歩きつづけていればいつも風のなかにいられるのに
立ち止まればいつも後悔ばかりあふれ出す
そんな思いを振りはらいながら地下鉄の駅まで
強い日差しに照らされて歩く

明け方に見た夢のなかで傷つけ ....
ミツバツツジが連動している 大日如来を喰う アカシックレコードでモテるコツさがしている 非常階段には
扉があって
内と外が隔てられている
内のものかといえば
そうでも非ず
外のものかというえば
そうでも非ず
非常のために作られた階段
日常では使われない
避難通路

 ....
朝早く
雨の音で目が覚めた
薄い波板を叩く音がする
風が椎の実をまき散らす音がする
夢で雨の中を歩いていた

海辺の町で暮らしていた頃
一緒に暮らした女は
落ちていたスニーカーを見て
 ....
{引用=
心の 光合成らしきものを
うしなった日


一人掛けのテーブルに
書置きをのこし
家出する




…そこは、街路のきえた荒地
枯れ葉が、錯乱したさき
風の音に ....
さようならと
言うひとの心はいつも
決着がついている

置いて行かれたくなくて
あせるのかな
わたし
遅れるのがいやです

みんな でいれば安心だなんて
そんなことないよね
いつ ....
 靡く金色の。光の渡る水溜まりの。
写る空に響く音色、途絶えて。口笛
の先触れ、震える行進の前で、光の
肌、闇にくちびるを触れさせ。麻痺
るきみと、残り僅かの生命、雷鳴が
崩れて。透けた大樹 ....
造園の見識もなく粗雑に植え込んだ
僅か二?余の雑多な庭木たちが
悄然とその揺れ方でもって
今日も北風のご機嫌を知らせて呉れます
「寒いが我慢してなら外出できますよ」とか
「冷たくて散歩はちょ ....
曇天あたまで
頂いて

日一日また
いたずらに



この世にはまだ
居足りない

先ゆき最期まで
至りたい



言葉のはざまで
抱かれて

まぼろしあ ....
ちっとも上手く笑えなくて
上手く笑いたいなんて
考えている時点でもう
大きく何かを外れていて

でもそれは例えば
キミの言う
「恋」なんかとは
全く違って

一体、私はどこに
迷 ....
宇宙のさいしょの声

ぼくはここだよ

おそろしくひまだった

目立ちたかった

でも手っ取り早く目立ちたかった

だから

ぼくはここだよ

ビッグバン

宇宙のさい ....
おまえに会いたい

誰よりもまず
おまえに会いたい

おまえのあどけない
頬に触れたい

おまえに触れてしまえば
若い女の誘いの言葉も
金銭目的の悪魔の囁きだと
綺麗サッパリ振り ....
『腐りかけが美味い』腐っていた 贈ったポエムが公開されている 危篤の知らせ聴く握手会へ向かう途中 この街に気を許せる人はいない
いつも 暗闇の中
探した いない 友達を
なぜ 心は 強く求める


風景は きっと 何もなかった 
言葉のかけらを 手に
波紋のように消えていく時の
 ....
地平線の上に青く燃える空
胸が焼かれていく

目を開かない私を見て
赤目の鳩は首を傾げる

白い花なら要らないよ
たくさん土に眠って居るから
胸に飾った赤茶けた花
これで息が出来る
 ....
静寂の夜
幾つも過ごし
外の紺色と中の黒色が
床で重なりあっていくのを
幾度も目にしてきた
飽きてしまうほどに

片隅の夜
幾つも過ごし
強気な短針と優しい長針が
重なり合うことの ....
水性絵の具みたいな夜、アパートの窓に猿の顔が立ち上がってきて男の顔になったり女の顔になったり女の子の顔になったり好きだったユミちゃんの顔になったりオカンやオトンやオトウトやしまいに俺の顔になったままピ ....  .... 送信テスト。
ああ うまくいって欲しい!
 目を閉じる
 どうやって息をしていたか
 わからなくなった時に

 突然わからなくなるの
 ときどき
 わたしの指がどんな形だったか
 わたしの声がどんな音だったか
 誰かが一緒 ....
どうしたものか
会話の平行線

結論が見えないので
この辺で
補助線を引こうか

取りあえず
二等辺三角形にしてみると

やっぱり
相似形だったね
勿論 エックスの部分に 過剰反応する私は
昨日 WEEK ENDを UPした トコロ

嗚呼 高校時代から 抜けきれて ないんだわねぇ 
なんて 呟きながら

今にも 降りそうな 空を 眺 ....
親父が偉大だからって
娘もそうかと言うと
むしろ逆だぜって
梅宮辰夫、アンナ父娘を
見てると・・・ちょっと違うか
高橋英樹、真麻?全然違うな
壇一雄、蜜は父娘じゃねえし・・・
そうだ!
 ....
私の領域の中の
私の恋人という役割は
苦も無く他の誰かが務めるのでしょう

けれど私の領域の中に
あなたが消えたことで生まれた空白は
なんと埋まり得ないものでしょう

あの人でも
 ....
あなた、という山を真正面に見て
あなた、という山を直角に見る

そこが二人の
ポイントだ

あなたの仕掛けは細くしなやかで
おれの仕掛けは太く不器用だ

あなたとおれが
山立てして ....
五時間半のパートも毎日つづくと
腕も、足も、腰も痛くなって
お風呂上がりにはからだじゅうに 
星を貼って、寝ます
星は、
ツボとよばれるからだの黒点に貼るから
いくつか貼ると
わたしのか ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
新しい感情カワグチタケ...613/11/30 2:04
ミツバツツジが連動している北大路京介313/11/30 1:45
大日如来を喰う013/11/30 1:45
アカシックレコードでモテるコツさがしている313/11/30 1:44
【非常階段】 詩サークル「群青」11月の課題「非」への提出作 ...[group]そらの珊瑚1913/11/30 0:11
雨の日まんぼう2313/11/29 23:26
青いひつじ月乃助8*13/11/29 23:23
おわり朧月313/11/29 22:50
路地Ⅰhatena113/11/29 21:20
大正琴の媼(五)信天翁113/11/29 20:25
天までシホ.N313/11/29 17:32
迷い子森川美咲2*13/11/29 16:37
開KAIHOTSU発吉岡ペペロ213/11/29 14:25
おまえに会いたい花形新次813/11/29 14:06
『腐りかけが美味い』腐っていた北大路京介913/11/29 1:14
贈ったポエムが公開されている513/11/29 1:14
危篤の知らせ聴く握手会へ向かう途中213/11/29 1:14
時のかけら番田 213/11/29 1:14
雨曝しも厭わない雨慈ムシ213/11/29 0:32
飽きてしまうほどにムウ313/11/28 23:59
ユミ首113/11/28 23:57
雪見大福TAT213/11/28 23:43
テストkumaka...013/11/28 23:09
憧憬霙小町213/11/28 22:46
補助線ichiro...10*13/11/28 22:08
ブヴ輩藤鈴呼1*13/11/28 21:54
クネクネパクパク花形新次013/11/28 21:35
空白と空白の間の空白をクナリ6*13/11/28 19:56
山立て草野大悟21*13/11/28 19:54
星座たま35*13/11/28 19:43

Home 戻る 最新へ 次へ
2067 2068 2069 2070 2071 2072 2073 2074 2075 2076 2077 2078 2079 2080 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 2096 2097 2098 2099 2100 2101 2102 2103 2104 2105 2106 2107 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.41sec.