唄うためには
もっとハイになる必要があるみたい。
そのためには椅子を蹴っ飛ばしたり
テレビをガタ ....
早朝、携帯電話のアラームがいつものように作動して「んんんんんん」と寝返り打ち「…ん」と起き上がってからやっともっともっと眠ってもいいのだといつまでもいつまでも眠ってもいいのだと気がついて「ア…幸せで ....
ぼくが小学生のときのことだ。たぶん3年生だったと思う。学校に、オペラ歌手の人が来た。児童全員が体育館に集められ、パイプ椅子に並んで座らされた。ステージの上には、タキシード姿の恰幅のいいおじさんと、派手 ....
『寝ながら学べる構造主義』というおもしろい本を書いた内田樹さんのサイトをのぞいたところ「内田樹の研究室: オリジナリティについての孔子の教え」(http://blog.tatsuru.com/arch ....
自分で言うのもなんですが、
私は初対面の相手に与える第一印象が
かなりいいと思います。
清い容貌は初対面の人への推薦状
清い真心は初対面の人への信用状
たしかそんな格言がありましたが ....
『私のこと、どう思ってるの?』
たった一度だけ、聞いてみたことがあった。
聞きたくはなかったけど、聞かないと不安で、涙が止まってくれなかったから。。。
知り合ってから一年間、聞きたくても、気付か ....
「引越し引越しさっさと引越し」
ご存知騒音おばさん。
マスコミに悪者として取り上げられてしまった
彼女の事を一人の人間として見る人は
今はもうだいぶ少ないと思います。
私が見た所、
マ ....
結婚して32年、初めて手紙を書きます。
何回かお見合いしたけれど、あなたと結婚するとは思っていませんでした。
私のほうが4歳も年上で、あなたは結婚を約束した人がいましたね。
知ってい ....
文学史に載る作品というのは
一体誰が決めるものなのか私は知りません。
けれどもそれがきっと老人達であるのは
間違いない気がします。
文学史に載る作品に
一体どんな基準があるのか私は知りま ....
気持ち良いものを信じて
僕は気持ち良いものを詰め込んできた
気持ち酔いものが全てだと思った
ただいくら気持ち良いものを手に入れても僕は生きてるのが苦痛のほかならない
存在している意味 世界 ....
アンバランス
バランスはヒフティーヒフティー
人はアンバランス
芸術はアンバランス
社会はアンバランス
世界はアンバランス
ヒフティーヒフティー
1と0
光と闇
上 ....
澄み切った青い空
眩しいぐらいの太陽はあまりにも嘘くさく感じた
薄汚れてジミジメした狭くみずぼらしい部屋にいるとき
あぁ、やっぱりこっちなんだなと感じた
どうやら俺はこのほうがお似合いらしい
....
何となく、薬と酒に手を出して以来、こんな事が書きたくなった。
俺は3年前に、梅木君という男とであった。奴が俺の人生を狂わせたのだ。人のせいにしているとか思われそうだが、ついでにベースとアンプ、返して ....
理由:悪趣味な番組が多いから。
特にお笑い番組。
私は人の揚げ足をとって笑うのが嫌いです。
人の笑われたくないと思ってる部分を
誇張したり歪曲したりして笑いをとるのは
悪趣味だと思います ....
僕の頭は空っぽだった
いろんなものを詰め込んでみた
いろんなものみてきたけど
いろんなもの信じて必要として置いてきたけど
いろんな矛盾が出てきて
いろんなものが間違いだと思えてきた
そ ....
いろんな嘘が流れてき
いろんな嘘がホントになる
何を見ても何も分からず
分かったふりして受け入れる
綺麗なものを好き好み
汚いものを忌み嫌う
哀しく嘆く姿を見て
ざまあ見ろと ....
子供の頃には、そんな言葉は知らなかった。
きっと、誰もがそうだったのだと思う。
けれども、いつの間にか植えつけられ、いつの間にか、当たり前のようになっているものがある。
そのことの重大さに、誰も ....
小さないきものが えさを食べながらかんがえました
わたしはこんなにちいさくて えさがこれっぽちしかたべられない
ところが あいつは どうだ
からだばかりおおきくて あんなにたくさんえさをたべてい ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル
投稿者
Point
日付
知的障害者ラヴ(酒飲み乱文
奥津 強
2*
05/12/31 22:13
名作は天然である
岡部淳太郎
8*
05/12/31 20:45
私は何故年末に紅白ではなく第九を観てしまうのか。
[group]
和泉 誠
1
05/12/31 20:04
パティシエと詩人は似てるかもしれない。
[group]
〃
2+*
05/12/31 13:27
三匹が斬る〆 現代詩フォーラムランダム道中千人斬りの巻 其 ...
肉球マニア
6
05/12/31 7:49
世界は謎で満ちている
りょーーーー...
0
05/12/31 4:09
「ブラックジャック」と「Dr.キリコ」はどっちが正しいのか。
[group]
和泉 誠
4
05/12/31 3:12
書くね。
イオ
1*
05/12/31 0:14
坂の上の、店にて
日雇いくん◆...
1*
05/12/31 0:04
母にささぐ
あまくちペル...
1*
05/12/30 10:47
方角と風水(札幌人としての)
クリ
4+
05/12/30 2:31
世界は私のものだ
りょーーーー...
1
05/12/30 1:43
「ミーミームウ」と私の歌。
[group]
和泉 誠
1*
05/12/29 10:54
海を、見に行く予定です。(日々の垂れ流し処051228.)
A道化
7
05/12/29 10:52
詩的インプラント 〜 馬野幹氏に捧げる鼻歌 あるいは馬野幹宇 ...
大覚アキラ
10*
05/12/28 12:07
オリジナリティの範囲---片岡直子さんをダシにして
藤原 実
13
05/12/28 0:14
嫌な奴は本当に嫌な奴なのか。
[group]
和泉 誠
1*
05/12/27 22:40
本当に、私のこと好きですか?
Lily o...
5*
05/12/27 14:29
騒音おばさんは本当にただの悪者だろうか。
[group]
和泉 誠
1*
05/12/27 14:26
60歳のラブレター
逢坂桜
5*
05/12/26 22:52
「渡る世間は鬼ばかり」はどうして文学史に載らないのか。
[group]
和泉 誠
5+*
05/12/26 14:20
存在と苦悩矛盾と葛藤
りょーーーー...
1
05/12/26 1:32
ヒフティーヒフティー
〃
2
05/12/26 1:02
地獄
〃
0
05/12/26 0:54
糞戯言(薬とかに不快な方は見ないで下さい
奥津 強
6*
05/12/26 0:30
私がテレビを観ない理由。
[group]
和泉 誠
0+*
05/12/24 22:30
からっぽ
りょーーーー...
0
05/12/24 17:31
世界はきちんと歪んでいる
〃
1
05/12/24 17:25
『偏見』というしがらみの中で。。。
Lily o...
11*
05/12/24 9:57
おくりもの
なな子
0
05/12/24 0:42
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
【散文(批評随筆小説等)】
散文詩は禁止。
散文詩は自由詩のカテゴリへ。
1.44sec.