ほんとうの深呼吸をしよう
北国を旅した時に泊まった宿で
火鉢の前で両手を暖めるひと時のように
ほんとうの手紙を書こう
血の通わない文字のメールを
百通送信、するよりも
旅の便 ....
おまえが元気で
嬉しくて淋しいです
おまえが愛されてて
悲しくてあったかい気持ちです
ありがとう
おまえもおれも気をつかいすぎて
相手をリラックスさせよおもて
....
ふるさとは好きだけど
ふるさとにはないものがここにはあるの
感じたくて触れたくてしょうがないものがたくさんありすぎて
そして消える時には
好きな人たち好きなものたち好きなすべてに囲まれていたい ....
常緑樹が立ち並ぶ小高い場所で
わたしたちはうさぎの足跡を見つけた
雪原の輝きとはうらはらに
頬がかじかみ 言葉は出る前に凍りついていた
あなたはやさしいメロディーと悲しい歌詞の歌が好きで
よ ....
渋谷のライブハウスgeeーgeに入ると
唄歌いの君は
カウンターで手づくりのおでんを
皿に盛り、お客さんに手渡していた
若い歌姫が「涙そうそう」を歌い
チャイナ服のバンドの「モ ....
赤い血が
流れているけど表面は
すまして隠してる
仲良しは
いつもふわふわで
だけど芯はどうなんだろね
疑うことは
幼いころから学んでる
応用してる
隠してる部分だけが
....
まだ生きているから
星座にはなれない
君と離れた手は
たくさん汚れてしまった
ひとり終えないまま
明日は逃げてゆく
抱き止めたのは
さいごのことば
少しでも心
晴れてほしい
いまで ....
振りむけずうなだれている
錆びた鉄板が貼り付いた猫背のかげ
Karmanが過去帳となって
regretが形見となって
鉛いろの空に散らばっている
....
辛いという思いは
すぐに増加する
だから辛いと感じたら
すぐに目を閉じて
気がつかないふりをする
そうしているうちに
新しいちっちゃな嬉しいことが起こる
そし ....
瞳と瞳を重ね合わせて宇宙人は愛し合っている。
寄生虫よりもおそろしい孤独が彼らを近づける。
まだ遠くない現在、ひとりでに千切れていったペンキをつなぎ合わせるために、夜の果てから、盲のふり ....
きみは唄ったよね
幸せって何って
まあそれはサンタが街にやってくるようには
おそらくはこないし
いまの彼とうまくやるとか前彼とよりを戻すとかいう
次元の問題でない ....
賃金は高くても質の高い通訳がよい
通訳としての職務は与えても
それを越えた権限を与えてはいけない
ややこしい商談のときは
通訳を二人用意しておいたほうがよい
中国でのビジ ....
そのバスは新千歳空港から札幌へ晩秋の北海道を走っていた。
運転席の左上に設えられた小型テレビは夕方の子供向け番組を映している。暗くなりはじめた原野に時々人家の灯りが現れる。
帰りたい。
....
だめだ
それは
もう
わたしというそんざいの
しょうめいを
しょうめいを
テトロドキシンの
そんざいを
そんざいを
にげたらこういうの
さようなら
さようなら
いらだちをかくせ ....
私の中の
鬼ジジは世界に1人
6年もの月日の中で
口をすっぱくして
くれたから
だらしない私が
成長した
特に掃除をする時は
私の中の鬼ジジが
現れるのよ
今で ....
生き物が一匹
息をしている
印刷物の新しい匂いは
いつまでも消えない
一昨日、いとこから
椅子に座っている、と
糸電話で連絡があった
いま僕は
色と形を見ている
....
抗生物質のかたまりがカテーテルの空どうを密(み)たし ゆつくりと圧(お)し はいつてくる 音のようなもの 実感めいたもの 午前3時
ペンチで爪をはがれた老ばの 叫び声をきいたような きいていない ....
大嫌いのつぎは
やっぱ大嫌いで
けして大好きにならなくて
ドラマみたいに日が暮れて
寝ようが飲もうが笑おうが
君の大好きになれるわけじゃない
だからっていって
悪いやつにもなれない
臆 ....
君と出逢った頃
デートする時は
いっつも雨だったね
だけど僕は
君にくっ付ける雨が
大好きだったよ
クリスマスが近付き
街中の夫婦、カップルも
いつもより少し
くっ付いて歩い ....
うたはひと息で
きみの
パーソナルなシールドをくぐり抜け
にくたいのホールで
まっとうな反響をくり返す
ソング
きみの奥底に眠っていたもの
ソング ....
はからずも為にならない
もので育った
少年たちは
あやうくmoralにおぼれる
ゆうぐれを逃れ
ふがいない星々をだいて
ひと知れず泣いた
夜や
夜の
毒々しい孤独が
....
女よ
ぼくが眼をとじると
きみは枯れた稲妻のようだ
だが
手をふれるとそれが
一匹の大きな白蛇だとわかる
女よ
きみを
冬に横たえる
....
朝まだき
西へ急ぐ下弦の月をくぐりぬけ
君のふるさとはあちらにあるんだよ と 飛行機が教えてくれる
冷たい水は無言で涙を隠してくれた
優しいひかり やがてみちみちて ひろがる
一人ではない
皆回りにいる
只気付かないだけ
周りを見れないだけ
苦しみを少しだけ
我慢すれば
道は開ける
楽しみは少しだけ先にある。
人を思いながら我慢する
幸せのために我 ....
自分ならではの人生
人にはまねのできない人生
独創的な方法で自分を残す
自分か生きていた証を残す
食うか食われるか
からかわれ、邪険に扱われ
脅され、すかされ
篩にかけられる
....
苦しんでいる時
助けてくれる。
泣いている時
涙を拭いてくれる。
適切なアドバイスを
与えてくれる。
苦しみの縄から
解いてくれる。
楽しいな
愉快だな
人生楽しまなくては ....
歩く。感情が、降っている気がする。誰もが、素通りしようとして濡れている。何事も、音速を超えない。感情1号線を歩く。まるで、ひとつの人生を歩くように感情2号線まで歩いてそして、感情3号線が見える頃には ....
画一化され、再構築される
夥しい思考の、洗礼
の、なか
ライフルで射られた足が
ひとつの開発をはじめる
おしゃべり、が
長くなりすぎないよう、にと
区切り、ながら
....
ことばが
うたを欲っする
ポエジーが
リズムを欲っする
その力動
具象の発現
波の流れに
まかせるちから
口ずさむのは
名状しがたい
祈りのメロディ
大丈夫
世 ....
沈む
沈む
みな
沈む
あれも
これも
どれも
それも
沈む
沈む
みな
沈む
あれも
これも
どれも
それも
みな
みな ....
2806 2807 2808 2809 2810 2811 2812 2813 2814 2815 2816 2817 2818 2819 2820 2821 2822 2823 2824 2825 2826 2827 2828 2829 2830 2831 2832 2833 2834 2835 2836 2837 2838 2839 2840 2841 2842 2843 2844 2845 2846
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.22sec.