ローラ(もちろんヤッホー、ローラだよ〜のローラのイメージ)! きみはーなぜーにー!
 とかなんとかゆってると誰かこっちに向かって走ってきたんだあ。
 なんかっていうと登場人物を走らせるのって基本 ....
 詩を書くという行為が、自分の中ですでに終わってしまっているんだということに、ぼくは数年前から薄々気づいていた。(作品に対する他者評価はさておき)キーボードに向かえば、頭で考えるまでもなく指先から勝手 .... お題 「うた」「おんぶ」「あかたまねぎ」


(歌、新生堂テーマに乗せて振り付きで歌う)

     トラトラトラで大勝利
     真珠湾 ニイタカヤマには登らない

     あ ....
 
 
毎朝、職場に行く途中、ダイドーの自販機で缶コーヒーを買っている。
しばらくすると、その缶コーヒーだけ売り切れになる。二日くらい後に補充されるのだが、またしばらくすると、売り切れになる。他 ....
 詩を読みたい。それはどのような心の状態だろう。詩人はきっと詩を読みたがってはいない。ひどい言い方かもしれないし、根拠はない。間違いかもしれない。詩人が何を読みたがっているのか、私がそれに興味がないだ ....  峯澤典子の詩集『ひかりの途上で』(七月堂)を読んだ人は、大方がその美しさに感嘆したことだろう。だが、ここで言う「美しさ」とはいったいどのようなところから発生しているのだろうか。

闇にまぎれかか ....
お題を3つもらい一人芝居を作るシリーズ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お題 「うた」「おんぶ」「あかたまねぎ」


(歌、新生堂テーマに乗せて振り付き ....
彼女は広くて一面真白の部屋で暮らしていました。それは、慎ましやかで、とてもおだやかな生活で、彼女はその部屋での暮らしを大変気に入っていました。それに、なんといっても彼女には愛すべき同居人がい .... 世界でいちばん歩くのがおそい国はアフリカのマラウイ共和国だそう。国民の平均歩行速度2.05km/h。日本人の平均時速の半分以下。マラウイ共和国は空港にすら時計がなく、もちろんみんな腕時計なんかしてない .... {引用=
「わたしはこう思う。詩にネットも活字も媒体の違いだけで、本質的な差はないと。」
(光冨郁埜『(5)ネットと活字媒体、詩の状況は刻々と変化していく。』http://mitsutomi.we ....
 
 
秋田に来てはや二年。気がつけば、すっかり美人慣れしてしまった私がいる。逆に言えば、美人慣れするには、二年も要するということである。これはたいへんな試練である。
美人を見ても動じない。読者 ....
これは、
千船女子高野球部エース・乙彼若菜と、
捕手兼キャプテン・神田川水樹と、
マネージャー・青井海が、まだ中学生だったころのお話。
乙彼がまだ「キャンディ」ではなく、
水樹がまだ「王様」 ....
(しらないドアノブはしらないひとが回すから、わたし手も握ってあげない)未満ちゃんは、ひとことダイアリーでさえ、このツン。(1日放置プレイしたドアノブのところへ結局こっちから会いにいってしまった)で、 ....  ことの次第はこう。まず今日、テレビを見ていたら芸術選奨文部科学大臣賞という長たらしくて覚えられない賞が文化人十八人に授与されたというニュースが放送されていた。それでまあ、おれの好きな俳人って奴らはジ ....  まあどうでもいい遍歴ですが、ちょっとHN変え過ぎていくつかのHNを同時進行させているのでのでここらで整理しないと自分でも混乱して仕舞いそうなので、遍歴を語るのは自分の為でもあります。

私のここ ....
 要らぬ心配かもしれませんが、前回のHHMほどには開催前のいろんな声が聞こえてこない気がします。毎回同じように盛り上がる必要はありませんし、始まってみて参加作品の投稿があれば何も問題はありません。ただ .... お題を3つもらい一人芝居を作るシリーズ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お題 「ベートーベン」「七福神」「お正月」

目覚めると、窓からの光が部屋全体を包 ....
お題を三つもらって一人芝居を作るシリーズ、その3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お題 「選挙」「鳥」「ハート」


むかし、選挙に出ることになって、あと ....
 苦渋に満ちたその顔を男は上げられず、休息をとるためとはいえ、瓶に詰めて保存していた『暫くの間』を使い切ることになるとは思いもよらず。さらにと求めて手探るが、あるのは潮の香ばかり。車体は喘息持ちの子供 .... 昨日三月五日をもちまして 雛祭り企画を 終了しました。

