白い紙の上にこぼれてにじんだ
わたしのかなしみ、
あなたのりんかく

揺れながら
つめたく細い流木のような腕を
にぎりしめたときを
かみしめる
揺れながら
幼子が ヒーローの名前 ....
 青いそらに
 一本の縄バシゴをかけて
 一人で昇って行くのだ

 小さくなってゆく姿を
 地上の人々は
 誰も気付かないままに

 陽に憧れてのぼって行くのではない
 高い塔か ....
  
  
 崩壊を起す月の期間、乙女であることを恨み涙するこの痛み煩わしく、ストレージから消せないのは振り出しが恐ろしいと理解しているからである
 紛らわす1/20は所詮虚像なのだから役に立た ....
風が私をかき消せばいい、コンピューター風は青い慰めに似ていて、
部屋の中、私の嗚咽はプラスチックを吐き出す、欲求不満には、
死をぶつければいいです。

ほら何も生み出せない私の頭の中には、
 ....
八つ当たりした結果の私です
ですから食べ物を前に出されると
俄然死を主張するのも私です

あなたの悪夢を食べるほどのいい人間に
なって青いガラス瓶になったくだけやすい、
私を日当たりのい ....
5時30分に起床
アイス珈琲を飲みながらグールドによるバッハのゴールドベルクを聴く

           *

7時30分朝食を採る
納豆たまごかけごはん、残り物のチャーシュー、水茄子の ....
なみだ、
ぽろぽろと剥がれ落ちてゆく、
頑ななウロコの溶解、
あつい塩水が、
頬をつたうたび、
こころは、
飾らない、
まっさらな素裸になる、


なみだ、
かけがえのない、
 ....
冷えきった部屋から外へ出れば
陽の光がジリジリと体にしみる
角をいくつか曲がって坂道をくだり
今日食べるためのパンを買う

空は雲一つない青
心の中は積乱雲
乾いた風に吹かれ
別世界を ....
朝はタンパク質を取りましょう
体内時計がリセットされて
良質な睡眠が得られます
タンパク質で体を整えることが大切です

毎日を淡泊に生きましょう
物事にこだわったり
欲深いと長生きできま ....
近所の子らの手をひいて
人いきれのする方へ お提灯かき分け
夏の夜がひろがる空で
花を散らせる 長い指さき 見ていた
二十七歳の私

ルリカケスの羽根 織り敷いた
天の川から眺めるこの町 ....
 日曜日だ
パンは焼かれる

いつもと違う種類の男女が
あちこちで卵を産む

悲惨なニュースもある
くまたちが街へ来てしまったり

でも、概ね日曜日だ
カフェは盛況
隣人と挨 ....
○「自由な時間」
僕はお金持ちではないが
自由な時間だけはたっぷりある
高齢者になって自由な時間の有り難さが
わかるようになった
読書、散歩、詩作、坐禅、登山、家庭菜園┅など
マイペースで ....
 

永遠なんてありはしないんだと
なんども云ったから
わかってください

愛と呼ばれるものの
なにもかもが
夜桜の写真の中に閉じ込められたみたいな
なにが目的なのか
なにひと ....
  


今日もまたあなたを傷つけた

心のか弱さにくらべても

言葉はなんて

不自由なんだろう?




