生徒はある日グレて

朝な夕なに

教師のところへ

暴れに来るの

教育委員会が心配するけれど

愛があるから大丈夫なの

体罰反対とさよならするのよ

ハゲの校長辞めろ ....
昔々のその昔
葛城山の頂(いただき)に
崩落しそうな崖を臨み
奇形な巨岩(おおいわ)に注連縄(しめなわ)が
その巨岩(おおいわ)のその上に
みずらに勾玉(まがたま)
直刀を佩(は)く 弥生 ....
  黒い
  八肢を載せた
  白さが
  恰も肌だ



  呼ぶな、
  呼ぶな。
  肌は、
  危うさの面だ



  息を
  潜らせ、
  探ってい ....
誰も自分の事しか
考えていない。
人の為と書いて
偽りと読む。

人なんてどうでもよい。
自分の都合の悪い奴は消す。
都合のいい奴には嫌われる。
裏切りや嘲りに生きる。

なんて思 ....
{画像=110709105543.jpg}


金魚鉢のそれのように、
一つの世界がそこで完結するとすると、
地球が再現され、
宇宙が再現され、
ついに発生する突然変異に、
ビオトープ ....
高層ビル群の彼方に
鮮やかな青と緑を
見ようとしてしまう旅

虫食いだらけの想い出を
あまりにも流暢に
語ろうとしてしまう旅

すれ違いざまに香った懐かしさに
誰かの後姿を
追 ....
突き刺さった杭の代わりに、あなたたちのその細い骨が刺される。
まだ墓ではない。
杭のために動くことが出来ずに、頭と口を交互に動かしながら、わたしはいた。
水槽に沈められたり、瓶に閉じ込められ ....
わからない
この国の首相が
この国に何をしようとしているのかが
わからない
何を考えているのかが
わからない

この国の破壊を目的とする
北朝鮮側の人間だとすれば
辻褄が合う
それ ....
万事 往還し
命の報せは「我」を啓く

清勤せよ 求めずに
 夏の うてな


カーテンから光がもれていて
うごいている ほこりを 照らして きれいだ
光は直線だけど まっすぐなだけではね

いつまでも 寝てないで ぎょうずいでもしんさい
 ....
あなたとわたしがこうして
殺し合うことで咲く花があるんだよ

がんばっても乗り越えられないものの前で
咲いている花達

がんばろう がんばろう
がんばろうのエールで

しおれない ....
雲の奥には空があり

その奥には星が控えている

その星は何億光年も先で

僕らを暖かく見守っている

僕らは冷たくいがみあっているが

時に暖かくなる一瞬もあるだろう

人々 ....
本当はかくれたいんだ とまりたいの 本当は 深い日のなかに 今もずっと変わらない陰がある
小さくちいさくまっ透ぐ自分に向いたうたは
少し少ししゃがみこんで、見えないように当たらないようにいきた
あなたにはそれが毒にみえるだろうか
  
 
眠っている祖母の頬に
桜の花びらが一枚落ちる

そんな季節ではないはずなのに
掌に握らせて
悪戯でしょ?と笑ってしまう

見送るつもりが
見送られているのは私たちですね
 ....
ブラックニッカをコカコーラで割ったウイスキーコークの
もう氷も解け切った最後の一杯は
まるで泥水でも飲んでいるかのように
ねっとりとしていて生温くて重苦しい

ふらふらした体をなんとか真っ直 ....
ことばは叫んでくれなくて

わたしはいまこんなに叫んでことばを選んでとってえらんでいるのに



言         え     
             よ




 ....
                110709



牛10頭分のすじ肉求む
血を抜かれ吊り下げられた解体中の牛の姿に
無罪判決を聞く検察官の寂しさを重ねてはなりません
頼りのお父様も定年 ....
緑のキャブが
ネオンサインの林を発進
道のりに
メーターと胃がせり上がる
よろよろとヨッパ雷蔵よろけ出て
盛大にベッドタウンに嘔吐する
運ちゃんは
イライラしながら前方注視
未払いの料 ....
ずっと昔に飽きてやめたことを子供たちは世界で初めて
気付いたのは自分だ/というように夢中になってあそぶ
昔見たことのあるおなじ光景/おなじ顔/おなじ台詞を
そこに描き出す/僕も君も他のオトナ達と ....
ビデオ編集が
重すぎて
あつくて
電源が
切れる
5回

