灯りを消すと
窓辺に並んだ heinekenに


欠けるときに
分散された
駅前は水槽
すこし濁ったきらきらの中を
猫背の魂たちが交差する

とても不安でなんか大事なものが
おなかの中で大きくなるから
どれも足早にどれも背が曲がる

ざっくり切り落とされた夕暮 ....
どうやって 生きよう と
考えている 心 そのものが
生きている 証拠だと
かつて あなたは 言いました

こころざし を 忘れたら
四季を 感じられなく なって
志気も 敷かれ ....
逃げている
追いかけてくるものから
ひたすらに逃げる夢

スローモーションで
お決まりのように
足が重くて
だるくて
走れないのに
すぐそこにまで
迫りくるものから
逃げている
 ....
音楽の動機はすべて
レクイエムなので
今夜曇った夜空の下に
キミと同じリズムを感じて
死んでゆく人が
いるのだとしたら
どんな風に
泣いたらいいだろうか
情報をこんなにも
共有してい ....
勘違いしている?
イー・イコール・アイアールの自乗
質量とエネルギーの対価
つまりは存在の事

貴方と私の
存在だあよ

騙されていないか
不死だとか
永遠であるとか

どうせ ....
「まほうの西瓜」


といいますと、ハロウィーンのかぼーちゃを思い出しますね。僕のおかーちゃんはよく、かぼちゃの中身をくり貫いて中に蝋燭を入れてくれたんですが、「今年は西瓜でやろうかしら。」って ....
神がなかったので
運命もなかった
われわれは 偶然
この世に産み落とされた
ただのうたかた
きのうも明日もない
つかのまの
たわむれ

よるべない この胸

だから

むし ....
4、50のババアに体を売りたい
それできっと同じになれる
河原で石を積み続ける君と
それを壊す人の中の鬼

壊れた人型 人間 ロボット
赤い雨が降り 僕の過去未来も全て

僕は何者でも ....
行き先も告げずに走り、ただぼうっと霞んでいくだけの影がしなる草木に乱されていくやがて夜間が方々で燃やされて(こんな霜焼けみたいな野原をおれは歩いていた)彼女は何も告げずにその中に飛び込んで見えなくなっ .... 壊れたケトル
錆びたグリル

去年の籾殻
湿った桜チップ

裏のデッキ
巻き煙草

広がったディスプレイ
句読点の代わりに打つm
それがお友達だった
セピア色なんてハイカラじゃあない
リアルな書きにくい紙でしたよ

5bの鉛筆
とっておき
茶色に踊る
鮮やかにね

藁半紙に書いた夢は
遠い昔の夢となった

 ....
鳥のそばに鳥が降りて

と つぶやく


すると色は
色をやめるのだ
指さえ かなぐり捨ててまで


目は とうの昔に
泡のものだから
灰を踏みしめ 灰を廻る ....
どんなにおそろしいか
どんなにふあんか
まくらやみのなかで
ふみだす そのいっぽ

声をかけられなかった
ずっと昔
学校帰りの交差点で
その人は白杖を持って
信号待ちをしていた
声 ....
話の前後は覚えてないが
がんばらなあかんなーと言った
隣にいる人は
せやでーと言った
夕暮れ
川沿いの道につづく石段
中ほどに座り込んで
雲の際の輝き
暗く沈んだ
民家の重なり具合
 ....
?乗り移ったクラリオン星人が
9割になったから
この星の高等生物はおよそ全滅
日本人も残り1割
天○一品ラーメンも全員がクラリオン店主
“クララリオンが立った”とか
クラブクラリオンとか
 ....
愛することと
支配することは
ちがうよ

認め
受け入れ
ともに歩むのでなけりゃ
愛じゃない

お前たちのためだ
お前たちには無理だろうから
俺が何とかしてやるから

あなた ....
今は説明できない世界で
存在しているけど知らない世界で
私たちはいつも同時に春が
きた事に気付き、夏が終わる日
に一粒涙を流す

今は説明できない世界で
存在しているけど知らない世界で
 ....
にしこりこりこり
もうこりごり
なんて言わずに
次はマスターズで
タイガー東幹久ウッズを
打ち負かして欲しい
あたしも負けずに
成人病のグランドスラムを
目指します

