同じころ、彩菜もとてもこうかいしていた。
 どうしてあんなことをいっちゃったんだろう。優輝くんとせっかく仲良くなれたのに。
 もう、だめなのかもしれない。あんなにやさしい人にはじめて出会えたのに。 ....
十一世紀のペルシャの学者オマル・ハイヤームが遺した「ルバイヤート」は、全篇四行詩です。「ルバイヤート」は、ペルシャ語で「四行詩集」を意味します。はじめエドワード・フィッツジェラルドの英訳本で世界的に知 .... 神よ
宇宙の支配者神よ
貴方は何故地球を創られた?
何故争いのたえない理不尽なことが日々起こりえる地球を見ているだけなのだ?
神よ
神は何処にいる?神は私を観ているか?
それとも違うとこ観 ....
評論文としての批評を書くにはなにぶん初めてなので、
書き続けながらどういう方向性で書いていくかを決めよう。
そんな適当な意思でもって始めさせて頂きますか。
とりあえず明確に決めている事として、「 ....
ある美しい愛の固定観念について

「智恵子抄」をとにかく読む(1)

読みます。アガペーとエロスとセックスについて考えまくります。予定です。




「人に」
{引用=
いやな ....
外から見ると青くて綺麗な星、地球
しかし中はというと血で血を争う血まみれの星
真っ赤な真っ赤な星
強いものが生き残る
殺し合い生きていく
そうして今この地球を牛耳っているのは人間だ
人は人 ....
昔、さ。

中国とか。日本とかでも、合戦の前に詩を詠んだりしたらしいね。辞世の句じゃなくてもさ。これから戦いって時に、詩ですよ。それがたしなみっていうか、明日死んじゃうかもって時に、詩がそこにある ....
触覚で考えてみるとこうだ
たとえばいまきみが四六時中スーツである必要があれば世界は終末をすでにむかえている
そんなときは生き残っている事実を中心に思想を固めるべきだとわたしはおもう
今はまだシャ ....
ちょっと前までTVゲームがすごく好きでした。
両親に一日一時間と厳しく決められていて、
思うようにできなかったのが原因かもしれません。

TVゲーム自体がおもしろかったというのもありますが、
 ....
ある日、大学の売店で飲みものを買いました。
三十九ルーブルだったので、十ルーブル札を四枚だしました。
売店のおねえさんはお釣りの一ルーブル硬貨(日本円で四円くらいでしょうか)を探しましたが、ありま ....
お正月はさっぱりテレビも見なかったけど、これだけ。里見八犬伝。ひさびさに新春ドラマっつーのをみましたね。

八犬伝といえば、どーしても坂本九さんかなあ。まあ世代がアレですが。NHKで昔、そういう連 ....
なぐりあいはおわらなかった。お互いの憎しみを殴ることでしか表現できないのかもしれない。俺は口をきってしまった。翔太は手から血を流していた。健太は歯がかけているし、もうだれにもこの戦いはとめられないよう .... まあ、いきなりマンガの話です。昔のマンガですね。原作者は吉沢やすみ。
昭和45年から50年にかけて連載されたこのマンガ、ぼくの世代ではアニメの印象がかなり強いです。アニメも大ヒットで、実に103 ....
読み飛ばした方へ第3話の簡単なあらすじ。

優輝は彩菜の落ち込む理由を知ることとなる。
彩菜の元彼翔太は、いやがる彩菜に強引に自分のしたいことをし、彩菜のココロに深い傷をつけてしまった。裕也はそ ....
時間による投稿制限が悩みですねw

第3話ですが、一部不適切な部分があります。(すいません1、2年前につくったものなのでw)苦手な方はとばしてください。(第4話のときに簡単にあらすじだけを説明させ ....
「カラオケだけは勘弁」
「カラオケはちょっと…」
「人前で歌うの嫌いなんですよ」

世の中にはカラオケに拒絶反応を示す人種がいます。
そんな人達について私なりに色々考えてみました。

カ ....
「つまんないの」
足元の小石を軽く蹴りながらサフィはつぶやきました。
小石はぽちゃんと音を立てて、サフィの目の前の湖に沈みました。
サフィはひとりぼっちでした。

友達はみな ....
第1話 でポイントをいただきました。励みになりました。ありがとうございます。
この作品は10話までありますのでちょくちょく投稿していきたいとおもいます。
では第2話 ご覧ください。

★。*゜ ....
ぁあ。ねむい・・・


あぁ。ねむい・・・


ねむい・・・・ねむいよ・・・マジで。



こんなに眠いのに・・・今にも倒れそうなのに


それでも起きてる僕がいる。

 ....
「ねぇ。このままどこかにいってしまう?」

どこからか聞こえてきたその声に

ふと我を忘れて追い求める僕。



ただその声のする方へ・・・ただその声のする方へ・・・


僕は導 ....
私は父さんが大嫌いです。

自分勝手でいつも自分に酔いしれていて、
自分に都合の悪いことはうまい言い訳を見つけてごまかします。
母さんをうまく騙していつも利用しています。
自分のとった行動、 ....
自分が何を考えているのかはっきり言いなさい。
イエスなのかノーなのか自分の考えをはっきり言いなさい。
現代の日本人はこんな教育を受けています。

