普通の暮らしが
目の前の世界を作ってる
忘れそうなことだけを
建築するモグラの生活

僕ときみは
はちみつ同士さ
五月雨を待ってる時
口に出してみる
これが最後の雪の降る世界
空を ....
ゆきいろみちに
まっかな保冷瓶落ちてた
あたし、それ、目にして
ひび入ってるって思ったの
銀世界のなかで赤い保冷瓶は、めに強く飛び込んできたけど

きっと、ひび入ってるって思ったの
まっ ....
人の多い喫茶店で
私は一人静かに
声をたてず泣きました
下を向くとメガネのガラスに
涙のしずくが溜まるので
そっとメガネを外しました
窓ガラス越しに外を見たら
夜の明かりゆらゆら揺れまし ....
神さまが
釣竿を引っ張って
あなたの口角が
上がったサタデイ
疑似餌として いつか
何かしらの賞をもらおう 私は
ミルクティーから
立ちのぼる湯気をまとって
羊にのって
 ....
家で飼っていたガチョウが
猫に喰われて死んだ
首しか残ってなかった

明日、家族で
ガチョウシチューにして
食べるつもりだったのに
「これじゃ、ガチョウのセセリの
塩焼きにしかならない ....
胸騒ぎがする

良くない兆候を
期待している

満月が輝くのを
目が欲している

喉が渇くのを
待ちわびている

鏡を見ないように
冷たい水に触れないように
匂いの強い球根に ....
バイクのエンジンオイルを
そろそろ交換しようかと
久しぶりに別れた元夫から
連絡があったので
冬の晴れた日曜日に
前住んでた家の
近くの公園へと
バイクを走らせた

公園では野球少年 ....
真っ白いノートに
愛してると書き込みました
そしてしばらく考えて
愛してるとという言葉の上に
二重の線を引いて
私は愛していたとつぶやきました
誰にも聞こえないほど
小さな声でつぶやきま ....
生まれて初めての今にいる。だから覚束ない足取りで、未来を望んだり過去を思い出したりして、今ってものを理解しようとしている。
今、昔の出来事を夢で見たよ。今、明日のために早く眠るよ。今、歩きすぎて足が ....
https://twitter.com/nekoneko1o/status/836187093239902208

人死何遺
孤狼不群
何処不向

森回廊連
深緑騒躍
彼逝路譲
鳥獣 ....
vintage /いびつな字で書かれたノート


白紙のまま棒にくくりつけて
見せびらかすように振ったとしたら
それはきっと僕の人生を降参してしまうことになる。

何故書くのか?その問 ....
窓/点在するワームホール

散りばめられたようにいたる場所に設置された窓はまるでワームホール

一枚のガラス板が異なる空間と空間を繋げる


#1
帰宅途中のOLが私鉄電車の中で揺られ ....
evolution/月の下で舞う鱗粉

薄い雲の向こう

見え隠れする月の下

進化の光を目指して

懸命に鱗粉を振り撒き

飛びつづける 一匹の蛾

暗い海の波打つ音が

 ....
インスタントラーメンと目玉焼きぐらいしかつくれなかったが
いつしか肉ジャガが美味しくつくれるようになってしまった
かぼちゃの煮物と筑前煮と筍の土佐煮にきんぴら

変化は世の常ではあるが妻と離別 ....
身体を揺すってるのは

感情が動いたから


身体が揺れているのは

感情が動かしているから


抑えられないな

感情には負けちゃうな

理性がすぐに屈するわ

 ....
六つの日の瑠璃花がふと
幼なじみの並子に
あたしの名前は「地球の花」って意味だよ
お父さんとお母さんとで何日も考えてくれたんだって
いまはまだ「ひらがな」でしか書けないけど
なみちゃんは?
 ....
最高綱領からしたら
ガチョウもカチョウも
存在しなくても
良いというレベルで
おんなじだ

最低綱領からしたら
ウンコにだって価値はあるという意味で
鳥のフンとはいえ
存在自体は否定 ....
心は売らない
誰にも売らない
心は、配るものだから
歳をとると出来なくなることが
色々あるんだなぁ
割り算の公式
二重跳び逆上がり
思い切り泣いたり笑ったり

