朝六時。さっきまで雨がふっていたのに。
すべらかに陽がとけて。車をはしらせる。
海岸。
ごつごつした岩の突端まで、青いダニみたいに跳ねて。
釣り糸をなげる。

(塔の物見に ....
古い城の上の雲が白い
ショッパイ泪が落ちて
一番めの雪を溶かした
人生を賭けた想いは
浅薄に受け流された
誘ったら来てくれたのに
僕を好きじゃないなんて
もうわからないよ
やるせないこ ....
布団はだけ
腹が冷え痛んだ早朝
トイレ行って
また布団はいり
左手伸ばしカーテン開く

ああ、
なんて晴れがましい空
まだ朝焼けなのに
はやくも
暗転するほどまばゆい世界

世 ....
美しさがある見えない糸の整列にあるなら
その糸の端っこをちょっと引っ張ってみたい

その僅かなゆるみが美しさを引き立てるのだろうか

謎解きが残された人生が美しいように
言い切らない余韻も ....
最近ね

やっと小さな…

小さな小さな…

夢が出来たんです

人に話す程じゃ

ないんだけどさ♪

この歳になって

やっとこさだよ…。

いつか…

僕という ....
{画像=121105232111.jpg}

祈りは切実

祈りは本心

祈りは真剣

祈りと題したこの絵

祈りを書ききったと

祈りたいですけれど

祈りが足りないかも ....
ぼくはあの頃 きみに恋をしていた
それで遠回しだけどアプローチしていた
きみがぼくの存在に気づいてくれるかと

でもまさかぼくの親友とつきあい始めるとはね
神様はなぜかいつもぼくに冷たい
 ....
いちばん大切なことがなんであるのか。

そんなことは分からない。

たぶんケースバイケースであるに違いない。

ただ、正しいことは絶対ではない。

この遠い絶望を認識するところから、理 ....
綺麗な花よ

綺麗なまま咲いてくれ
いつでも
いつまでも

私の心の中で
その内に
どんなことをも秘めたまま
海に心を映してみれば
おんなじだよと
波がいう
満ち足りぬ
満ち足りる
くりかえす 
やさしい
さざ波
言葉は何も
具体的なイメージをそこには残さない
手にした紙に書かれた 黒と白とが
目の前には あるだけ


時計が回っていく
眠気が 同時に 肥大化する
修学旅行で 僕は
友達で ....
スライム営業スマイル
契約取るため勇者を襲う
スライム営業スマイル
成績悪けりゃ笑顔も引き攣る
スライム営業スマイル
休憩中は

スマイルなしの真顔スライム
きみのことばは

秋の冷たい雨のようだね

仄かな愛の燃えかすを

ひとつ ひとつ 丁寧に

つまむように消して行く

夏の陽射しに彩られた

一輪の記憶が今しがた

明け ....


窓をあけて光をあびながら
手をのばして
選んで
引き剥がして
食卓の方向にほうりなげる

皿もいらない、私の食事
清流のなかの食欲が室内にみち
なまぐさい匂いに木目が視線 ....
点滴にロマネ・コンティ入れてよ 雨男、雨女よ 金環日食を見ようとしないでくれ 心の蜉蝣触覚を伸ばす 貴重な存在だからこそ

