まず起きたら
顔を洗い
歯をみがき
ひげをそる
コーヒー飲んで
新聞読んで
パン食べて
テレビ見る
皿を洗い
庭掃除
ドライヤーかけて
鍵かけて
行って参ります!
....
もう失うものなんてない
ただ貴方だけ
沈黙の毎日
死んだようだ。
メリーゴーランドは
回る回る。
世の中は回る。
立ち止まったままの僕
詩人になった僕
目標を失った僕
只息 ....
老いぼれたオイラには
女はよりつかない。
三谷幸喜みたいに濃いキャラ
ダニのようにしつこい。
人間サンドバックと言われ
人に粗末に扱われ
3Kを喜んで行い。
約束をすっぽかされる。
....
ピアノの弦は無数の弓となって
オオカミの唸り声を駆逐する
ひらりくるり
かれはおちてきて
ふみつける意志もなく
ふみつける
じゃかり
ひとりで生きているようで
ほんとうはひとりで生きていない
しかしそれは
じぶんの意志とはまったくむかんけいの ....
品川のホテルに泊まった
行き詰まると、ときどき、
安いビジネスホテルに泊まる
もてなされている感じが、癒される
「癒される」なんて言葉、
いま初めて使ってみました。
ホテルの一階のレス ....
我ら、片腕を失った戦士
我ら、片腕を失った詩人
我ら、両腕を捧げた創作人
激痛を伴う言葉の雨が止まない
無くした腕が軋む、書け、叫べと我らに訴えかける
血だらけの掌で抱きついて持たれ ....
封筒を買いに行く
各駅で二駅
なにもない街に
とうめいな街に
封筒を買いに
最近の僕らは
いたずらに言葉をついやし
いたずらに歩きまわ ....
群れからはぐれたのだろうか
一頭のキリンが
丸の内のオフィス街を歩いていた
時々街路樹の葉を食べながら
それでもなるべく目立たないように
歩道の端の方を歩いていた
郵便ポストを見つ ....
逆らいたいのに
敗訴、
愛想、
で
棚から大賞
ポチっと
ボタンを押したのち、
もちもち
ねばって
独りぼっちに
なれない
ぼっち
あやまち気味に
....
アスファルトの
無音の
道路をいく
熱風が
絡まって
空の色が
濃くなっていく
青いワンピースの
少女が
かけていくのが見える
くたばりやがれ!
ゴミ野郎!
振り向 ....
おやすみ、あなたの黒髪にまだ青い葉をからませ
おやすみ、蔦は赤く、赤く血の色のよう
あなたの血のように赤く 私の血のように赤い
蔦を体に這わせ 木の葉の雨の降りしきるなか
そっと夢みる ....
一寸先も見えない
闇の中に立っている
目の前が崖かも知れぬ
そんな状況で足がすくむ
手探りで前に進もうと
思えど手に触れる
壁すらもない
気付くと自問自答が
始まっていた
....
来ない
夢の中のお話
*
大工の父親と過保護な母親のもとで
昭和のもやしっことして育ち
筋骨隆々な親父とくらべ
まるでビッケのような様子で
いや ビッケから勇気と ....
騙されるな
こいつはただ喋りたいだけだ
こいつに内容なんかない
こいつに、無い夜は無いように、
暗黒と暗黒の重なり、その間で挟んで
吸い込んで殺すの、ワールド機械でしかない
静かにコーヒー ....
あいたい
ゆきあいの空に
あさひのまえに 家を出た
やけに 赤い 朝日だった
ゆきあいの空は
季節が ゆきあう空だという
北に向けて クルマをはしらせれば そのうち ....
生きることを忘れた
時の中で
夢を見ていたのかもしれない
それとも見ようとしていたのか
わからないけれど
この世界は 急ぎすぎた
先の 見えない 人生の中で
どこに 焦って
私は ....
5秒
1時間4秒
9分31秒
2秒
6分
3時間17分56秒
42分
8秒
3分59秒
....
猫、草きれ、子どもらの
影法師だけが揺れている
主はどこへ行ったのか
影はゆらゆらと変容す
猫はいつのまにか草きれに
草はいつのまにか子どもらに
子どもはいつのまにか大人の胸もとに
アイ ....
さよならではなくて
また会おうね
と言った
私は息をのんだ
もう眼差しも宙に浮き
口の動きも
何を指しているのか
分からなくなっていたのに
「お父さん、また会おうね」
....
ことしも
かきのはながさいていた
それいじょうの
けっこんしきはない
ひやかして
かぜがくちぶえ
ふいている
それいじょうの
けっこんしきはない
やがてく ....
私は、暴漢の胸に
人一人殺すこと、容易い
恨みを込めに込めて磨いた
白銀の刃を、突き立てている
そして、見計らっていた時の訪れ
肋骨の狭間に、ナイフを埋め始めた
じわり、じわりと
そ ....
ブライアン
ジャニス
カート
みんな年下に
なってしまった
ジミヘン
シド
ジム
みんな年下になってしまったけど
生きてることを
馬鹿にすんなよ
死ぬやつは
....
つよく握りしめていた
拳を、そっと開いてみる
この掌は、いつのまに
透き通ったひかりの泉が湧いてくる
不思議な器になっていた
君がつくってくれた朝食の
おかゆを食べ終え
茶碗の運ばれた、広い食卓に
何とはなしに手を置けば
木目に残る余熱は
一つのぬくもりのように
指から皮膚へ
皮膚から体内へ ....
どこまでも自転車を走らせて 海岸線で一呼吸
折り返して家に着いたら 何も考えずに眠りたい
あの子はあいつが好きね
そしてあいつは あっちの子が好きね
満たされない気持ちが 宵闇 ....
ある画家の内面を映し出した
目の前のキャンバスには
ふたりの男が描かれ
荷車を曳く者と
荷車に乗る者と
ふたり共、哀しく頬がこけている
その画家は
「生」という題を ....
マーブルチョコレートが飛んできた
ゆっくり螺旋状に流れるように
光を浴びてきらきら虹色をまとい
こちらに向かって飛んできた
昔、子供の頃本物のサンタの写真を見たとき
昔、校舎の窓から ....
希望をもっては
挫折をおぼえ
夢を見ては
幻想と気付き
目覚めては
明るさにうちのめされ
眠りにつけば
だるさが増し
自らの闇が
意識にのぼれば
自らの不如意に
恐れ ....
自分の星座は知っている
それを決めた人の
心は知らないけど
同じよに見上げた
星は変わらずいるのか
いくらながめても
過去はみえない
どうしてみえない後ろ側が
そんなに気になる ....
2827 2828 2829 2830 2831 2832 2833 2834 2835 2836 2837 2838 2839 2840 2841 2842 2843 2844 2845 2846 2847 2848 2849 2850 2851 2852 2853 2854 2855 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.77sec.