今日はなに話そうか

そうだねえ
知ってる人は知ってるだろうけど
変なことがある
ビッグバンのとき
なんて気軽に使う言葉
ちっともわかちゃいないけど

そのとき極小のところに
極大 ....
 
 
都会のカラスが都会を飛ぶ
そして都会の彼女は
赤いハイヒールで
都会を軽やかに歩く
空が飛べないのはきっと
背中の羽が邪魔だから

そんな彼女は
首がない、ただそれだけで
 ....
「愛してる」

簡単じゃないはずなのに
誰もが街なかでささやきあっている

君だけを
このひろい世界を




勘違いしてしまうのかな

束縛されたく無いはずなのに
相手 ....
雨は成す

雨の景色の成す処まで 見慣れた面食わない 雨の成す午後

雨季の助走かい 気を害すことのない成す雨よ

雨師 複式呼吸かい その前ぶれは 焦らしと異なる きめ細かい心配り

 ....
家族が寝静まった夜には
そっと家を抜け出し
生と死の狭間で
命についての哲学的思想を弄んでみる

死にたい私と
生きていたい誰かが
相容れない思考の中で
哀しい悲鳴をあげている
世の ....
彼女を少しと呼ぼう

細い、細い煙草を吸っていた
私が知るそれより一回りも細い煙草
少しはそれに相応しい指を持っていた

私たちはジンとコーラと煙草があればどこでも幸福だった
いたずらに ....

菜の花
沈丁花

はかない花も
手折ってたおやか


のげし
たんぽぽ
からすのえんどう

強い土草
綿毛がわたる


れんげ
もくれん
三色すみれ

 ....
街全体がさみどりの煙のなかにあるようだった。

煙が目にしみる。

街道に木々がつらなっている。

そこには生まれたばかりの新緑が散らばっている。

この柔らかな色彩。

時間がま ....
雨に振られた日は
必ずといっていいほど傘を忘れる
車窓から見える
雨雲から
ほんのわずかでも
晴れ間が見えていたりする ....
僕は怒れる男である
岩のようになって僕は怒る
何に対して怒っているかっていって、
ぼくは、この世の不条理に対して、死を含む不幸に対して、
生きることの、喜びを奪う者に対してである
僕の命は、 ....
あんた誰だい
曾祖母が言った
孝子の娘の純子ですよと言うと
母のことは覚えているようで
すんなり納得してくれた
憎い人間は覚えているらしい
自分を憎んでいる人間を忘れても
そうぽつりと祖 ....
色んな出逢いで
考え方も
生き方も変わる
自分の中で
何かが始まる
ふりそそぐ朝を受けての
アニヴェルセール
距離を計りかねる

目蓋の矢が抜けぬ
スペシャリテ
平静そんなんでもなかったりして

君の白い首筋に
(ひどくエロティック!)
東京を願い ....
ぐずぐずな ちへいが
のぞめるおかのうえにたつて
まちからやつてくる
 うつうつとしたひとのれつと
あれのに おりてゆく
ぐつぐつしたひとたちを
みおくる

ぐずぐずぐつぐつ
ぐずぐ ....
壊しちまえ
そんな声をききながら
私は安心して積み続ける
いろんなものを
たかく たかく
それはどこにも届かないのかもしれない

捨てっちまえ
そんな声をききながら
私はやすらかに抱 ....
世の中
それは自分が見聞きできる
とても狭い世界のこと
私が知る世の中
お金が一番を決める世界

貧乏な彼は頭がよかった
頭が誰よりもよかったから
お金持ちになった
貧乏な彼は野球が ....
通りの角に猫がいる
数歩のところで逃げていく
しばらく見てると振り返る
お互いどうでもいいけれど

二度目は公園に
三度目は商店街に
同じ顔した猫がいる
毎度近くを過ぎようとすれば
 ....
不安なときは誰でも

誰かに頼りたくなる


誰もいなくて悲しんで

助けがきたと思ったら

思うようにいかなくて


傷つけてしまう




我慢の限界は


 ....
君が好きだ
だから僕は 自分のことが好きではなかった

僕の心は夢を見ていた
一人でいるほうが ずっと楽しいのに

遠くに揺れる木々の色に見とれている
何を企んでいるのだろう
潰れ ....
{引用=ぼくのこと、しってるの?
おぼえてて、くれてるの?







