かろやかに
まどろみながら
さやさやと
淡々と
すぎてゆくときのしらべ
やさしさと
けだかさと
輝く背中
そして明日へ
ほほえみながらはかなげに散りゆくのは
か ....
黒くてまあるいテーブルに
まあるい背もたれの黒い椅子
空は何処までも黒くて
此処は光の帝国だ
暗闇に生えるシャボン玉の七色の渦巻きを見ている
僕が毎日学校に行って普通に暮らして ....
まどろみの中
うつろな表情を隠さず
診察台の上で
恥ずかしげもなく
両足を広げるおまえの
肉襞をかき分けようと
クスコを無造作に突っ込んで
中を見るとそこには
無数に散らばる
光り輝 ....
雪よりも白い糸が
どこまでも続く
途絶えぬ筆記体の線が
サインは何処までも
{ルビ終焉=おわり}を知らない
時々刻々のように流れていく
どんなに流れても
忘れない
君の ....
ベージュの口紅を塗って
いつもより控え目なメイクで
つば広帽子を片手で押さえる
伸びた背筋にきっぱりした足取り
威圧感はないけれど有無を言わせぬ機敏さ
淑女として扱われたいなら
....
白昼 女である私は童貞の硬いペニス
ト なって近松の町にたつ
すべての人に向かって存在理由を述べる すなわち
私は恋人を待っている!のである
ト 待たされる時間は私の頭部を透明な体液であ ....
真昼
一人の男がテトラポットに座り
何か岩石のような物を
サンドペーパーでごしごし研いでいた
これは私のポエジーです
問いもしないのに男は言う
....
この海
この冬の海
あの時は夏の海
友人の死を悲しむまま
私の真夜中に車が走って行った
ヤンキーと私たちだけが
盆の海の駐車場に座っていた
彼女だけは遠くを見るように
立ったま ....
そこに生きているひとがいる
ベストを尽くそうとしているひとがいる
最悪を想定しながら
未来を信じて
そこに生きているひとがいる
俺はひとつになりたいだけだ
ひと ....
オッパイの
先端から
夢の世界は
広がって
白く眩しい
Tシャツに
ポッチの影が
浮かんだら
僕のアレクサンダーも
目覚めます
オッパイの
先端から
生きる希望が
湧いて ....
僕は僕に必要なものを探して夜の帳の向こうへ旅立ったのだ。
冬山の上の祠にしゃがんでいると、尻の底から冷えてしまったが、
震えているのは僕だけではない、町にちりばめられたフォトンたちもだった。
神 ....
楽になるから
死ねばいいんだ
仕事なんて やめればいい
人は皆 死にたいんだ
きついなら休めばいい
辛いなら泣けばいい
苦しいなら立ち止まればいい
ダメな時は無理しなければいい
君には少し
自分と二人だけになる時間が
必要なんじゃあないか?
大好きなあの人のこ ....
確かめながら傷ついて
もう眠りたいって口癖
つかれきった憧れのしわを
今日ものばして額に飾る
寛大な理想
すきなようにいじってた
ちゃんとわかってるさ
だれかがみつからないだけ
....
町外れの自転車置き場で働くじいさんの
親指をなくした手が あの日人類を救ったように
謎のツールを操るその手が 近く世界の危機に歯止めをかける
右の輪と 左の輪を
ゆっくりと 近付ける
磁石のように 反発し合って
上手く 絡み合わないけど
元は 同じ 光の輪なんだ
算数の時間は 良かった
1+1=2
これに 疑問 ....
....
月がのぼっている
星がまたたいている
こんな僕らの夜に
産ぶ声が聞こえる
こんな夜に生まれる
抽象画
バラード
星座
ジンのカクテル
こんな夜に
僕らは起きてる
....
give your love,
take your love.
泣いてるけどさ
君もどこかで泣いてるのかな
そんな想いさえ届かない
空は配達なんかしない
願い事だけ
かけられて星は重そうに
震えているから
笑っちゃうね
同じ数だろう人びとの数
....
わたしたちふたりは
この世の中で
世界中どこをさがしても
歴史上
未来もふくめて
いちばんお似合いだった
どこでボタンを掛け間違ったのか
それとも最初から
....
疲れ果ててしまった初老の男と
似たように疲れた女の
話を聞いてみることにした
それはとても
たわいのない話で
海苔せんべいをかじる間に
忘れてしまってもいい話である
それを
聞いてみた ....
いつかまっすぐな塔を建てる日の為に
目の前に、一つの石を置いてみる
一日という空白の舞台に
せめて、身の丈程の石を積み上げよう
一日々々、飾らぬ私であるように
百日、等身大の塔 ....
初めて飛行機に乗ったあの夜
浮かび上がる機内の窓から眺めた
地上に{ルビ煌=きらめ}く星々
僕はしばらく、忘れていた
あんなにも
不思議な場所にいたことを
標高3500 ....
{引用=七月○日は妻の誕生日です。プレゼントはジュエリーボックスです。エナメルとビーズのちりばめられた、小さいけれどかわいらしい蛙の王子がついています。この日ばかりは、その蛙のように、妻にかしずいても ....
ガタガタとトラックが通った
スイスイと乗用車も通った
ヨタヨタとひとかげも通った
フラフラとものかげだけは消えた
いとおしげに・・・・・
ダイ ....
白っぽい水いろの空に
うぐいすの歌声が聞こえます
どこで鳴いているのでしょう
炎天のぼおっとした意識に
うぐいすの歌声が聞こえます
声変わりまえの
無垢のいのち ....
110716
ギと鳴く虫か
やりかけの画像が
ぎごちなく
振り出しに戻ると
好くない知らせが
虫の息で横たわっている
凡人には感じられない
寂 ....
<種類別> アイスクリーム(自称)
<体脂肪> 22.0 %以上
<内臓脂肪> そこそこ
<原材料名>
怠惰、臆病、猫背、妄想、未練
安定剤(貧乏ゆすり)、乳化剤(溜息)
....
母親が
朝食を作る途中で氷になっていた
フライパンと
目玉焼と
五十二歳の痩せた体が
透明なものでひとつに包まれていた
トイレの戸を開けると ....
2922 2923 2924 2925 2926 2927 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 2940 2941 2942 2943 2944 2945 2946 2947 2948 2949 2950 2951 2952 2953 2954 2955 2956 2957 2958 2959 2960 2961 2962
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
7.25sec.