戦争はクソだよ
しないほうがいい
戦争があるなら
ない方がいいって思うさ
戦争はクソだよ
ない方がいい
戦争はクソだ
クソを望む人とも
分かり合えるけど
戦争を望む人とは
分か ....
12月22日に冬至を迎え星は、「丁酉一白水星」から、2018年2月4日から始まる「戊戌九紫火星」へと大きく舵を切る。

「丁酉一白水星」の星を振り返ると、
<丁*釘といった丁の入った字が示すよう ....
花を踏んで地面に押し花を
つくりあげる
しろい脚ばかり順繰りに
刈り取っていましめ
白金色の湿原には
ゆらゆらと
あおい目のさかな
とうめいな躯
背骨と心臓
透かしてみずにと ....
私にとって
行列は
{ルビ皺=しわ}のようなものだった

黒く
そして蒼く
一段落のきれいだ

打ち付けられた
山肌に雪崩れる
そこが しずかだ

気になって来てみると
最後 ....
キタサンブラックが
有馬記念を快勝し
有終の美を飾った

オーナーの北島三郎といえば
代表作は何と言っても
兄弟仁義であって
その私生活も闇社会との繋がりが
何度か指摘されてきた

 ....
寒い夜 
今ごろ どうしてるかな
冷たい風でも吹いたら
諦められるのに

やさしかった
きみの指先
あたためてくれた
冷たい頬を

今でも あたしは
見知らぬ街角に
たたずんだ ....
誤って創られた神の子と
大きくなれない神の子が
壊れた音の降るさまを見ている


夜の鳥は鳴いて
曲がり角は遠い
より暗い地へ
掲げられる腕


触れる前にうたは消え ....
クリスマスだというのに
誰にも会わずにテレビを見ていた私
外は少し寒い
メルカリで買った服はかなり小さかったけれど


昼頃いつものように パスタを作っていた
それからワインを飲んで 暖 ....
僕はどこから来たんだろうとか、そういうことが気になる。
僕はどこへ向かっているんだろうとか、そういうことも気になる。
きちんとした目的とか目標とかがあるわけでもなく、なんとなく流されてるだけだから ....
家のすぐそこ
静かに営む町のケーキ屋さん
ジングルベルを鳴らしながら
年に一度せっかくだからと
一つ二つと食べる人数分
去年は息子さんのような
小さなその息子さんのような
幸せそうに笑う ....
パルナは朱色の着物
まるで天使のように蝶のように
ひらりと振袖を揺らして
ガシンを指差しながら笑顔で
「おっまえー」と言う

ガシンは紺色の着物で
少し戸惑った顔で
でも嬉しそうに
 ....
透明な chaim がひびく夕方未満の空めがけ、A-4 型機(テスト仕様)は仮定法過去を超えて飛ぶ。

時間割がキリキリ擦れる相変わらずの Thursday。
パネルの割れた smart pho ....
しょっぱいよね涙は
あまい涙を流したいな
産まれて落ちたから
拾ってくれた大地
いったい何の仕掛けかは
わからない

その時から
この体を動かすぜんまいを
誰が回すか
わからない

真実は何もわからない
何もわからないの ....
そのレモン。
絵画のようなフルーツにまじり
仏頂面でそこにいた。

寂しさの、
数だけレモンをかじっても
泣きはしないさ、酸っぱい顔する。

夜空には、
震える無数の星があり
地 ....
クリスマス イブに降る
乾いた粉雪のなか、
折られた翼を引きずった天使が、
私の街を歩いている。
悲しみをおし殺しているんだろう、
けっして俯かない頰にあたる風に
ピクピクと泣き黒子のあ ....
「生まれてきてありがとう!」
とプレゼントされる子どもたちが
いる一方で
「なんで生まれてきたんだ!」
と言われる子どもたちがいる
夜は来て
わたしたちは眠った

愛と またべつの愛とのへだたりや
手が届きそうな不幸
甘いざわめきと
ぺかぺかの看板


星の位置がちがう、
と起き出した
あなたの
頬が氷 ....
冬の遅い日の出に染められた雲
青白い夢間の悲しみに落ちた火種
見上げても見上げてもただ冷たく
網膜に暗い紫の影を落としては
眼孔から骨の隅々まで音叉のように
十二月の痺れを伝えるだけ

 ....
  心と所作と雨の答え



雨 雨 あがるな

心を砕き続けてよ
痛みを 忘れないように
鮮やかさたちには血の色も
数多の原色 心が染まる
その危うさに 恐怖に飲まれ
明日の自 ....
インスタ映えの意味を
サッポロ一番塩味の
ゴマのことだと
誤解していた私としては
おまえら大事なものを忘れているぞ!
と言いたい