歌にもなる

とんてんかん とんてんかん

侮るなかれ

つちうつを

貴君等はどうぞ知り給え
捨てる神あれば
拾う神あり
命を拾われた
一人だったら
死んでいた。

皆よってたかって
励ましてくれて
会ってくれる。
見ず知らずの人を誘ってくれた。

皆ネットの人だ
一人 ....
目が合ったのさ
葉っぱの ちゃんちゃんこを着て
寒いのが来るぞって わいわい ざわざわ言わせながら 走って来たんだ

でも 目の前で一人が つまずいて

だから 分かったんだよ 赤いちゃ ....
色とりどりの家屋の間から

寒そうに青褪めた電柱が

天に向かって一斉に

我も我もと、腕を伸ばしている。

十一月の風は冷たかろうな。

そうして彼らは、その短い指で不器用にも懸 ....
ソファのない部屋にいる

立体をこじ開けて時間を差し込んだ戦車が通る

石蹴りに夢中で影を置いてきてしまった

からんころんと遮断機の警報が鳴って

舌の長い子供たちが低いビルに手 ....
{画像=121107220338.jpg}


この薔薇は

美しいと自分を

認識してはいない

当然の様に咲いている

それだけだ


だからだ

図画にするのは
 ....
針穴に髪を通す
布地にぷすぷすと縫いつける度に
疼きだすわたしの心臓
心臓にもぷすぷすと
穴が空いている
踞るうちに  ....
つれていって戦地、立ち向かわせて敵前、
ここは地という宣告のもと飛び降りようとしている
ふたつの目がほんとうは空を凝視している


きみのもっているぜんぶの切れ味をわたしに集中させて ....
秋雨

影は
よると重なる

夜明け
カラスたちの声を信じることから
始めよう
引き戸の開く音


そうして一日が始まる
キラキラの宝石を眺めるために
もう一度だけ クリック

探し物は 見つかったかい

タッチパネルの 御機嫌を 損ねぬように
目下の課題は 其れだ

話が逸れたら 仕方 無いからと
斜 ....
こんな夢を見た
わたしはぼたぼたと
血を滴らせながら
部屋中を歩き回っている
わたしには、
左手がないのだ
鋭い刃物ですぱんと切られ
血が止まらない

母親はいつもの ....
わたしという名の優しさは
たわしという名の清掃用具にも似て
浴槽という名の容れ物の
水垢という名のきみのかなしみを
ピッカピッカという名の晴れやかさに
変えるために
あるんだと思 ....
打たれた海岸の松並木のために
時代遅れの絵が集められて
豆粒がウジャウジャしだした
それらは沿岸流系の空から降り
海の静かさを傍観するものだった

激浪によって説得力のある
すべての期待 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
地球を釣るいつも神様の...112/11/8 19:11
リードパイプホテル和田カマリ1*12/11/8 18:15
そして蛾は生まれすみたに312/11/8 17:56
見分けるちから梅昆布茶2312/11/8 16:22
種まき清風三日月412/11/8 16:02
祈りドクダミ五十...512/11/8 15:52
ただの回想HAL2*12/11/8 15:43
オバマ再選吉岡ペペロ512/11/8 11:53
朧月212/11/8 8:34
さざ波そらの珊瑚1912/11/8 7:59
ひとりぼっちの修学旅行番田 012/11/8 2:32
早口言葉(ドラクエ編)yuma1*12/11/8 1:23
冷たい雨ただのみきや22*12/11/8 0:02
角の家遙洋3*12/11/7 23:56
点滴にロマネ・コンティ入れてよ北大路京介712/11/7 23:56
雨男、雨女よ 金環日食を見ようとしないでくれ212/11/7 23:55
心の蜉蝣触覚を伸ばす112/11/7 23:55
村の鍛冶屋ドクダミ五十...7*12/11/7 23:33
捨てる神あれば拾う神ありペポパンプ13*12/11/7 23:06
ちゃんちゃんこぎへいじ10*12/11/7 22:35
絡まったあやとり。元親 ミッド712/11/7 22:33
午後は秘密カマキリ212/11/7 22:28
筆をとる理由ドクダミ五十...2*12/11/7 22:07
『投影』あおい満月4*12/11/7 21:09
最前線ふたたびしもつき七812/11/7 21:00
無題seniri4*12/11/7 19:06
指揮者は キミ藤鈴呼2*12/11/7 19:02
『切断』あおい満月3*12/11/7 19:02
わたしはたわし花形新次312/11/7 18:47
シャッタード和田カマリ1*12/11/7 18:08

Home 戻る 最新へ 次へ
2432 2433 2434 2435 2436 2437 2438 2439 2440 2441 2442 2443 2444 2445 2446 2447 2448 2449 2450 2451 2452 2453 2454 2455 2456 2457 2458 2459 2460 2461 2462 2463 2464 2465 2466 2467 2468 2469 2470 2471 2472 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.3sec.