酒は一滴たりとも飲まない
煙草は体が受け付けなくて
ギャンブルなんてとんでもなく
女性は妻以外知りません

以上のような人生
何が楽しいのか
自分でも解らない次第です

自分に対して ....
「今を大切に」
どんな風に生きて来たか
何を学んで生きて来たか
誰と関わり生きて来たか

今を大切に
自然と心に響く時
いつもより熱い想いが身体を駆け巡る

これからは夢を見れるか
 ....
鬼の瞳を拾う。それはとても貴重なものなので大急ぎで懐にしまいこみ、何食わぬ顔で日陰に移動してまじまじと眺めてみる。灰色と薄紫色の中間の色彩はよく磨かれつつ深海を思わせる深みがあって、世界の真実がここに .... 結局のところ
最も盛り上がるのは
これではないかと思う

相手の攻撃をひたすら防ぐだけで
カウンターはおろか
自分からは絶対に攻めない
他力本願での勝ち残りを目指す
そんな日本の超守備 ....
人間愛の

究極の

シンボルが

神、ならば

スーッ と流れおちる

涙も血の色がいい。
身を切るナイフが、降ってくる
心になんか、刺さらない

オレが立てずに、しゃがみ込み
震えあがって、詩を詠みながら

嫉妬の氷が、降ってくる
心に過去の、友がいる

オ ....
あんな風になれるのだろうかと
優れた人の力を見る度に
希望と絶望の点滴の音
溜め息と唾を吐きながら捨てる

大型の台風のように去って
僕の心に残った濁り水
透明になるまで何度も洗い
自 ....
怒っているわけじゃない。でもだんまり。

二人の間を風が吹く。

私もだんまり。でも怒っているわけじゃない。

隣の彼をちらりと見て、だらりと下げた左手にそっと右手を滑り込ませる。
 ....
昨夜ワイフのことを悪く思いながら寝たら
夜中にすらすらと釈迦の教えが浮かんで
眼が覚めた
時計を見たら午前二時すぎだった
起きてすぐメモした
「各自自分の心の問題に
向き合って生きなさい。 ....
数ヶ月前から歩道橋の上に車椅子が放置されている。まるで車椅子だけ残して誰かがそこから飛び降りたようでもあるが、幸いなことにそんな話はないようだ。車椅子は見るごとに位置を変え、ある日は歩道橋の中心に、ま .... 嫉妬なんて醜いよ
嫉妬なんてみっともないよ

思ってるその心から
メラメラと立ち上る嫉妬
それに
一度火が着くと燃え広がって
消火栓が見つからなくなってしまう

嫉妬なんて醜いよ
 ....
花は枯れても
泣いたりしない

花は踏まれても
怒ったりしない

天を
恨んだりしない

花には微笑みしかない

それが花の贈り物。
良くない話が心に棲みつきスイッチを押せば
遠慮もなく増えてくから 見えない鎧になっていく

時計が壊れるほど速く永い黒も
宇宙に憧れるくらい重たく深い青も

少し立ち止まって時間(とき)に ....
君の代わりに抱きしめるカーテン
薄いレースは白く軽やかで
向こうの世界が透けて見えるから
触れると熱くて破れそうになる

窓際にやって来る風の唄や
耳を当てると何かが聞こえて
レースの擦 ....
足の柔肌はつまむ 砂の心地よさ
立っているのは ひとりじゃないのに
眺めている ただひとり 

あたしは馳せる
思いの先に なにを見つめていた??

コツコツと貝住みは歩く 波間に
 ....
物事の○か×かは
分かりやすくても
物事の順序や軽重は
分かりにくい
偶然いがい一生会わないというのは

宇宙生成の歴史から観れば

一瞬の決意に過ぎないのだ

ということは時間を使って

決意の固さは測れないということだ


宇宙が経過した時間と ....
「ものがなくなった!不思議だあ!」
と言いながらワイフがうろうろしている
「不思議じゃないだろう、
自分でどこかに置いたんだろう」
と僕がいうと
「いや、いつものところにいつも置いているんだ ....
私のいない世界に降るのは雨
知らない誰かの内面の密林は雨季