該当の詩は 約50作品。
ご投句をしてくださった方 お祭りへの協力ありがとうございます。おかげさまで
そこに寄せられた返歌 ....
レインボーレイン

子供の頃の話

雨が降っていました、ジョーロから出た小さなアーチを描いた雨。

空は晴天で少し暑いくらい。僕は半袖でその小さな雫の中に、虹がかかっているのに、気がついて ....
美学とは通りすがりの余韻です
うかんむり招くは窓に存在のひらかれたこころひとりふたり
日曜日尖った文字がほどけてくきみのあくびが伝染するの

もりのおくかくうのさかなレンアイのうみますたまご ....
こんにちは、香瀬です。さいきんはcaseです。
一昨年末に「HHM」と題して開催いたしました批評祭の第2弾の開催が決定しました。
詳しくはこちら。

HHM2要項(http://po-m.co ....
HHM2要項


〇開催目的

各人が、各人の好きなネット詩作品の魅力に対する熱い思いや考えを、魅力的に表現し交流することで、多様な作品との出会いのきっかけが生まれ、ネット詩がより豊かになる ....
 時計が深夜十二時を知らせると、ひいながたりが始まります。
     ◇
「姫さま、殿が見当たりませぬが、どちらへおいででしょうか」
 三人官女の年長者がお歯黒を三方(さんぽう)で隠しながら上段 ....
 大きな木の箱から、何やら呟きが聴こえてくる。

「あぁー、もうそろそろ春になったのかしら?」
 溜息交じりの女の声、どこか気だるく寝むそうだ。

 年に一度、このカビ臭い箱から私はやっと出 ....
 私は気のいいおじさん(夫)と暮らしている。
 そのおじさんは、マネッジメントで有名になったおじさん(ドラッガーさん)のこと信奉しているようで、夕食のあとのちょっとした時間は、おじさんがおじさんのこ ....
お題を三つもらって一人芝居を作るシリーズ、その2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お題 「ハーフパイプ」「カフェ」「濃霧注意報」


ネットカフェの個室で富子とセ ....
お題を三つもらって一人芝居を作るというシリーズ
---------------------------------

お題「9時12分」「忍者の末裔」「土の中」

21時12分33秒、俺は ....
 詩は詩人の内心の独白であることが多い。そのとき、詩は現実と結びついている。詩に書かれている内容は詩人の内心を指示するし、読者はその言葉に共感したり反感を覚えたりする。だが、そのように現実と対応関係を ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
はゆらのみくす日雇いくん◆...1*14/3/24 5:08
【HHM2参加作品】絶対的矛盾としての馬野幹について大覚アキラ414/3/22 23:02
一人芝居(その5)完成版星☆風馬014/3/21 20:55
ダイドーの自販機小川 葉314/3/20 22:48
【HHM2参加作品】詩の入り口に立つためにー『母乳』ちんすこ ...深水遊脚10*14/3/20 19:43
峯澤典子詩集『ひかりの途上で』について葉leaf3*14/3/19 5:22
一人芝居(その5)星☆風馬014/3/19 1:02
ほねのみるゆめitsuki314/3/18 22:45
セリヌンティウスの告白末下りょう1*14/3/18 5:58
【HHM2参加作品】すべてはネット詩に回収され、しかしここは ...KETIPA3+*14/3/17 22:04
美人慣れ小川 葉914/3/16 19:47
キャンディと王様・前章にゃんしー014/3/16 17:45
【HHM2参加作品】ドアノブと未満ちゃんの事情 阿ト理恵8+*14/3/15 0:15
川柳が好きだから俳句を読んでいる(11、八木三日女が死んでし ...[group]黒川排除 (...014/3/14 0:44
私の詩的遍歴間村長214/3/12 20:51
HHM2開催に寄せて 過去の批評祭作品レビュー深水遊脚4*14/3/11 19:44
一人芝居(その4)星☆風馬014/3/10 22:43
一人芝居(その3)014/3/8 0:47
円滑水槽こうだたけみ1*14/3/6 23:55
★三月三日雛祭り企画 終了のおしらせ★るるりら4+14/3/6 11:39
レインボーレインらいか214/3/5 8:28
通りすがりの俳句トキドキ短歌たち 阿ト理恵10*14/3/4 23:37
HHM2を開催します。香瀬214/3/3 12:54
HHM2要項314/3/3 12:45
春の夜 ひいながたりそらの珊瑚5+*14/3/3 10:01
【 箱の中の呟き 】泡沫恋歌5+*14/3/3 9:44
夜更けの紙相撲・2014.2月[group]そらの珊瑚3+*14/3/3 8:48
一人芝居(その2)星☆風馬0+14/3/3 1:04
一人芝居(その1)0+14/3/3 1:01
時里二郎詩集『ジパング』について葉leaf014/3/2 11:45

Home 戻る 最新へ 次へ
56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.5sec.