〜湿度と温度〜

草原だった
天国だったから虫はいなかった
とても乾燥していて
泣きそうだった
湖のしたに下界があって
母がいて父がいて
大切な人たちがいた

あたたかいのは
温 ....
大きな塔があった。
ある男は大きな塔の頂上に登れば何でも見えると思った。
そして、ある朝、その塔に登り始め
一歩、一歩、階段を踏みしめて頂上を目指した。

辛い時もあった。孤独を感じる時もあ ....
少年は挨拶した。
周りにいる人達は彼を無視した。
前回会った時、少年は彼等を無視したから返事が返って来なかった。
正確に言うと、少年が前回挨拶をしなかった理由は、
無視したのではなく、物思いに ....
朝に騒がしい鳥がいる
ヒステリックになきさけんでいる
なにがそんなに悲しいのだろう
腹立たしいことがあるのだろうか

わたしに置き換えてかんがえる
そんな癖がついてしまった

朝に騒が ....
 
太った

ぶくぶくと

心はやせていくのにね



 
いったい、いつからでしょうね
てきせつに いいね しているかどうか
わたしたちが
きにかけるようになったのは

ネットがオブ・シングスになるまえ、
どこかのSNSにとうろくしてからか、
 ....
               151115

ネアンデルタール人の存在感が増したのは
発掘した人骨が他の旧人類とは比較できないほど多く
現生人類とも混血したともしないとも言われる隣人は
70 ....
柔軟剤こっからうち、パジャマ安心だっこ、おかあさん!

おうちかえりたくて、こどもびょういんぬけだしたきみは、からだがよわいから、
夜の海あわだって、手、ひっぱられておぼれてしんじゃって、
砂 ....
キンタマ王子は
民主主義なんて
クソみたいなもんが
クソみたいなもんなりに
やっとこさ成り立つためには
テロは絶対に欠かせないと
考えているので
テロは酷いとかなんとか言って
片付けよ ....
朝刊を取ろうと外に出て
ふと見上げた空には
星が一列に瞬いていた
わたしは清らかになった
ふりをして
冷たい朝の空気を吸い込む
正しいこととか善いこととかから
いくらか距離を取ってしまっ ....
何だか今日は 
良い事が有りそうな気がして

誰も見ていないのに 

髪の毛 一本一本を 
愛おしく 撫ぜてみたり

無駄な贅肉は 
一体 何時から 持ち始めたのだろう
と ....
肉は常に壊れ物
魂は常に生もの
与えられて引き受けて
私の詩は魂から魂への捧げ物

さあさどうぞ召し上がれー大したものではありませんが

耐えて喜び踊って飛んで
生きて生きて天を見上げ ....
大きな月に定規をあてる

誰も来ない

人生は終わる

山の向こうに人がいる きっといる

豚色のピンクの人が

 ピンクの人は月に定規をあてたりしない
 そんな人の上にも月 ....
塗り絵みたいに

2015.11.12.

街は傘だらけ 僕は傘いらず
この冷たさは雨のせいなのは分かっているけれど
この空しさを濾過してくれるかなと思って

流行は伝染病 僕は独り言 ....
いろいろ泣きたい
いろいろな期待
泣きたいのは期待してるからなんだろうか

期待するから裏切られるのか
それでも期待したいと思う

傷つくのは怖い
期待しなければ
裏切られなければ
 ....
快晴の町で 葉書は鳥に
狙った僕には矢が刺さり
君の声で孵化する
まだ痛い朝

飛ばした葉書 空は快晴
気付けばベッドも汚れ
積み重なるごみの中から
僕の羽を選ぶ

血のような錆び ....
いやらしい小雨降るなか
この集合住宅 ひと部屋ひと部屋の
チャイムを鳴らす配達員さん
今日ばかりはポストが
口をつぐんで 退屈そう
大変ですね、おれの
気遣いのような 他人事のセリフに ....
あなたが水草だった頃
わたしは産まれた
あなたは水草の味がした