ありがとうとごめんねのあいだのやさしさ。







たいしたことなくても、ほ ....
気づいたらそこにいた
海みたいに大きくて
針の穴みたいに小さくて
往々にしてなくてはならなくて
こにくたらしいグリーンから
未練がましいシルバーまで
大好きだし大嫌いなもの
なーんだ ....
僕が生きているのは
君に
「大好き」って言うため

君と
手を繋ぐため

君に
ぎゅっとくっつくため

君と
いっぱい
いっぱい
笑うため



このつらさも ....
 
八重桜

そこで枯れていくのか

{ルビ雪洞=ぼんぼり}もとうにないその公園で


 
休日には光の姿態に花を挿し
寝そべる背中に猫でも乗せて
二三冊の本にマスタードをたっぷり塗って
後ろ向きに釣り糸でも垂らしてみようか

古い音楽ばかりが飛行船となる場所で
とりとめのな ....
あなたと私は全くの別人
思考も言語も感性も違う
それだけの理由で排除するわけじゃないのよ

感性が違うの
価値観が違うの
ごめんね、私はテレパスじゃない
欠点だらけの女なの

あなた ....
目で感じるものは全部
手で感じるものは全部
本当に感じたいものじゃなかった

サンタクロースが来て
プレゼントを置いてって
嬉しかったのはプレゼントじゃなかった

貧しい人間だ
 ....
水浸しの灰色街路地
跳ね音聞いて雨宿り
老い猫がにゃあと鳴いて
酷い雨だと目を細める

妙に優雅な流線形
横目でこっそり撫でた
ごろごろ音がして
雷も気持ち良さそうに

ああ誰 ....
親と子が切り離せない存在なら
苦しみも悲しみも同じなのでしょうか
それとも しょせん「他人」だから
別のものになるのでしょうか

父と母がいがみ合っている
子供は見ている 聞いている
お ....
わたしは日々報道されている
あなたの目や耳の中で
再生可能なものとして
記憶されていく
ご飯の食べ方が汚いですか
歩き方がおかしいですか
そこにうつるわたしによって
わたしが形成される
 ....
休みの日ぐらいしか洗濯が出来ない











いやまぁやろうと思えば今だって出来る ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
再生工場木原東子16*12/4/30 19:32
首男(三)たもつ512/4/30 19:07
Raindrops(ちぎるひと)恋月 ぴの28*12/4/30 18:51
雨師の成す雨朝焼彩茜色2*12/4/30 18:40
自己満足無限上昇のカ...512/4/30 18:27
少しと少し前の話石川チヨコ512/4/30 17:54
花色風シホ.N112/4/30 16:47
煙が目にしみる吉岡ペペロ612/4/30 16:09
『かさわすれ』あおい満月5*12/4/30 15:51
杉原詠二(黒...3*12/4/30 15:20
憎悪のやり場マチムラ4*12/4/30 13:03
出逢い夏川ゆう012/4/30 12:54
幸せな休日ブルーベリー2*12/4/30 12:11
ぐずぐずかな……とある蛙6*12/4/30 11:11
小さな鳥のはばたき朧月112/4/30 10:40
価値marux23*12/4/30 7:22
寂しい、ただそれだけ7*12/4/30 6:58
012/4/30 6:09
缶ビールを飲むときは番田 312/4/30 2:01
やさしいきみのなかゆうと3*12/4/30 1:13
このあまりにもちっぽけで果てしなく陳腐で死にたくなるほどクソ ...mm312/4/30 1:07
僕が生きているのはジュリエット112/4/30 0:14
八重桜殿上 童20*12/4/29 23:46
HOLIDAYただのみきや25*12/4/29 23:37
異質無限上昇のカ...112/4/29 22:57
亀の鉱物竜門勇気3*12/4/29 22:43
LOVE,is like a rain.mm412/4/29 22:13
親子だからeris2*12/4/29 22:02
たわしの作り方中川達矢9*12/4/29 21:56
って、何の話だよ…TAT312/4/29 21:34

Home 戻る 最新へ 次へ
2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683 2684 2685 2686 2687 2688 2689 2690 2691 2692 2693 2694 2695 2696 2697 2698 2699 2700 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.31sec.