夜はまだ浅い
通りは静寂だ
ドアが開きドアが閉じる
そのあいだだけ
店内の喧騒が通りに溢れる
闇が深まる
夜はまだ浅い

期待が大きい分、失望も大きくなる
まだ柔らかいアスファルトに ....
重くのしかかる目蓋は熱く
眠気を充満させる

頭が揺れる
カクン
カクンと

前へ
後ろへ

赤ベコのようであろう

頭が上方に持ち上がるたびに
束の間
目が冴える

 ....


硬質ガラスの瓦礫、量子力学の悲鳴…空っぽの巨大な培養液のカプセル、デジタルラジオにはノイズの概念がない、なにも拾えない時間には探しすらしない、「信号がない」と、小さなディスプレイに映し出 ....
夢中になていた頃を思い出したくて
純粋に夢を追いかけていた頃を思い出したくて
古い引き出しの中をひっかき回し
古いアルバムを必死になってめくる
心の底から沸き立つ想いはいったいどこへ消えてしま ....
日々洪水 窓の外で
右往左往する色たちを
ひとつも自分のものではないのに
愛していた

しらない街でも 深い森でもなく
自分の家の扉のまえで迷子になった
しっているはずの壁の色も言え ....
中国の国家主席が
サイだということを知った
所謂サイ高指導者だ

サイカクある人物なのだろう
顔を見れば分かる

煎じて飲めば
万病に効きそうな
顔してるもん
生成りの色をした花の大群が

憎ましい笑顔を

ころそうとしてたよ

悲しくて泣いてた

と自分でゆうているぶりっこな自分は

正直言って明日死ぬのか何年後に死ぬかわからないけれど ....
亀有に住む妻の友から
宅急便が届き
段ボールを開ける

ぎっしり入った愛媛蜜柑の
一人ひとりが太陽の顔を浮かべ
手を突っこみ、皮を剥き
(つややかな汁は弾け)
うまい――思わず目を瞑る ....
日々の「詩の扉」をくぐり抜けてゆく。  逆境をおもろいわと、言ってみる。 濁流に心を投げ入れる日々の反芻で
いつしか下流には心が貯まっていき
知らずのうちに大きな中州を作ってくれる
途切れることなく供給される心心心
振りかぶって乱暴に
半ば自暴自棄に
橋の真ん中 ....
女房の裸をみて
興奮を覚えなくなったのは
いつからだろう
おそらくむこうも同じだろう
この頃そんな目をしている
お互い年輪を重ねて
男でもなく女でもなくなってしまったのだろう
若い頃のカ ....
地球は何時も気まぐれで
冷たい空気で包み込むのかと思うと
真夏の太陽が輝いたり
急に雨を降らせたり、風を吹かせたり。

面倒くさいなって思うのだけれど
私と似ているばかりになかなか許しよう ....
ああ 蔑まされて 交渉
早朝の 便器に またがり 用を足す
脚が無いから 片道 1時間のトコロ を 多めに見積もり 頭を垂れて 浮く
無人の島では 骨折したガイドが 輪姦され 100円均一 の  ....
こうしなさい
ああしなさいって
言葉にどうも敏感で

さっき迄
あたし だったモノが
あたし じゃなくなってく瞬間

ピッタリと張り付けた
笑顔にはもう懲り懲りで

此処から ....
誰かが云う

「出会いは必然」
「運命も必然」
「成るべくしてなったいま」
「起こるべくして起こる未来」

それらの決められた事項に、
緩やかに堕ちていく定めに、
一喜一憂して私は
 ....
ひとつの憎しみが消えた朝
俺は鎧をひとつ脱ぎ捨てた
鎧はきれいな音を立てて
軽やかな布に変わっていった
こうやって一つずつ
背負ってきたものに別れを告げる
新しく背負う重たい荷物が ....
うずまいている
くちびるのはしっこ
うすむらさきの花が咲く
あおむけに
空をながれて、雨になり、
しみてゆく
漂白されたつぼみ、みたいな
女の子
こわれないで
きりきりとはりつめては ....
あさめがさめたらなにしよう
ゆめのつづきはよるみよう
きょうのごはんはなにたべよう
だれかとあったらおはようさん
ふたことめにはなにいおう
おひさまのぼればこんにちは
てくてくあるいてどこ ....
ふと淋しくなった時
メル友を探す
ふと死にたくなった時
「自殺」を検索する
ふとやりたくなった時
セクシー動画を観る
善いことも悪いことも
すぐつながるネット世界
しかし
僕とワイフ ....
夢の中で私は旅に出る
船に帆を張り
宇宙という海へ出港する
デブリなんかに邪魔させないで
意気揚々と船出する