会話とは言葉のキャッチボールだ。
とても有名 ....
中学1年〜2年のころに書いた長編ですが、ここに投稿してみようとおもいます・・・。


★。*゜+★。*゜+★。*゜+★。*゜+★。*゜+★。*゜+★。*゜+★。*゜+
俺は、この15年間恋なん ....
さて、今日は、人の真似なんかすんじゃねぇって所から始めようじゃないか。何、ニッカウイスキーを持てば、おやぢだとか、東大出てて、女の下着かぶりながら、ホワイトパックを飲んでいたら、変態だとか、俺は言わな ....  いきなり断言してしまうが、名作とは天然である。隅から隅まで計算しつくして書かれたものは、実は名作の名に値しない。何だか自分でも辟易するほど古典的な考え方でいやだなと思うのだが、いろいろ考えていくと、 .... 第九とはご存じ、
ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱」

私が一体いつ頃この曲を知ったのか、
定かではありませんが、気がつくと第四楽章の出だしの
「フロイテフロイテ…」は自然に口ずさめるよう ....
「TVチャンピョン」という番組は私の好きな数少ないTV番組だが、
パティシエ達がたった1000円で独創性のあって美味しそうな
クリスマスケーキを作るという企画があった。

パティシエ達はその持 ....
この間、ネットで古本情報を検索していたら、私の昔の詩集が百円で売りに出されていた。
百円かあ。妙に納得したりして(笑)

さて、だいぶサボってしまったので、あんまりやる気が起こらない。でも大晦日 ....
今日帰りしな手袋落ちてた
通り過ぎていったん戻って拾った
好奇心はシカト出来ない
とても小さい。女性の左手袋だ
香水の香りがする。おそらく20〜30代のものだろう
この香水の香りは元カノと同 ....
生きる事が苦痛以外の何者でもない時、
そこに生きる意味はあるのだろうか?
その答えを私は知らない。

健康とは何者にも代え難い財産である、有名な格言である。
その通りだなと私は思う。

 ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
ホントの友達 第6話★優輝006/1/9 11:12
●そろもん第二の栞みつべえ506/1/9 10:20
神様りょーーーー...006/1/9 0:28
【批評ギルド】2006年1月分 寸評松本 卓也3*06/1/8 22:25
ある美しい愛の固定観念について/「智恵子抄」をとにかく読む( ...[group]渡邉建志6*06/1/8 17:51
生殺りょーーーー...006/1/8 1:33
今日も詩のある夕暮れをuminek...7*06/1/7 19:31
カジュアルなポエムをという思想[group]モリマサ公9*06/1/6 12:19
PS2ソフト「Rez」はすごいTVゲームソフトだ。[group]和泉 誠1+*06/1/6 10:47
キャラメルと価値と詩について馬場 こうい...1306/1/6 9:36
橋の向こうuminek...3*06/1/5 7:47
ホントの友達 第5話★優輝006/1/4 17:18
ヒロシと寿司と母ちゃんと(吉沢やすみ『ど根性ガエル』)角田寿星6*06/1/3 23:42
ホントの友達 第4話★優輝006/1/3 21:31
ホントの友達 第3話006/1/3 15:38
カラオケ・アレルギーは治るのか。[group]和泉 誠4*06/1/3 14:15
翼人の子サフィイオ4*06/1/2 21:51
ホントの友達 第2話★優輝006/1/2 20:37
ねむい・・・・ねむい・・・・天使2*06/1/2 17:30
いいよ。006/1/2 17:26
あるいはいずれ親になるのだから。[group]和泉 誠0+*06/1/2 15:05
自分の考えを言わない立派な役割だってある。[group]1+*06/1/2 8:50
ホントの友達 第1話★優輝006/1/1 19:07
知的障害者ラヴ(酒飲み乱文奥津 強2*05/12/31 22:13
名作は天然である岡部淳太郎8*05/12/31 20:45
私は何故年末に紅白ではなく第九を観てしまうのか。[group]和泉 誠105/12/31 20:04
パティシエと詩人は似てるかもしれない。[group]2+*05/12/31 13:27
三匹が斬る〆 現代詩フォーラムランダム道中千人斬りの巻  其 ...肉球マニア605/12/31 7:49
世界は謎で満ちているりょーーーー...005/12/31 4:09
「ブラックジャック」と「Dr.キリコ」はどっちが正しいのか。[group]和泉 誠405/12/31 3:12

Home 戻る 最新へ 次へ
197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.62sec.