いつからだろう、
他人に愛想笑いする大人がきらいだった。
あんな大人にならないって思ってた。
そんなことを、むかし考えていた。
いつのことだったか、
男性が大嫌いだった。
....
なか卯でご飯を食べようと
なか卯の店内がうるさいので
なか卯で私はご飯を食べた
490円の親子丼を食べて
私はそれから家に帰った
カット・シェービング・シャンプーで
2310円の床屋に私は行って
サッカーの本田みたいにしてくれと
今シーズンにおいてまず間違いのない
オーダーをしたにもかかわらず
40分後には角刈りだ
....
君はいま人生の岐路にたち
とてつもなく大きな悩みを抱え
冬枯れの街角で誰彼かまわず
憐れみを乞うているけれど
そんなことをするのはやめて
僕をヘルスに連れてって
愛ってなんだ
ひとりにしたくなかった
愛ってなんだ
誰にも渡したくなかった
愛ってなんだ
体中と心はオレのだって
愛ってなんだ
かなしくなんかなかった
愛ってなんだ
繰りかえされ ....
君を思い出す
僕は橋の下で佇んでいる
新しい息吹が生まれつつある今
この川は悲しみとともに流れていく
時間が止まっているような錯覚の中で
君は僕の思い出になりつつある
なつかし ....
ひとりで
処理するなんて
切ないと
泣いてすがれば
ビニ本が
ビニ本が目に入る
神田芳賀書店は
思い出ばかり
雨もよう
股間も濡れます
ああ
大股開き
チェリーボーイ?
....
今日はサキちゃんを王将デートに誘い出した
二人で飯を食ってお話をしてコレは多分だけど
....
{引用=先攻 白組、盆暮呉吾郎(初出場)}
演歌が今宵も
今どきカセット手売りする
キャリーと苦労を曳きながら
銀座 赤坂 新宿と
ネオンとファンデに{ルビ容貌=きりょう}焼け
夢も ....
暖炉に入れたのは不器用に割った薪と
友たちの笑い声
寒い、寒い夜、仲間が集まった
白髪を気にしながら集まった
薪を手に取る友の手の皺は深い
笑顔も皺だらけ
でも ....
彼氏がいて
同棲していて
相思相愛で
演劇で
2人でカップル役を演じて
仲のよさを
アピールするという
話をしらず
チケットをかって
しまったので
みにいっても
そうしそうあいぶ ....
歩かれる
そばから
凍結が 始まる
くだらない漫画を見て
時間をつぶしている。
漫画は本に入りません。
考える事が無い。
あー運動不足だ。
欲求不満だ。
運動セネガル。
プエルトリコ
自分でお堀を埋めている。
....
世の中を良くしたい
偉い人を倒したい
闘争本能全開
血が騒ぐ
攻撃する折を
窺っている
大将の首を
取ってくる。
弱い人を助けたい
本来は敵と仲良くして
好かれて行動をして ....
ダンスダンスウィズユー
夜を踊り明かそう
景気なんか食べてしまおう
落ちたら拾えば良い。
これは本当は君の為ではない
君は私から奪っていった
本当は上げたくなかった。
君は数えていた ....
スズメガの成虫が
ハマユウの蜜を吸う
どうして今日は草の上に
何もないのだろ
夏の薄暗い陽光の中
発酵する像
そして
沈黙を貫く耳、瓦礫に
お風呂場でうたう
大好きな歌を
思い出に聞かせてあげる
きらいだったひとの顔
負けたくなかったひとの顔
いつも屈服せざるをえない
幸運なひとの顔
なにも
なにひとつ
....
なかったことにしたい
そう思わなくなったころ
ほどよく塗り替えられた記憶は
薄くはがれおちてまた
空にちかづいた
夕暮れに探すものはなんだろう
とにかくひとりがしんどい
電車の中 ....
象がゆく
↑象がまっすぐに歩けば鹿馬はまっすぐに下がる ↓
その瞬間/
/わたしは目を瞑ってしまった
「「鋭角」に
賽子を投げ棄てた?
象が曲がる
)象が右に曲がれば鹿馬 ....
鏡の法則そんな名前のうすっぺらい本が
たしかに売れていたことがある
幸せだ!とか四六時中言ってろとか
そんなたぐいの内容だったか
鏡とはなんだろう
鏡はなにをうつすのだろ ....
枝にぶら下がるくすんだ顔が
路上に落ちて
笑う
見知らぬ女が
ほうきを動かしている
うすのろい朝は明るくて
骨が痛い
ところでご挨拶が遅れました
わたくし箱ともうします
ガラ ....
頑張りやの
あんな子は二度と来ないでしょうと
しゃきしゃきとわたしの髪は細かく床に散らばる
もともと十二月までの半年契約で
一月からは大阪で開業する先輩の新店スタッフに
あらかじめ呼ばれてい ....
雨に散らばる青空
汚れを洗い流すために
身を切る生き物
タイミングの良し悪しは
物事の良し悪しよりも
ずっと大事なこと
予感より速やかに
水面を走って君と
華やかな町の雰囲気に ....
彼と彼女
闇の中出会った
手探りで触れた
お互いの手
黄金の輝きさえも
身を潜めるような
光の洪水
彼と彼女
闇が去り
見詰め合う
何事にも代えがたい
絆
....
夢で逢いましょう
夢で逢いましょう
だだっ広い駒場グラウンドの
野球場とラグビー場を区分けしている並木道
両側を生け垣とランダムに生えている並木
生えているのは桜の古木
ごつごつとした ....
21時半の約束で外に出た。
心の中を纏めきれないから
挙動不審に辺りを見回して
きみの姿を探した。
電話をくれるなんて思わなかった。
発電所の低音が夜を満たしていた。
さあ 尻取りか
手に言葉
{ルビ床=とこ}にて刈り取りし朝
さあ しりとりか
てにことば
とこにてかりとりしあさ
あなたは人妻のように
わたしの身体を弄んだ
興奮したわたしをなだめながら
焦らしに焦らすテクニック
ユーは老練なんだ
あー
突然そんな・・・
ユーは老練なんだ
あー
なにされてんだか ....
嗚呼、
バスタブの中で
溺れてしまいたい。
.
{引用=ぼくの中にふたりの人間がいる!そしてぼくは不幸にも、そのどっちがどっちを打ちのめすのか、見当がついてるんだ。
――エヴァリスト・ガロア}
.
世界の隠された扉を開け放ちそ ....
3133 3134 3135 3136 3137 3138 3139 3140 3141 3142 3143 3144 3145 3146 3147 3148 3149 3150 3151 3152 3153 3154 3155 3156 3157 3158 3159 3160 3161 3162 3163 3164 3165 3166 3167 3168 3169 3170 3171 3172 3173
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.91sec.