私のいない世界に吹くのは前代未聞の暴風
知らない誰かの家も人も空に飛ぶされる

私のいない世界に
私がいる訳がない

私 ....
利き手が庭を襲う
利き手の猛威が教室を吹き荒れて
先生をなぎ倒す
飛行機の旋回も許さない
利き手の猛威
ダリの絵を飾って終息を願った
飽きるほど梅酒を飲むと
エンジン音が鳴るだけで
利 ....
友よ、
夏の朝は蝉の羽に描かれた透明な街路図
すべては透明に満ち足りている
夏の灼熱の陽光は
まるで新鮮な水かなにかのように拡がってゆく
辺りの建物の窓や街路樹の緑 色濃い花々に
輝きと潤 ....
 ブラインドタッチでスイスイ カチカチ

 テレビに気をとられても

 幾何学的に文字を羅列で逃げ切りに

 今 気づく修行不足

 誤ってエンターkeyで動揺

 修正というより ....
グーパー グーパー いい感じ
ギューっと握って
猫の手 猫の手 シャンシャンシャン

パァーっと開いて
パイナ パイナ パイナップルプル

おばあちゃんが言ってたわ

「花びらは ....
ふんふんふんふん

どうしたってさ いろいろあるよね
びっくりさ

父さんに捨てられた
ぼくが
父さんを捨てたひ

ね、笑うかい

{注イデアを宝石と呼ぶ人=瀧村鴉樹『胎児キキの ....
死んで
白骨化した

自分に
問いかける

「己を生き抜いたか?」
死刑台に上がるような気分で
白いノートを開いて書きます

生きたい生きたい
夢があるんだ

白い言葉を黒に書くのには
チョークと黒板がお似合いですね
ナナカマドのひび割れた樹皮に触れる
シロツメクサやセイヨウタンポポを撫ぜる
ダンゴムシを摘まみ上げ掌で転がしてみる

変わらないものたちの
質感の 希薄さに
抗う という ささやかな自慰
 ....
傘を忘れた
七夕の夜は
君の長い
プリーツスカートを
天の川だと
信じているから
その中に飛び込んでも
後悔しない
君の心の準備は
出来ましたか
音楽の中に隙間があって
思想や感情をそっと置いても
誰も回収しないからいつも
25秒で気持ちが高鳴る

まるで裸足で街を歩くような
そして痛みを忘れていくような
光があればどんな傷も洗い ....
光を消して過ごしました
朝に揺れる光を消して過ごしました
吐かれた煙を夜から夜へ引き継いで
アベンチュリンの若葉を
湛えた私の両目が鏡の中で溺れている


揺れているものすべてを
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
禁欲こたきひろし118/7/9 23:21
オリジナルポエムふうらい118/7/9 22:27
鬼の瞳春日線香318/7/9 21:25
軍事力ワールドカップ花形新次018/7/9 20:39
人間愛八木ヒロマサ018/7/9 19:49
詩とナイフ秋葉竹518/7/9 15:50
憧れミナト 螢118/7/9 13:45
だんまり天鳥そら1*18/7/9 11:12
釈迦の教えzenyam...0*18/7/9 10:37
車椅子春日線香118/7/9 9:21
嫉妬なんてこたきひろし018/7/9 1:05
八木ヒロマサ118/7/8 21:50
光合成のうた邦秋5*18/7/8 16:48
イノセントミナト 螢4*18/7/8 14:35
滲みの島クロヱ2*18/7/8 14:28
判断力zenyam...018/7/8 13:31
どこにいるかでペペロ018/7/8 12:25
ものがなくなった!zenyam...018/7/8 11:00
私のいない世界にこたきひろし118/7/8 6:14
利き手間村長12*18/7/8 2:17
蝉時雨本田憲嵩1218/7/8 2:17
キーボード佐白光1*18/7/8 1:49
リハビリ音頭仁与118/7/8 0:00
父さんをすてた日田中修子4*18/7/7 23:46
八木ヒロマサ118/7/7 21:40
モノクロミナト 螢118/7/7 21:20
質感ただのみきや4*18/7/7 18:55
征服ミナト 螢118/7/7 15:58
ゴースト218/7/7 14:26
過_覚_渚鳥10*18/7/7 13:52

Home 戻る 最新へ 次へ
991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1029 1030 1031 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.38sec.