「やい、蛸」元宮のこの一声で蛸は目覚めた。
不機嫌そうに目を開き、黄色い眼球をぎょろぎょろと動かしたあと、「なんだ、お前は。」そう言った。
元宮は静かに包丁と白い綿布を取り出し、綿布を蛸にかぶせ包 ....
ミヒャエル・ゾーヴァをご存知であろうか。
彼は私の好きな画家の一人で、絵本の挿絵なども手がけている。
彼の絵画を見知ったのは、高校生の折に図書館から借りて読んだ
童話『ちいさなちいさな王様』の ....
ちょっとおなかが空いて、食べ物を探していた。
「カップラーメン、クッキー、パン・・・納豆。」
探していたら、背後から人の気配がした。
恐々と振り向いていたら、ぼさぼさ頭に目を細めながらこっちを見 ....
「ねぇ、何かいてるの?」と聞かれたから、「しをかいてる」と答えた。
すると、「死?」って言われた。
別に怒らなくてもいいのに、ちょっとムッとした僕がいた。
「死じゃなくて詩ね。それに、死って言う ....
彼女は両腕を失ってしまった。それはそれは悲しかったことであろう。
黒く光るグランドピアノ、銀色のハープ、古いのを買い換えたばかりのタイプライター、少し小さめのテレビ、立派なオーディオ、 ....
歌ってすごいですよね、一つの歌で人の将来とか決まってしまうこともあるし、とても、勇気づけられたりしたり、歌って本当に魔法のようですよね、色々な歌がありますよね、ポップや童謡ロックにラップ、それぞれにと ....
Please forgive me. ゆるす。私を許して。
Please forget me. わすれる。私を忘れて。
なんか他者との距離を試される言語だね。英語って。stop!止まれ!その主 ....
大学に入るまで恋愛というものに触れる機会がなかった。
なので恋愛というものに対する知識も経験も全くなかった。
何度も何度も失敗して、理想と現実の間を彷徨って、
それを通して恋愛の知識を得、経験を ....
いま、アメリカと日本は、狂牛病問題で、大変。
アメリカの、もしかしたら食べた人が死ぬかもしれない牛を、
日本は輸入したくない。ほしいのは、食べても絶対に死なない牛だけ。
「どうして牛 ....
こんなこと書いていいのかどうか、正直今も苦悩しているのですが
でも、書くことにしますです。
この間、錦糸町に「オリバー・ツイスト」見に行ったんです。(内容については伏せます)
その時にで ....
3/25
{引用=恋ってどんなものかしら。池に泳いでいるものですよ。
夜、庭を歩いていて池のほとりでぐんにゃりしたものを踏んだ。わたしは逃げた。
鯉は夜、飛ぶのだという。そのころ ....
はい、いすらですこんばんみ。
もうすぐバレンタインですね、自分は毎年もらうよりあげる量のが多いです。
なんだか、チョコ作りって中々楽しいわけです。
今ではトリュフも作れるようになっちゃいまし ....
誰にもことわりもせず
現代詩フォーラムを退会したひと
その行為へのセンチメンタルな気分はすごく素敵だと思う
しかしそういうメッセージをみかけると
なんか違和感がある
ポイントとかその詩の評価 ....
{引用=
空おちる。はれも、ときどき。そら落ちる。PULL.
}
というのをパクッて
{引用=
「!」: 空おちる。ハエも、ときどき。そら「!」落ちる。 m.qyi
}
というのを書いた ....
朝起きて普通に朝ごはんを食べました。
部屋から電車が見えるのですが、今日はいつもより沢山の人が乗っていました。
よく考えると今日と明日は受験です。
私は明日受験です。
こんな事していていいのだ ....
いきなり「近代詩再読」などと大きく出たが、僕に出来ることは限られている。一般に近代詩人に分類されている人たちの中で、僕が好きな詩人、興味を持てる詩人をとり上げて、数ヶ月に一回のペースで、何がしかの文 ....
前から言おうと思ってたんだ。
大切な人へ言おうと思ってたんだ。
大好きな人へ言おうと思ってたんだ。
愛する人へ言おうと思ってたんだ。
「キミのこと。大切だよ。」って。
「キミのこと。大好きだ ....
ずいぶん前からネットでダイアリとか書いているけれど、プライベートなことはほとんど書いてない。これはもう、はっきりとフィルターかけています。今はミクシもやってて、そっちのほうでは10センチくらいフィルタ ....
多分詩人と公言することで回りの常識人から奇人変人にまで
くすくすくすくすと笑われているのでしょう。
いつまでも夢を見続ける少女の一種か何かと思われているのではないでしょうか。
詩人。ポエマー。
....
こんにちはみなさんぼくはこめ中3の男子もうすぐ受験の偏差値43のバカです、でも最近とてもくだらないことを考えています、そこで今回はぼくのくだらない考えとこどもじみた仮説をたててみたいと思います、今回の ....
いとう『はじめての王国』
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=59515
桐原 真『早朝』
http://po-m.com/forum/showdoc.p ....
私は、過去に一度も異性に好かれた事がない。こう書くと、コアで、およそおしゃれ感とは無縁の詩を書く一部の男性から「うおお。共感出来る」という言葉をいただけるのではないだろうか。
詩人に変な顔の人は多そ ....
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=55840
シャボン玉ノスタルジックアワー。
シャボン玉を見て、自分の小さい頃を思い出して、苦笑いみたいな
....
日経新聞日曜版、詩歌・教養欄の「詩歌のこだま」(結構、毎回楽しみにしています)で小池昌代による須永紀子著「中空前夜」についての書評が掲載されていました。う〜ん、何だか面白そうってことで、今回は丸善の ....
久しぶりにspendorのスピーカーをつなげた。
かかっているのはなぜか坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」
昔、、血生臭い戦場近くの町のバスステーションでセルビア人の兄妹と出会った。
....
未来に向かい、
書き残しておこう。
わたしが、
まだ。
音楽に対し、
純粋な今のうちに。
やがて時が経てば、
忘れてしまう。
こんな感情など。
....
ポリスの名曲に、『見つめていたい』という邦題の曲がある。“好き”という感情はまさしくこの“見つめていたい”という気持ちなのではないだろうか。
好きなものは、どれだけ眺めていても飽きないものだ。恋愛な ....
うちの近所に、やたらと犬のフンが転がっているエリアがあって、
そこを通る時は、かなり足元に注意を払っていないとえらいことになる。
街灯もないので、夜なんかは特に要注意だ。
昨夜もそこを通って ....
(下記の文章中には話の流れ上、性的な表現が多数含まれます。18歳未満の方はご遠慮頂いた方がいいかもしれません。)
今から15年も前の話である。
私はその頃、大阪の堺市にある大病院の研修医を ....
196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236
【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.64sec.