詩を書くのはやめて、眠ることにする
君は真実
僕は虚構
君は嘘を吐かない
僕は嘘を吐く
君は「愛してる」という
僕は「幸せになろう」という
朝はすべてを照らす
夜はすべてを不可視にする
あらゆるものが背を ....
下を向いていることが なにより好き
下しか見えないから 当たり前
もっと前を見つめて 天を仰ぎみて
大きく羽ばたき
大きく羽ばたき
うん そのあと どうする ....
あしたの朝
夢を拾おう
ほんとうの空気を
呼吸できるように
息をしてる間に
きのうまでに見た
悲しい夢さえ
昇華されるように
時計のベルが鳴り
次第に目覚めゆく
駅へと ....
からっぽの溝に鳥が死んでいた
学校の帰り道
それだけでしょんぼり出来た
世界は知らないうちに壊れていた
世界はこころそのものだった
誰彼かまわず挨拶していた
た ....
1.
信じ続けることは海になって
みんな浜辺でお祈りをしている
空になれる日はきっと近くて
折り曲げた姿で翼を待ってる
消灯されていく物語たち
電光をやどす唇(すぐに手放す)
な ....
は 破断面 破壊の呪文 破滅の呪文
ひ ひれ伏せ 大事なことだから
ふ 復讐の泥に塗れて 二回言いますよ
へ 変貌を遂げる ひれ伏せ 変貌を遂げた私に
ほ 本当の意味で最後の最後 これは警 ....
「ねえ、こい、と、あい、って何が違うと思う?」
「こ、と、あ、が違うと思う!」
「そうじゃなくて、意味だよ、意味」
「えーっとね、こいは魚で、あいは英語かな」
「そうでもなくて…、えーっと…、 ....
かけた心を
また探してここにくるけど
あきらめ気分で
ページはめくらないと終わらない
つまらない小説みたいに
行間がやたら広いから
うまらない
逃げ出そうとする
心 居心地悪い
....
閑古鳥もいない 無音
「月が綺麗ですね」
大学からの帰り道
電車から降りて見上げた月が
あまりに綺麗だったので
写真には残しませんでした
呟いたりもしませんでした
私の指はとても不器用で
目の前にあるものを掴むのに時間がかかる
だから誰かがサッと掠め盗っていってしまったり
のんびりしすぎて消えてしまったりする
ビルの谷間に逆立ちで歩いている
理想郷 ....
すべらかな曲線の感触を
薬指は覚えている
残り香は闇にほどけて
薄らいでいくというのに
互いのささやかな湿度を
夜ごと貪り合った
決して同じではない温度が
夜ごと擦れ違った
....
色彩が夢現の境を決める
柔らかな産毛がつやつやと光り
躊躇うようにそこにあるもの
黄金の液体はさらさらと流れる
破裂しそうな伸縮音
ざらついた肌 伝わる重み
鮮やかすぎるために拒ん ....
健全さという 毒を飲んだら
ことばが すべり落ちた
仮面の外側を 冷や汗のように すべり落ちる
常識という 毒を飲んだら
ことばが 抜き取られた
他人の口に 語られたように 抜き取ら ....
紅くてちりちりした涙が枯れ果てる
オレンジ色の小さな花の
フルーティな抹茶みたいな香りが
ぼくらの世界を席巻している
それはグーグルアースにも映らない
道をゆく者たち ....
王様みたいな人、
平民が必死で献上した砂糖を
これは要らないんだとごみ箱の中に捨てる。
純粋な砂糖しか受け付けない。
不純物入りなど認めない。
そんなものは突き返す。
王様も平民もいず ....
泌尿器科に通う前の
爽やかな腎臓を
ザクザクみじん切りに
してポン酢でささっと
かきこんだ
ちょっと待ってくれ
俺の後ろの席で
らくらくフォンのタッチ音を
高らかに響かせている
....
秋空のした二人の生活がはじまるのですね
おめでとうございます
こけつまろびつ行く二人三脚のような人生もけっこう味のあるものです
ときにふたりの関係が風邪をひくこともあるでしょう
でも長引か ....
感謝を忘れてしまいがちの平らな便り ふけらない思考
のどかなパノラマは それでも進みを輝かす
許されない訳ではなく 忘れても ふと思い出された太陽時計の夕暮れ
薄紅のパノラマは 感謝 ....
思想というもの
人間の善悪の判断を
コントロールしうるもの
恐るべき不幸を
生み出しうるもの
その力を
軽く見てはいけない
ピンチをチャンスに変えるには
正確な情報と
その意 ....
木々の緑を水面に映す静かな湖のほとり
子どもたちが乗るボートが1艘
桟橋の近くのサンドイッチ屋に到着しました
「いらっしゃい、みんなおなか減った?」
女店主が言うと
「減った。」 ....
離乳食
自立の一歩
母さんのおっぱいは
少し寂しくなります
いつまでも
吸血鬼で
可愛い可愛い鬼で
いて欲しいのは
母さんのわがままです
きみは
....
あたしゃ
あんたに{ルビ殺=あや}めて欲しい
年とって皺くちゃ婆になって
医者に命を盗られるくらいなら
いっそ
ここで殺しておくれ
女にとって幸せなことは
きれいなうちに
惚 ....
きみは愛しい
そのきみに
あなたを認めると
一層愛しくなる
それはきみなのか
あなたなのか
***
数少ない出会い
別れ
いつかは来る孤独
一瞬でも
一緒 ....
空に飛ばすもの
紙飛行機
手から与えられた動力だけで
人には真似できないことを
いとも簡単にやってしまう
おまえはいつだって軽いね
たった三秒の空中飛行に
まさか私が希望なんて
重たい ....
小池さんが出てきたのは
キン肉マンだったっけ・・・
ジークなんとかは
ファーストガンダムなんだよね
続く名前が 出てこないけど
などと 考えていると
ずるっ と すすろ ....
ありのままの
星空よりも
ふんわりと雲のかかった空を見上げ
満天の星空を
想像する方がきれいかもしれない
ありきたりなことだけれども
わたしたちの想像力は
ある種の創造力よりもずっとずっ ....
噴水の枯れた公園の溝で交換している。へばりついたしじまで億劫になっていく。
チョコの食べ過ぎで、覚えたての関係代名詞をすれ違いざまに渡されて。
誰もいなくても跳ねたがるバスケット・ボール
....
カテゴリ違いの方向
カテゴリイって言うとまた別の状況
を、起点として加速するタービンとコイル
原子力発電所が叫ぶマイナス感情
太陽に向かって届けこの放射能
観測史上最大が日々更新されていく現 ....
2506 2507 2508 2509 2510 2511 2512 2513 2514 2515 2516 2517 2518 2519 2520 2521 2522 2523 2524 2525 2526 2527 2528 2529 2530 2531 2532 2533 2534 2535 2536 2537 2538 2539 2540 2541 2542 2543 2544 2545 2546
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.85sec.