かつてロンドンにおける講演会で、ステファン・マラルメは、フランスにおける詩の定型からの解放の始まりを、ふかい驚きをもって伝えていた。それから100年以上の時が過ぎ、日本においてさえ現在では、 ....
出だしはただ、淡々と読み
それといった、感情は
湧きあがらない
しかし、物語が進むに連れて
自分が登場人物ではないかと
錯覚を起こす
あるいは、物語の登場人物と
....
{画像=080305010357.jpg}
抜きがたい自己への想いに苦しむ時、何とかして自分を客観化して、その中にある自分自身を見詰めてみたい。私が私であること、って何?
突然、文切り ....
しばしば自分の読む小説中に現れる、出所の知れない引用文。
物騒で物々しい、どこか哀しいその言い回しが僕は少し好きだった。
言い出したのは、誰だろう。
***
....
空は悠然と広く高く
海は漠然と深く遠い
その狭間でその松の木はひどくひしゃげて小さく見えた
その松の小さな陰に、溶け込むように老人は腰をかけ
いつまでもいつまでも
くるはずの無い何 ....
たきの家には昔から、大きな柘榴の木があった。
たきなぞより、ずっと長く生きてきたのであろうその木は、もしかしたら、この家よりも古いのかもしれない。それほどの巨木であった。
その枝にたわわ ....
先月の五月三日、会員の小野一縷さんがお亡くなりになられました。
慎んでご冥福をお祈りし、ここに皆さまへお知らせ致します。
ご本人の承諾なく皆様へお知らせしてよいものか、ネットの上でも故 ....
100日目の日記 (3) 5月
5月1日〜31日の呟きの中から,震災に関係すると思われるものを抽出,微調整したもの。
(注○)は6月20日現在での注釈。
2011年05月 ....
100日目の日記 (2) 4月
4月1日〜30日の呟きの中から,震災に関係すると思われるものを抽出,微調整したもの。
(注○)は6月19日現在での注釈。
2011 ....
100日目の日記 (1) 3月
3月20日〜31日の呟きの中から,震災に関係すると思われるものを抽出,微調整したもの。
(注○)は6月19日現在での注釈。
2011年 ....
最近、ぐだぐださが、よりいっそう重いです。
美術教室であまり集中出来なかったり意識が飛んだり(解離)、
しないといけないことはたくさんあって、したいことも一応ある。
のに。
自己嫌 ....
ヨーロッパの文学は基本的に饒舌である。
それはその祖にラブレーがいることを見ても明白だろう。
ひるがえって日本の文学は寡黙である、といえる。
しかし、美術の世界は、ことに現代に限って言えば、 ....
睡眠1時間弱からの、いつもなんですがつらい電車乗って、学校の検定の教室、荷物置いてトイレ行って戻ってきたら男の人がいて、明らかイヤホンせずにガシャガシャとケータイでゲームだか音楽だか、で、耐えきれなか ....
村上春樹のスピーチを聞いて、何かしら心動かされるものがあった。震災から3ヶ月、少しだけ立ち止まって考える時間ができたように思う。あの日から私は何も変わっていない。しかし、大きく変わっている。原発の問題 ....
梅雨の只中だ。来る日も雨。こちらは雨も強い。どこにいても空気が重ったるく水分を含んでいる。
昨日、婚姻届を提出してきた。受理日は今日になると言われた。警備室での提出。警備員のおじさんが二 ....
川崎記念は、アブクマポーロの独壇場であった。
直線入口で馬群に包まれそうになったのも束の間、外に持ち出すと、他の馬が止まって見えるほどの末脚を繰り出し、最後はほとんど追うところもなく、楽勝。
....
この年のオールカマーは、昨年のクラシックを賑わせた3強の2角が久々に直接対決するということで、大いに盛り上がった。
片やビワハヤヒデ、前年の菊花賞馬。抜群の成長力で春の3戦を全勝し、春天皇賞でライバ ....
おそるべし妖怪!
おおとがせせりは夢交わしで知らない誰かの夢を君の夢を取り替えてしまうんだ
爪長師の辻説法を聞いていると人より爪が伸びやすくなるぞ!一晩に7センチも伸びてしまうこともあるとか
....
・・・・・・ああ、母ちゃん?ごめんね今いい?今ね、今、浜鬘の二丁目よ。六十兵を下ったとこ。道に迷ってしもうてうろうろしよったらこんなとこでてしもうた。
へえでこっから川向こうの咎戸の方へいかにゃ ....
春と修羅について「修羅」という言葉をキーワードとして思うところを書いてみました。
1924年 宮沢賢治27歳の処女詩集
「春と修羅」 自費出版のこの詩集の中の2編に賢治は己の姿を描写してい ....
**はじめに**
女川に行ったのは今年の2月頭。
別に知り合いがいるわけでもなく、女川に行くのが目的というよりは石巻線に乗ること自体が
目的の旅だったので、大して女川に興味があるわけでもなく、日 ....
{引用=モンキーズ・ダイジェスト}
エステティックサロン ビッチクラフト代表 竹野ユメ講演
「美の魔術師と呼ばれて」より抜粋
(略)体内物 ....
{引用=モンキーズ・ダイジェスト}
故・鳥丸孫一郎氏回想録「わが温故知新」より抜粋
ここはメタセコイアの群生する山の深奥。遥か下方のせせらぎを木立
の虚ろと鳥の囀りの ....
うちには菜箸が何膳かある。菜箸のことも、一膳、二膳、と数えるのがただしいのだろうか。うちにある菜箸は、どれも似た格好なので、どの組み合わせでもつかえる。一本二本と数えるほうがしっくりとくるような感 ....
数式を考えました
関数定数がいくつか登場するので先に彼らを紹介します。
米(まい)は一つの原子が取り得る一秒ごとの状態の変化の数を示す定数です。
次に米が複数含まれる系を 握飯(あくはん)と ....
{画像=110529043211.gif}
あなたは送られて来たE-mailをクリック !
あなたは掴まりました。
もう逃げられません。
もし解放されたいというなら、
(←写真クリックで ....
光の壁の向こうに手を伸ばすと、音の河が流れている。手をつけると波紋が広がりあるいは渦が巻く。私が床に寝そべってこれを書いているときにそのことばは私と光の壁の向こうで音になっていて、その壁のさきで、園の ....
<通勤時>
通勤電車の車窓を解放して間歇的に空調からミストを散布、吹き込む熱風と人体の帰化熱利用で車内温度、体感温度を下げ
る(にっちもさっちもびとが何本か毎に飛び降りる恐れはあり)。
車内 ....
カテゴリー: 自然エネルギー
太陽光
現行のパネルは何故レンズ状ではいけないのか。集光性を高める事での過熱発火をクリアできれば、面積の非効率をカバーできる。
又、晴天率の高い宮崎県、中東および ....
{画像=110524233901.jpg}
昔カナリアを飼っていたことがあります。それは入社して2年目くらいの時でした。私が入っていた独身寮はもちろん動物厳禁なわけですが、金魚や熱帯魚のようにこ ....
86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126
【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.7sec.