ここにつどうすべてのいのちは
いのちをきょうゆうしている
だから
それをざんこくなどとおもわないでおくれ

あなたは ....
あの街角にひっそりと立って
待ち合わせの標となっている一体の彫像
あれはむき出しになった街の神経だ
その敏感な裸体をさらしながら
人々の眼差しに貫かれ
あまつさえ人々にじかに触れられ ....
世界がどうあるかではない
私の魂がどうあるかだ

それと同時に
世界がどうあるかは
私の魂の問題と同義

その時
私は世界と共に生きる
42

教室の床には
紙屑がそこら中にちらばっていた

君たち教室の床はな
ゴミ箱じゃないんだぞって
先生の話も聞かないで子どもたちは
紙を切り刻むのに夢中になっている
あちこちから ....
アンドロメダ銀河にサンダル履きで行きたい 東京をサンダル履きで駈けたい ワッペン 切片 雪片 朝ごはんといえば

アジの開き、納豆に玉子、焼き海苔、葱とワカメの味噌汁がいい

トーストとベーコンエッグとコールスローサラダに珈琲がいい

出汁の効いた立ち食いの天玉蕎麦も捨てがたい ....
鳥になれ
大空を
はばたいて

往く空の果てまで
ぼくは見つめているから

やがて銀の龍になってくれ

君の瞳に映った世界を見せてほしい

いつかきっと
トイレの電球がスイッチを入れた途端切れた

電球型のLED照明だとなんだか寒々しい

LED照明が冷たくシャープで長寿命な理由はこういうことらしい

- 赤外線や紫外線など無駄な光をださな ....
制服を脱いだら
一体何が
私を
女の子だ
と証明するんだろう

外に飛び出たら
素直な気持ちを伝えたいと
思う気持ちも
霞んでくるんだろう

好きも嫌いも
簡単に言えなくな ....
所用でときおり武蔵野線の、中央線から離れていく方向の
ホームで僕は待っている

武蔵野線はむさし野と呼ばれる原野を駆け巡り
中央線は東京23区の中央を貫いていく
それら鉄のレールがレールと交 ....
ズラ知事が
中国共産党から
金と女をあてがわれて
言いなり奴隷と化していることに
危機感を抱いたキンタマ王子は
キンタマ県民にも関わらず
次回沖縄知事選挙に
出馬することを決めた
ズラ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
草原について香椎焚315/11/15 23:27
生活鷲田115/11/15 22:47
しゃぼん玉215/11/15 22:25
天からの声朧月215/11/15 21:25
ぶくぶくと殿上 童12*15/11/15 20:58
ライク高橋良幸015/11/15 20:44
霜月の秘密あおば5*15/11/15 20:28
パンダベアアンドオルカ、だっこ!ともちゃん9...11*15/11/15 20:09
キンタマ王子、旭日旗に誓う花形新次015/11/15 18:07
星空銀行地球支店やまうちあつ...4*15/11/15 16:42
うきうきのうき藤鈴呼1*15/11/15 16:19
タマシイの肝たけし3*15/11/15 15:54
わたしも上手にうたえない北大路京介1115/11/15 15:49
塗り絵みたいに余韻115/11/15 15:43
無題(仮題:期待)天竺葵315/11/15 12:28
痛い朝香椎焚215/11/15 12:14
マイナンバーもり1*15/11/15 11:12
水草と魚そらの珊瑚17+15/11/15 8:12
神経葉leaf415/11/15 4:52
魂の問題渡辺亘115/11/15 3:17
42itukam...3*15/11/15 2:47
3.[group]ゴースト(無...2*15/11/15 2:00
2.[group]2*15/11/15 1:59
1.[group]2*15/11/15 1:57
食夢レタス515/11/15 1:20
天空へ4*15/11/15 0:39
ほっとする成分Rabbie...3*15/11/15 0:18
モラトリアム瑞海8*15/11/15 0:02
鮨詰高橋良幸115/11/14 23:45
キンタマ王子、沖縄県知事に立候補する花形新次015/11/14 23:13

Home 戻る 最新へ 次へ
1510 1511 1512 1513 1514 1515 1516 1517 1518 1519 1520 1521 1522 1523 1524 1525 1526 1527 1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 1536 1537 1538 1539 1540 1541 1542 1543 1544 1545 1546 1547 1548 1549 1550 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.31sec.