なんと言っても一番は
"クーラーボックス& ....
大学に居着いた野良猫のチャッピー

理系の癖に高校の全国実力テストで現国全国1位だった君

わたしの事も野良猫のチャッピーの事も書かないよとあなたは言った
結構繊細だよね。

わ ....
   「海のサル」


ローションをつかって
亀頭オナニーをしていたら
突然、眼前の風景が変わった!
オレは下半身のみを海面下に浸して
海も空もどこまでも晴れわたって
青くてもうとにか ....
忘れていたことを
ある日ぽっかりと思い出す

潮が引いた砂地で
貝が静かに息をしているでしょう
見ればそこかしこで
生きていることを伝える
そんな穴が開き始めて
私の足裏とつながる
 ....
宇宙の色って何なんだろうと考えて見た 
ブラックホールのイメージが強いからね 

アンドロメダ星雲とか浮かんで来ると 
どうしても
黒 紺 青 そんな印象が付きまとう 
果たしてどうなんだ ....
寒い朝布団の中でぐずぐずしていること
朝の名曲に一杯のコーヒー
読書に散歩
飼い猫との戯れ
友との語らい
詩の投稿
韓ドラ
200円の源泉かけ流し
焼酎のお湯割り
ささやかな幸せは
 ....
良く晴れた朝は
心が軋む

今日という一日を
どう過ごすのか
期待と不安が入り乱れ
一歩を踏み出す勇気が
そう簡単には出てこない

いっそのこと
部屋の中に
引き篭もっていようか ....
明な生き物が
浮かんでは消え浮かんでは消え、
繰り返してぐにゃりとうねりながら
私の指先を掴んでいく
生き物には目があった
私以外の他の誰にも見えない
声を持つ目が
生き物の目が何かを掴 ....
人格者も
非人格者も
見分けはつかない

人は見かけでは明確な判断つかないからさ
私自身
自分がいい人なのか
悪い人なのか
はっきりと分けられないし

人間は複雑で難しい仕掛けで
 ....
一昨日まで雪が降っていた
真冬の寒さを感じていた

今日は春のように暖かい
今回の冬は
気温の差が激しい

寒い冬よりは
暖かい冬の方がいい

春の花が勘違いして咲いた

冬は ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
戦争はクソだよ しないほうがいい竜門勇気1*17/12/25 1:29
戊戌九紫火星吉岡ペペロ217/12/25 0:03
菫野むぎのようこ1317/12/24 22:54
鎧灯石川湯里217/12/24 21:03
キタサンブラック花形新次117/12/24 20:56
クリスマス・イヴ藤原絵理子217/12/24 20:37
終わり ひとり木立 悟217/12/24 20:19
2017年クリスマスイブと、私番田 417/12/24 20:10
あのさがん217/12/24 16:47
町のケーキ屋さん灰泥軽茶117/12/24 12:32
パルナ = ガシン狩心217/12/24 12:23
5時間目:英語吉兆夢117/12/24 12:12
あまい涙イオン3*17/12/24 10:26
わからないこたきひろし117/12/24 10:24
愛に、行くから。秋葉竹217/12/24 9:41
泣かないで、クリスマス イブ317/12/24 9:36
サンタの季節の光と影zenyam...117/12/24 9:28
星の位置はるな517/12/24 5:31
時間外ただのみきや5*17/12/24 0:25
無題雲野しっぽ6*17/12/23 20:34
今年の新語流行語花形新次017/12/23 19:42
ねぇ チャッピー鵜飼千代子12*17/12/23 18:39
海のサル、オレのクリスマス、二編。本田憲嵩117/12/23 13:26
そらの珊瑚10*17/12/23 12:30
宇宙の色藤鈴呼1*17/12/23 9:51
ささやかな幸せzenyam...117/12/23 9:42
そんなこと坂本瞳子2*17/12/23 9:21
いきざまあおい満月217/12/23 9:08
生きなければならないこたきひろし217/12/23 7:15
春のよう夏川ゆう117/12/23 5:13

Home 戻る 最新へ 次へ
1140 1141 1142 1143 1144 1145 1146 1147 1148 1149 1150 1151 1152 1153 1154 1155 1156 1157 1158 1159 1160 1161 1162 1163 1164 1165 1166 1167 1168 1169 1170 1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
2.98sec.