目指すは明るく輝くシリウス
コールドスリープなんて利用しないで
ワープを ....
スーパーマーケットの外で缶ビール片手に持ちながら
青いポロシャツのおじさんが今夜も小一時間
おじさんにしか見えないというブラックホールの話をしている
ぼくはその姿を一番おもしろい角度から眺める
 ....
冷え込んだ街の空気がしつけ糸になる
瞬く間に指先から地球の温度に馴染んでいって
フェルトのように絡み合う

人間も冬眠できればいいのにね

美味しいものをたくさん食べて
寝床に綿を敷き詰 ....
AK-47の薬莢が
地面で弾ける音をヘッドフォンで聴いている
厨房ではたった今
ナンプラーが回しかけられ ぼくたちはまた一歩
首都から 遠のいていく

海岸に並べられた
籐のゆり ....
ソーシャルクラブで
アリが大量発生して
借金の履行が必要な事を悟った
無い物は写真入れだけではなかった
ジェームスディーンも居なかった
稲穂が揺れても
アリは増殖する
ソーシャルクラブの ....
さくら 指揮棒 鉱石ラジオ


雷鳴 マロンケーキ 水族館の床


握手 ペットショップ 炎


ジグソーパズル 生姜湯 高架下  


旅行鞄 セロリ 視力検査


モ ....
 .... ゆーらりと
死のただ中で生きている
明滅するたましい
骸骨が怯えている

カタカタと音を立て
ボルトが緩まり 腐食する身体
錆びついた心に映る闇と光

絶望か諦めか 
すべてを受け ....
昏い水の底で物言わず
新緑の葉の中で光を浴びず
紅の空に鳥は飛ばず
左翼を失った飛行機が大気圏を超えた日の話

毒入りの林檎を食べてしまった少女は
想定内の死を受け入れて
夕立の中美しく ....
僕はあるくよ

胸にあながあく病いながく患い

隣町に立ち上がる巨大な虹を見上げ

流れる雲たちの薄い白が

かぼそげな悲鳴ひとつ上げ、

消失していく夕闇が

時代を闇夜 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
fall into winterカワグチタケ...317/11/11 0:38
悲痛が走る真夜中に坂本瞳子2*17/11/10 23:49
記憶がなくなれば永遠になることが出来るホロウ・シカ...3*17/11/10 21:59
情熱を探せ無限上昇のカ...317/11/10 20:03
洪水はるな417/11/10 19:48
サイ花形新次217/11/10 19:09
白いかおがぱ117/11/10 18:46
蜜柑の旅服部 剛217/11/10 18:42
一行詩 3 117/11/10 18:12
一行詩 2 117/11/10 18:06
寂しくて辛い渡辺八畳@祝...117/11/10 16:16
zenyam...117/11/10 10:39
似ているふたつ夏目 碧317/11/10 8:13
20171110_work0000@poetryNaúl217/11/10 8:06
真っ赤な林檎夏目 碧117/11/10 7:53
定められた奇跡217/11/10 7:45
ひとつの憎しみが消えた朝葉leaf617/11/10 2:50
R.I.P.むぎのようこ517/11/9 23:13
ふたことめ花咲風太郎317/11/9 20:32
ネット世界zenyam...217/11/9 15:13
太陽の最期無限上昇のカ...217/11/9 9:26
花火miyaki5*17/11/9 3:02
冬の裁縫青の群れ1217/11/9 0:45
_もり2*17/11/8 23:58
ソーシャルクラブ間村長617/11/8 22:56
言葉を並べてみませんかふるる4*17/11/8 22:27
青と赤と黒TAT117/11/8 21:56
ゆーらりと星丘涙7*17/11/8 21:41
地球、戻らず倉科 然317/11/8 21:25
僕はあるくよ秋葉竹217/11/8 21:14

Home 戻る 最新へ 次へ
1158 1159 1160 1161 1162 1163 1164 1165 1166 1167 1168 1169 1170 1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 1184 1185 1186 1187 1188 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.97sec.