買って
1年半なのに

あと
あたまのわるい
にんげんが
きらい
鋭利なもので
ぼんやりとしたかたまりに
切りこみを入れていく
あとは
一かけの勇気のようなもの

角度/向き/時間/場所/そして可能性の萌芽/
解体できる/新しい意味が生まれ ....
1、ソイ

あやとりしよう
もりのなか
りぼんをまいて
ゆびをしばるの
おれんじのふうせん
とどかないそら
わるいうたをうたって
みずがかけてく


2、ルニ

くちのなか ....
夜の鏡が
教えてくれる
私の「在り方」なんて
誰も教えてはくれないのです

エネルギーをください
エネルギーをください
エネルギーをください
無表情に求めています

鏡の前で ....
覚えていないだろう。その昔君が空からおとされた時、以前君が流れ星だった時、凍えるほどの闇の中で二人固く手を握ったこと、恐ろしい程の夜の中で支えあったことを。チカチカ瞬く光が近付いてそして二人が別れたこ .... 園芸部でも
ないわたくしが
やつれたビニルホース
でぶっぱなした冷水を
ひと月おくれて
のみ干し
てゆく
あの向日葵
に今日、白さの
灰が積もる

すべて
の氷花が
いっせい ....
冷めたコーヒーの色は暗く
この冬はあまりに邪気のない唇だった
木製の扉もすっかり
擦り減って きみの
背丈よりも長かった その
腕はいまも息づいている 

「それはおれたちが
 気 ....
やる気のある奴がいない。
皆無気力無関心
仕事も勉強も
恋愛もスポーツも
する気がない。

テレビに精気を吸い取られ
何もやる気がない
夢も希望もない
篤い魂がない。

弱者は淘 ....
ウナギイヌ
ウナギイヌ
あたしウナギでもイヌでもないもの
ウナギイヌ
ウナギとイヌのハーフなんだもの

笑ってるのはあたしひとり
あんたになんか分からせはしない
ネタに詰まった男ぐらい ....
とても深いところから
汲みあげられた夜
わたしの、ちいさな泡立ちが
その上皮をながれていく

ここにいれば、凍りのような
つきのひかりも遮ぎられるから
ただ、穏やかな ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
生徒の鼻折れ[group]花形新次111/7/9 14:38
一言主2[group]……とある蛙611/7/9 14:28
蜘蛛草野春心011/7/9 12:05
幸せは...ペポパンプ3*11/7/9 11:51
蛙人間は神に祈るのか? / 熱帯夜に見る夢beebee21*11/7/9 10:57
こころのフーテンnonya15*11/7/9 10:11
杭と碑長押 新2*11/7/9 9:32
闇の源眠り羊011/7/9 9:26
エコゾフィー吉岡孝次0*11/7/9 9:08
夏の うてなるるりら17*11/7/9 8:37
あなたとわたしの花佐藤伊織111/7/9 8:00
二千年前の景色yamada...011/7/9 7:16
まち十二支蝶011/7/9 6:25
屋上。311/7/9 6:20
悪戯たもつ211/7/9 6:06
泥水只野亜峰211/7/9 3:23
「         」c011/7/9 2:38
停電の夜にあおば5*11/7/9 1:09
カラフル・モータリゼイションsalco6*11/7/9 1:02
ナイロン弦のギター/オトナフミタケ111/7/9 0:53
駆け抜けろ 駆け破れ 内藤6011/7/9 0:40
綴る、ためのいっと011/7/8 23:52
ダンピングミゼット6*11/7/8 23:20
七月の鏡御笠川マコト111/7/8 23:17
【同じ未来へ帰れたなら。】[group]三上あず211/7/8 22:28
公開空地DNA211/7/8 21:07
ラブレス211/7/8 20:34
日本沈没ペポパンプ1*11/7/8 19:55
ウナギ・イヌ[group]花形新次1*11/7/8 19:32
overtureねことら211/7/8 17:46

Home 戻る 最新へ 次へ
2974 2975 2976 2977 2978 2979 2980 2981 2982 2983 2984 2985 2986 2987 2988 2989 2990 2991 2992 2993 2994 2995 2996 2997 2998 2999 3000 3001 3002 3003 3004 3005 3006 3007 3008 3009 3010 3011 3012 3013 3014 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.85sec.