お終いまで好きでいられたのは

あの日の雪がや ....
納豆たまごかけごはん

自家製チャーシュー

丸ごとトマト

きゅうりの浅漬け

チョコレートアイス
渓に静と動あり

静は岩

動は水

森はそよぎ

小鳥がさえずる
新しい服を着て
君に会いに行く

鏡を見なくても
何故か似合っていると
信じてしまうから

夏よりも短い
自信が生まれる

眩しくて
ソーダ水に混ぜたら
2秒で星になるような
 ....
貝のように閉じた小部屋
布団にくるまり明日に怯える

昨日と変わらぬ今日はまるで
見飽きたドラマの再放送

誰にも呼ばれない
安心と寂しさと

不安を煽る不穏な夢
眠ることを諦める ....
未知なるヒビキの
内中から受け取るもの
確かなものと鳴り為ると

たとえ堤防が決壊してもね 、

真白き街並みずんずんと
ずっとずっと広がり在って
打ち上げ花火散々見尽くしたら
もう ....
明日の天気は午後から大雨の予報

明後日は1日上天気だという

日曜日は釣り人が押し寄せて釣りにならない

渓谷の王や女王に臨むのは来週になる

ただぼくは仕掛けを作るのみ


 ....
愛より青い
ものを知らない

誰かを想うとき
まっ青になってしまうのは

ほろびることと
うらおもてゆえ

それくらいあやしく
それくらいまぶしく

愛より青い
ものを知らな ....
深緑の
葉の
光合成をする
魂(いのち)の
静かさ
子供の頃は
辛口が食べられず
甘口を食べていた

いつしか辛口が
食べられるように

カレーを作った料理
どれも美味しい
また食べたくなる

毎日食べたくなるぐらい
それぐらい ....
 昔 暗い電柱の蔭に
 鮮やかな口紅を咲かせていた女と
 細くしまった腰をもった男との
 悲しい抱擁を見た時
 思わず浮かび出た詩は
 美しかったけれど

 月が厳しい弧を描く
 夏の ....
からだも
こころも
その時その時の調子があるね
からださんもこころさんも
いつもありがとうね
自転車で病院に向かう
夏の晴れた日
線路沿いの道を走り
陽射しはたおやか

いや、体力を温存したい
ここはバスと電車を乗り継いで行こう

暑いんですよ?
母に留守を任せるが
任せれ ....
流れ星のつく嘘に騙されて
幾千も羽ばたいていく星宛ての青い希望達
宇宙の塵になってゆく

もがれた翼が無意味なゴミのように時折地上に降っている



地下は重く粘度の高い暗闇だ
息 ....
愛情の渡し方には方程式があるみたいだ
式を間違えると渡すことができない
そんな顔しないでほしかったけど
たぶん間違えたのは私の方だ

こんなに不自由なら
渡さずにしまっておくほうが良かった ....
これほど繊細で美しい釣り竿は無い
先端径は1mmを切っている
細くて見えない糸で
これで30cm以上の渓魚を釣るのだ
30本に上る竿たちは
袋に納めるとどれがどれだか解らなくなっている
仕 ....
文字通り{ルビ酒盗=しゅとう}というものは酒を盗む
土佐の山之内容堂公が名付けたといわれる
カツオのハラワタを塩辛にしたものだ
ちっとも生臭くなくて香ばしい
メーカーによってはとても塩辛くて食 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
空白唐草フウ9*24/7/7 8:46
夢、リリー8*24/7/7 8:40
重要事項菜音124/7/7 1:59
遍在した由比良 倖1*24/7/7 1:27
クローラー024/7/7 1:08
日記レタス4*24/7/6 23:17
なみだ本田憲嵩1024/7/6 23:08
小さな旅524/7/6 19:45
淡泊質イオン3*24/7/6 13:46
二十七soft_m...724/7/6 12:57
サンデーはるな124/7/6 11:58
独り言7.6zenyam...3*24/7/6 9:48
寂しいから寂しいと云ってなにが悪いんだ秋葉竹324/7/6 6:46
雪降りつづけども言葉は届かなかった2+24/7/6 0:18
 晩餐レタス4*24/7/5 23:55
五行歌 【渓流】 7*24/7/5 23:32
girl meets worldミナト 螢124/7/5 22:05
小部屋624/7/5 19:09
続・緑の間借り人ひだかたけし424/7/5 17:43
五行歌 【渓流】釣り待ちレタス3*24/7/5 16:37
愛より青いやまうちあつ...224/7/5 16:05
※五行歌「光合成をする 魂(いのち)の 静かさ」こしごえ5*24/7/5 14:58
カレー夏川ゆう424/7/5 12:45
赤い髪リリー6+*24/7/5 11:10
※五行歌「その時その時の調子があるね」こしごえ3*24/7/5 10:43
Youは何しに病院へ?りゅうさん224/7/5 7:13
きざし◇レキ4*24/7/5 3:21
すなわち四十万 紗羽424/7/4 23:52
渓流竿レタス5*24/7/4 22:41
酔いどれの戯言5*24/7/4 22:01

Home 戻る 最新へ 次へ
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
0.68sec.