ワンコは、私の膝の上で甘く笑った。
そんなワンコの唇に小さなキスを落とす。
そうすれば、
“もっと。”とでも言うように腕を伸ばして私を誘う...
そっぽ向いて立 ....
目の前にいるリスさんは、
頬袋いっぱいに私の作った料理を詰め込んで、
一生懸命に食を進める。
時折、私と目を合わせては、
“美味しいね...”と、満足そうに笑った。 ....
ふるえるのは、風がふくからだと、夢の人はいった。
あるいはあなたのたいちょうがすぐれず、ねつのよう
なからだから、みえない思いがはっしているからであ
るのかもしれない。そのようにして、ぶるぶると ....
地を舐め、四肢を擦り、蛞蝓の足跡の様に長く、滲んだ血が道をなぞり、呻き声はふしだらな鍵盤の様に、汚れた口腔から漏れ続けた、頸椎が、背骨が、あばら骨が軋み、歪な尺骨と脛が、そうしてきた時 ....
真夜中に手淫のごとく懺悔せし
非常口に蓋をして
洗面台で ひかる剃刀
水滴の落ちる静けさと
窓を見ている闇と少年
ひっそりと手淫のごとく懺悔せし
悲しい線路 ....
身に ヨモギ葉の衣をまとうには まだ早く
春の香り浅い 籠のもち草
幼心よみがえる野に独り
春摘み草の思い出は家族の笑顔 母の味
くちびるの温もり感じるほどに引 ....
しなるサンドバッグ
うっすらと遠のく自意識
息遣いは忙しなくクレッシェンド
煌々と 蛍光灯が燃える 小さなビルの三階
チャンピオンは出ていない
名の知れたプロも出ていない
それでも熱 ....
「抱きしめられないよ」
その目がぎゅっと心臓を押し潰す
その時に青く燃ゆる火が生まれたのを見たんだ
切なさが物語を生む
発狂する寸前、人は青く燃える星を生む ....
有名な和食チェーンで食事をしていたら
屋根の上に乗っていたお店のマスコット
あれは確かピラルクとか言ったか?
地響きを上げて道路へ落下して
都市部へ続く二車線を塞いでしまった
館内アナウ ....
すぐいらいらしてしまう
すぐあたまが張ってくる
息も浅い
からだだけ軽い
あなたの胸につかまって
気の済むまでため息吐きたい
そんなときあってもいいだろ
しば ....
つかまるまで
なんどもなんども連絡した
やすらかなぽつぽつとした
やわらかな声
それで安心してしまう
それで安らかになれてしまう
地球に隕石が降っている
....
そうだった
僕の目の前には続いていた
僕の生きていくべき 道が
世界中のどこにも
きっと それは あることだろう
こごえる夜は
僕が あの子と過ごした日
もう二度と帰らない
....
いつか手離す時が来るのは知っていたけど
いつの間にかそれを僕達は忘れていたね
それとも忘れたふりをしていたのかな
ただ一緒に過ごせる瞬間を逃したくなくて
笑顔でいられる空間に留 ....
無骨な魂の素描をさらしたあの頃
恋は糖衣に包まれた苦い薬
駄々を捏ねても得られないものがあることを知り
喪服を脱げない大人になった
今 砂糖とミルクを入れてゆっくりとかきまぜる
あなた ....
図書館の
古い本の最初のページに
白い骨と鉛筆で書いてみる
なんて事はない
恋愛小説の始まりに
少し読み進み
骨を包む新聞紙を取って来て
と鉛筆で書いてみ ....
イヨマンテの夜をききながら
体をたぎらせ、心をたぎらせ、
床の中で小さく雄叫びをあげる
*YouTube イヨマンテの夜(伊藤久男)
http://www ....
ひつじが
にくになって
スーパーで
うられていて
これは
きっと
生前は
毛が
はえていて
メリノ種
かたつむりになって
洗濯機を回す
混ざり合う日々
クローゼットに
買った覚えのない服
ぎっしりと並べられて
けれどそれを着るぼくが
ぼくという人らしく
知らない朝を
片足でぴょん ....
人生は足りないものばかりだが
僕はどこで誰に足りなくなるのだろう
人生は余るものもあるのだが
誰があまるんだろう
あまるものなんて無いはずなのに
軟体動物が線虫がそして僕が
....
しかし何故羽根を持たないか
我々がそれを具有していた
(些か夢想的な)証である
残滓としての肩甲骨
その悲しい佇まいを見よ
また何故海を恐怖せねばならないのか
産声と共に肺呼吸を開始し ....
ある社会人楽団のメンバーのブログが炎上した
過去の悪行がネット上に晒されたのが原因らしい
なんでも高校時代は相当遊んでいて
町中の女の子に手を出していたようだ
動画には実家のレストランまで ....
自分の正しさをなくした、小鳥は
さえずる声も弱々しく森の中にいる。
くまが冬眠から目覚めたのを見て
おはようの挨拶をかけるため近づいていく。
「俺の失くした鳴き声、あんたは最後に聞いたよな?」 ....
みずいろのみずたまりに
みずいろのちきゅうがうつっている
ひかりとやみがまじわって
しずくがひとつおちていく
いきることが
こんなにもむずかしいとは
つゆとおもいもしなかった
かなしみひ ....
風に舞うビニールを見て
詩が思い浮かぶなんて
詩人のすることじゃない
自分らしい言葉を
いつも持ち歩くなんて
詩人のすることじゃない
夕陽を見ても
何も感じないのが
詩人のするべき ....
みぎの手で
みぎの乳房
ひきちぎり
この空が
とわでなくて
よかったと
ふかい ....
彼女の鼻に
愛に
梅が霞む
夜道に香が
迷い込む
呼吸するように
日本のこころが
きゅんと
夜道に香が
梅が霞む
愛に
彼女の鼻に
....
とあるマンションのこと
925号室の人魚は次第に身体が小さくなっていて夜には死んでいる
524号室は宝石を集めては食い散らかすモグラがわめいている
266号室の冷蔵庫は壊れていて ....
全裸スキップ
夜明けのハイウェイ
220km/h
藤色ポルシェが
ポコチンをかすめる
この刺激
爽快感
俺は
確実に
生きている
糸でんわは売ることができませんでした。#続けたいの
貝で占いしてみました。#YouTube貼れるようになって
弓を1ぽん。#引く
日を取られてしまいましたね。#これで最もらしい
女は兼ねてよ ....
明け方 白が街を縁取って
地面に這い蹲った存在証明に
目を細めておはようと言う
舞う色を数えもしないくせに
風に色を求めてる
なびいたマフラー(残像、その色を誤認してる)の先より
何よ ....
2379 2380 2381 2382 2383 2384 2385 2386 2387 2388 2389 2390 2391 2392 2393 2394 2395 2396 2397 2398 2399 2400 2401 2402 2403 2404 2405 2406 2407 2408 2409 2410 2411 2412 2413 2414 2415 2416 2417 2418 2419
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.59sec.