ちなみに
 ....
もし私が
あなたの目の前に
立っていいとしたら

もし私が
あなたの目の前で
MG69を持っているとしたら

もし私が
Aメジャーセブンのコードだけじゃなくて
他のコードも出来 ....
箸持ったまま寝た女の肌が白い 絶頂におちた声が朝を連れてきた 苦い血が鉄扇の錆 ふと
淋しさの風が吹く
秋は寂しいと誰かが言った
ふと
自分が殻だけになる
スペースキーを押した
零ですらない
ふと
空虚な気持ちになる
自分は無数の細胞の集合
それが
 ....
その箱はスケルトンの灰色で 

どこにも蓋がみつからなかった

サイコロを転がすように その六面体の

一面ずつに番号をふって 開けようとしたが

開けられるような 切れ目がどもにもな ....
 真っ白な紙を見て
 僕は、こう考える

 ここでは、
 何にでもなれる
 どんな事でも出来る
 どんな世界にも行ける

 なにかを
 創造するということ
 言葉を通じて

  ....
こんにちは、今日の悲しみくん
わたしの親友なんだ、悲しみくん
いつからだろうね、悲しみくん
わたしがちっちゃなときからだね

悲しみくんは、たいてい毎日やってくる
朝起きたときの ....
みなさんさようなら
季節がまた無理にやってくる
なぜにぼくの不幸をだれも笑ってくれない
日照りが綺麗に笑うのは夜見た屑鉄
三日月が少し欠けた時にウサギさんのお餅が食べたいのは僕の気持ち

 ....
極端な過剰と不足の中で
肺腑をえぐる夜を越さねばならない
それがどんなに辛いことか
君ならわかるだろ

秋の夜は長いっていうけど
本当だね
僕の神経は
当の昔に焼き切れてしまって
も ....
人型サボテンは狂い咲き
愛人は血を流し過ぎたのだ
肌蹴た胸に呪詛めく黒子口移しで
器から器へと移動しながら
情熱は霧散して往く愛は
溶けないままで重く沈殿する 


裂く天つめたい銀河 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
P2Pmizuno...314/9/11 20:59
エンドロール・ロールバックカマキリ214/9/11 20:33
藤鈴呼2*14/9/11 19:41
逃げるLucy19+*14/9/11 19:11
個人音楽塩崎みあき4*14/9/11 19:08
入力以上の出力は無いドクダミ五十...114/9/11 18:18
まほうの西瓜(ゴル投稿)百均3*14/9/11 17:11
絶望の種子浩一2*14/9/11 15:40
いのち乞いまきしむ014/9/11 15:03
再誕した、明月は遠野にkaz.1*14/9/11 14:06
wish you were heremizuno...114/9/11 12:45
藁半紙ドクダミ五十...4+14/9/11 11:16
ノート(午後のかたち)[group]木立 悟914/9/11 10:32
白杖の人そらの珊瑚22*14/9/11 8:18
たそがれnemaru10*14/9/11 7:20
腑抜けども絶滅寸前だなゴースト(無...4*14/9/11 5:06
いらない森川美咲6*14/9/11 3:00
今は説明できない世界で 存在しているけど知らない世界についてそよ風3+14/9/11 1:52
グランドスラム花形新次214/9/11 1:26
スポットライト瑞海3*14/9/11 0:38
箸持ったまま寝た女の肌が白い北大路京介5*14/9/11 0:26
絶頂におちた声が朝を連れてきた314/9/11 0:25
苦い血が鉄扇の錆714/9/11 0:25
Unwritten Blank凍月6*14/9/10 23:37
空っぽの 月西日 茜5*14/9/10 23:36
お日さまの絵まーつん11*14/9/10 23:22
悲しみくんかの2*14/9/10 22:37
安心して勉強させたいマサトシハラ114/9/10 22:34
渡る夜渡辺亘314/9/10 22:11
煮詰められた腸ただのみきや16*14/9/10 22:09

Home 戻る 最新へ 次へ
1820 1821 1822 1823 1824 1825 1826 1827 1828 1829 1830 1831 1832 1833 1834 1835 1836 1837 1838 1839 1840 1841 1842 1843 1844 1845 1846 1847 1848 1849 1850 1851 1852 1853 1854 1855 1856 1857 1858 1859 1860 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.1sec.