貴方の祖父は画家
貴方の父も母も阿蘇山を駆け上がる 馬の姿を描いていた
貴方の弟も絵をふすまに残していた
でも貴方は描かない
すぐに脱いでさしあげるのに
私のささやかな夢の ....
弧を描く真昼の白い月
残月と呼ばれるのは
いつまで
楽になりたくて
あの女が手を掲げ
空に救いを求める時
見えない剃刀となり
その眼に飛び込んで
魂を切り裂いて欲しい
白 ....
紺色に遠い夜空
白い月が明るく浮かんで来る
私の頭のなかには
とりとめのない考えが
浮かんでは消える
いま 空を歩いているところ
降りしきる雨のなかに
いつかの
或いは未来の
遠 ....
愛情を裏返すと
憎しみに変わるという
それはよく聞く常套句
けれども。
憎しみを表返すと
愛情に変わるとは
何故かとんと聞いた事がない
そう、悪くない毎日。
長電話をたまに。
時々朝までファミレス。
4月からは昇進。
晴れた日はドライブ。
山の上は星もきれい。
そう、悪くない毎日 ....
今日は静かな夜ですね
冷蔵庫がぶぅーんぶぅーん
小さく小さく口ずさむ
一人っきりでいるのです
今日は静かな夜なんです
冷たい鉄がそとを走って
狂った様に競っている
ここは一つの楽園で ....
ぼくという詩は読者を必要としない
読む人の責任において新しい意味が生まれていくのだ
ぼくが発する言葉は
読む人として在るぼくの責任において生まれた
新しい意味なのだ
必要とすることなく
....
「もう私これからはあなたのものだね」とか
「このままオートマチックに君は僕のもの」とか
いとも簡単に言ってくれちゃったりするけどさ、
異なった別個の物質じゃないと
融けて一つにはなれな ....
ふと
ショウウィンドウに映った薄ぼやけた自分の姿に
人生 楽しい?
楽しかった?
これから楽しくなりそう?
現在過去未来
わかりっこないって そん ....
悪魔と交わしたキスは月のない夜の味
冷めた小指と小指をきつく絡ませる
フィーリング感じて
望むもの全部あげるよ
見えない何かに
消えない何かへ
祈ってる すがってる 頼ってる
く ....
誰もいない日
あれは 小学生だった頃
埃の舞う 帰り道を 歩いた
一人で帰るのが 好きだった
家に帰って それから
考えていた
新しいファミコンのゲームをしようだとか
面白い漫画を ....
静かな
夜の底に
横たわる
不覚にも
深く
沈みゆく
巣食う漆黒を
救う祈り
やわらかな闇
自由
奔放
本意でもなく
困難
混沌
隠遁の日々
....
いよいよ怒る自分と決別しようと
怒るのはダメだという本を買って 読んで
次の日 さっそく 怒ってしまった
しかも いつもより かなり怒ってしまった
....
崩落した記憶は
心の底に蓄積するままにしておけ
無理に掘り出そうとしても
指先を傷つけるだけ
荒れた舌のような色の夕焼けを見た日に
幾つかの欠片が取り戻せないところまで ....
本当だよと嘘をつく
嘘だよと本当を言う
恋してると夢を言う
夢だよと目を覚ます
明日こそとやる気出す
やる気出すと雨が降る
愛してると言ってみる
証拠がないから自信ない
....
繰り返される言葉にくじけそう
恋にある心は下についてる 下心ってこと
愛にある心は真ん中についてる つまり真心ってこと
繰り返される言葉にくじけそう
彼にとって彼女は無条件でそばにいら ....
これは、愛の鞭だと言う人は、愛に無知
あれは、愛の為だと言う人は、愛に駄目
それは、愛が故だと言う人は、愛に飢え
ならば、愛が死ぬと言う人は、愛を得ぬ
いまは金木犀
いまは金木犀
10月のなつかしい光
幸福と切実のセット
みんなしあわせになあれ
みんなしあわせになあれ
身近なPM2.5
放射性物質は他人事 ....
割れてわかれてなくなるために
終わりまでさようなら
そういうつながりが続いていくのが耐えられない
もうここで切ってしまおうか
何度も何度も思ってもくっついているのは
自分のためじゃないとした ....
包茎には
一律200万円を課税するという
包茎税法案が
国会を通過する見通しとなった
これを受けて国会周辺では
法案に反対する包茎達による
包皮行動
もとい、抗議行動が加熱している
包 ....
初めて貰った時は戸惑いました
「何かしら言わなくては」という責任感で
僕の肌にまとわる空気が ぴしゃり と音を立てて緊張したのを覚えています。
何時も胎の底に すとん と落ちて気分をなだ ....
川の畔の土手に腰掛け
考える人、のポーズを取る私を
周囲で風に揺られる{ルビ秋桜=コスモス}の花も
飼主に引かれ、小道を従いてゆく犬も
みんな秋の琥珀の黄昏に包まれて
....
....
おおよそ人は
嬉しさや楽しさには同調するが
痛さや怖さは他人事(ひとごと)に
してしまう
そのくせ
他人の痛さや怖さを欲するなどとは
よくよく身勝手ないきものである
ことを
ま ....
他人のせいにして生きていくことを決めたアイスコーヒーの氷が冷たい
蚊を叩いて折れた骨がある
悪い人間を演じるのが下手
地球に 数え切れないほどいる 各人種!!
宇宙にあるのは 過去に散った 光と ブラックホールと ホワイトホール!
核のせいで いまだに加速し 死亡する! シリアやシニア! に
....
最後に続く 黒丸の群れは
猫の落とした 不思議な能力
にゃあ でも
にゃにゃあ でも
にゃあにゃあ でも ない
聞き取れぬ程の 呟きと
爪に残された 皮膚片で
ご主人様を 特定す ....
やぎ座の流星群を
サーフボードにしてる
うさぎにさらわれた
君を迎えに行こう
夏休みの自由研究
ペットボトルロケットで
今すぐ月を目指すのだ
離陸直前 スリーツーワン
未知の世界
子 ....
2111 2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 2120 2121 2122 2123 2124 2125 2126 2127 2128 2129 2130 2131 2132 2133 2134 2135 2136 2137 2138 2139 2140 2141 2142 2143 2144 2145 2146 2147 2148 2149 2150 2151
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.6sec.