広島の牡蠣が美味しい
栄養豊富な川の水
牡蠣小屋が人気
広島の三カ所にあり
良い香りを漂わせる
身が大きくて
食べ応えがある
どんな料理でも
とても美味しいけれど
焼き牡 ....
雪を降らせるつもりの寒空の下、
点る街灯に人々の影は歩いてゆく。
悲しみ溢れたその光景はとても虚しい。
街角に佇む人の生がぼやけて見える。
すべての信号が赤になったその瞬間、 ....
風が光る草原を
なにを探して
迷っていたのか
見上げた在りし日の空は
あの嫌なことも消し去って
未来を希望の匂いのする
夢色の花のまぼろしとして
ただそこに広がっていた
ず ....
そもそも ネコ科
ライオン ひょう、ピューマ、ジャガー、チーターなどなど
そうそうたるメンバーが並びます
不思議なのは、柄です
おかあさんネコから生まれた子ねこ
....
思い出のような未来にも
オルゴールから牧歌がきこえている
弱い女が泣いている
この女がどれだけ強くなったかを
死んだ俺がどうして知るだろう
恥など晒して女を和らげてい ....
滑らかで硬かった
あの日、きみからの言葉は
剃り残しの髭みたいな
滑稽を 愛と呼んで
非常に申し訳ない
悲しさよりも
ひらったい暴力を探す
....
浮き輪を
投げてあげたい無数の暗い努力の腕
アデューって挨拶を
輝く笑顔で友のためにする
好きなだけ
好きだから。
一番最初のまだ青い石榴の実は
眠るための大人の詩に
し ....
見えないものを買うことにした
店舗に行き店員にそう告げると
奥の方から適当に見繕ってくる
見えないものは目には見えない
価格を尋ねると全財産だという
ゆたかなものもまずしきものも
すこやか ....
ええ、あまり好きではないです
どちらかと言うと
何も履かない方が
艶かしくて良いじゃないですか(微笑)
特に若い女性のナマ足・・・・
この際だから
思い切って告白しちゃうと
女子高生の膝 ....
トンネルを音楽を聴きながら歩いた
自宅と職場のあいだを
トンネルを音楽を聴きながら歩いた
電信柱の多い坂の道を
トンネルを音楽を聴きながら歩いた
女のため息は
....
夕暮れは
皺が寄った赤い空
この指先で
解けてしまうほど
今日は結べない
リボンのように
誰かの心を
惹きつけたまま
輪の中に入り
燃えていたいよ
火傷するくらい
熱 ....
あの時 白いTシャツに留まった紅娘
まだ温暖化に世間がまだうとかった
あの頃
いたわれなかった茶髪なびかせて
ブーツカット鳴らして歩いた
紅娘の出来事をメールして
返信はなかった
....
陽の光を求めてすいすい泳ぐ
下から見上げた空は綺麗だった
きらきらと光ってラムネ瓶のビー玉のよう
私はそれを一目見ようとひたすら泳ぐ
すいー すいー すいー
あ ....
りんごを
横にスライスしていくと
星の形が現れた
こんなところに
ひっそりと
神様がいたことを
初めて知った
冬の日
湯気みたいな嬉しさを
胸であたためて
いっとき
死を忘れ ....
ー
なにも 喋らぬ
君は ぶたの貯金箱
静かな 部屋で さかさまに
なりそうな 透明なココは
命の繋がりを
遮断してた
ぼくは
ぼくの大切な
いろいろなひとたちの
ちょっと ふわっ ....
左手で結晶を生成して
砂嵐の街道を逝く
つきみだんごをつまむ
命が喜ぶ 見上げる
やけに深い夜のとばりの中でも
ゆらめく電線は見える
苦労して作ったレゴブロックの城は
果たして誰かの呼び ....
そらが幾層も山に降り積もって
ぼう、と滲んだ白さが上にゆくに
つれて青へと近づいていく
山に登る彼は雲海や山頂からの
景色の素晴らしさを語るのだけれど
彼にはこの山に降り積もるそらは
....
大坂なおみの活躍に
刺激を受けた自称詩人の私
今までのハンドルネーム
「パンティ泥棒の季節」を
思い切って変えようと思った
(「パンティ泥棒の季節」も
自分的には
かなりいい線行ってるん ....
イーハトーヴの映像が
プラズマオーロラに映し出される
緋色天幕スクリーン
荷電粒子の矢の弾幕流れて
7hertz超低周波音BGM
北極の星の声の讚美歌流れる中
オーロラが心を奪い去る
く ....
藍の葉
夏の勢いのピークは過ぎて
深くなってゆく緑に埋もれながら
もう必然を忘れたのって
泣いた後の脱力のうちに
ふつふつと小さな実をつけている
葉の色はきっと甘い ....
心臓のインクリボンが
黒い点を打つ
静寂と私
足音が迎えに
来てくれるなら
明かりがなくて
良かったと思える
闇にこそ
吹きかけたい溜め息で
魂の十合目を
昇るから
....
迷いか憂いか
2019.1.17.
とあるニュースの続報と更新のないあなたの抜け殻と
結び付くはずなどないものに 挟まれた僕の心
まるで形のない幽霊船 心もまた形のないものだから
住 ....
想像力をもらって
一つ ザレザレ
吉兆ではなく
吉祥なのね
一つ メモメモ 勉強中
サメサメも サメザメも
海の中だけ
デレデレは しないから
鼻の下 伸ばした ....
空が落ちそう
唐突にそう思った
見上げた先は雲ひとつない青空
でも空は落ちてくる
それはつらいことなんかじゃない
それは悲しいことなんかじゃない
私は落ちてきた空を両手ですくい上げる
そ ....
時間も空間も遠く離れてしまっていた
けれど
思いが強く残っていたから
時に
目を瞑ると
その人が
その人の顔と体 そして何気ないしぐさが
記憶の動画や静止画に現れた
すると感情が浸 ....
三角のプラスティック型に
お米を詰めて握るおにぎり
ごま塩付けて出来上がり
私が幼かった頃のように
あなたがもう一度作ってくれるなら
この上のないご馳走です
空の色が変わる
大きな月を見るとなぜか少しだけこわくなるから
わたしは目を閉じ何かに祈る真似をする
幸福を散りばめた思い出はさよならのあと心を締め付ける鎖に化けた
一メートルも ....
くだらない話をはじめたい
くだらないと最初に銘打ってしまえば
くだらなくても許されるだろう
という保険をかけておきたいし
保険をかけておくという保険をかけて
保険としての前置きをなによりも積 ....
彼の泉のアイロン
君が水飲むとき
童、目伏せて笑うでしょ
「どうしたの」と尋ねるのは
散文すぎると答えるだけさ
君がいない
ただ、それだけなのに
世界が変わって
気がついた ....
自宅の建設費とか
家族の遊興費とか
その他諸々を
会社に出させていたときは
いつ咎められるかって
ハラハラしていた
でも、正直に言うと
スリル満点だった
バッドクリスマス
そして ....
924 925 926 927 928 929 930 931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 961 962 963 964
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.75sec.