憧れのワンルーム
趣味嗜好品に追いやられ
縮こまるシングル布団
死にたくな ....
太った人は
太った人を見ると
安心する
反対に
痩せた人を見ると
不安になる
それで
「痩せたねえ!だいじょうぶ?」
と尋ねる
掌の中で
あなたが 笑ってる
唇は ふんわり 柔らかい
けれど
つまむと ぷにっと ふるえるの

大声上げて 笑う瞬間にだけ
三角の 空洞が 出来るね

情熱的な紅筆で 何を描こ ....
    林檎

私は一昨日の昨日ではない
(失われて久しい憧れよ)

コメンテーターによって語られる
「建て前」の言葉たち
私は「建て前」の言葉ではない
私は文部省選定の映画ではな ....
○日本では
 落とし物
 外国では
 不審物

○都会では
 不審者
 田舎では
 ボケ老人

○おかしいことには
 前後がある
 裏がある

○又吉さん二作め
「またよ ....
一に忍耐
二に忍耐
三四が無くて
五に忍耐
辛抱強さ、我慢強さが自慢です
磨り減る心に無理を強いて
作り笑いが得意です
辛い苦しい言いません
あいよろこんでかしこまり
否定×否定=ア ....
マヨネーズ

細雪

音楽
一億光年の彼方から
因果の報い
十界の営み
喜怒哀楽の命の明滅

文明は未だ
貧困と飢餓と疫病と争乱を抱きながら
明日への光を模索する

自らの欲望の虜
エゴの塊の権力者たちの無能 ....
満足しているのか
歩いてきた道のりは
すっと続いていて
つながってきたこの道で
やれるだけのことをやって
悔しい思いもして
ときにはせいいっぱいの笑顔で
歩いてきたこの道で

満足し ....
幼いおんなのおなかにシワが走ると

年老いたおとこのおしりにはシワがはいる

そんなことはまるでついでのことで

ただ大切にするという約束を果たすだけだ


人肌のきゅうりは爽やかで ....
氷の上の雨
滴の上の紋
霧散 飛散
穿つむらさき


誰も乗っていない列車が
真昼の原を分けてゆく
集まる音
緑と無言


地の午後は昇り
空の午後は去る ....
月明り
滲み生まれた夜
夜光虫 
煌き漂う波間
沈み行く

独りきり
旅の途上
忘却の彼方へ
置いてきた記憶
星が流れる

琴線に触れ
白い花びら
散り行く

舟こぐ音 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
はちみつ同士竜門勇気017/2/28 0:07
まっかな保冷瓶水菜217/2/27 23:53
しずる1*17/2/27 23:33
午睡もり1*17/2/27 23:21
目玉のない猫花形新次217/2/27 23:09
胃の中の蝶々坂本瞳子1*17/2/27 22:40
エンジンオイルしずる4*17/2/27 22:09
輪郭1*17/2/27 21:33
見えない星水宮うみ5*17/2/27 21:25
人死何遺 獣之章(超自由漢詩)翼がはえた猫1*17/2/27 21:19
vintage /いびつな字で書かれたノート 317/2/27 21:18
窓/点在するワームホール117/2/27 21:12
evolution/月の下で舞う鱗粉117/2/27 21:10
Love&Peace&Kitchen梅昆布茶23*17/2/27 21:06
揺すり[group]黙考する『叫...017/2/27 20:48
幼なじみもっぷ517/2/27 20:31
差異花形新次317/2/27 19:28
すみれ日記 02.27もっぷ217/2/27 18:46
ばぶたいら017/2/27 17:25
太った人zenyam...217/2/27 13:40
額縁藤鈴呼0*17/2/27 12:33
_yasuto...017/2/27 12:31
独り言集18zenyam...017/2/27 10:12
隘路ニーたいら017/2/27 7:20
平成29年2月27日(月)みじんこ017/2/27 0:52
青い星にて[group]楽麦4*17/2/27 0:41
このままで電光石火217/2/26 23:07
おとなの約束吉岡ペペロ317/2/26 22:56
変化 またたき木立 悟417/2/26 22:46
郷愁星丘涙4*17/2/26 21:51

Home 戻る 最新へ 次へ
1236 1237 1238 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 1257 1258 1259 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.97sec.