しばらくして
テレビを消した
部屋を満たしていた効果音とボケとツッコミが
少し開けた窓から外に流れ出すと
誰かが掃除機をかけているのがわかる

静かで
ひとりだ
冷蔵庫には
鯵の南蛮 ....
天国がもしあるのなら
誰がその場所へ行けるのだろう
新しい歌を歌う
それはもうすでに何度か聞いた歌だ
でも新しい歌を歌う
繰り返しでもある 陳腐でもある
でもそれはすでに新しい歌だ
生き返り 死に返る 僕たちの人生の中
陳腐な歌こそ 新しい ....
ススキの群れ達

月に手を振って

もうすぐ帰るよ

もうじき行くよ

となりどうしで

指きりげんまん

光を集める尾花

野辺に聞こえる

朝露の落ちる音

 ....
古いブラインドは
折れて錆びて

破れた網戸が友達

治療はいらない
同じ痛みを知っているから

窓辺の縁側は温かいね
アムステルダムの妖精の想い出
第2話「レンブラントの家」


オイルの匂い
薄暗い灯り
キャンバスには
可愛い笑顔

神よまだです
まだ完成していません
愛する人を持って行かない ....
肌に触れる
優しい言葉たちが
毛穴を隠して
美しくなる

ふっくらとした
幸せな頬で
受け止める
思いが輝くから

魔法の粉を
指先で舐めて

どこにも
売っていない
新 ....
悪い事はしないように
生きて来たことを担保に
善い事を求めていた

見返りを期待した善意が
実は悪い事だなんて
だから善人は運が悪いのか

だったら悪い事して生きて
善い事を求めない ....
澄みきった青空のブルーシート。
傷ついた人々を雨ざらしから守って下さい。
生後半年になる甥っ子のそばには
何かに埋もれてしまいそうな影が
リビングの明かりに照らされて一つ。

久方ぶりに家族が集まる頃
元気な声を上げて布団を叩きながら
ぱたぱた。と
手足を動か ....
父の顔を知らないはずの甥っ子が
写真を眺めては「じーじ。」と言った。

いつもなでなでをしてもらったよ。と
幼くともはっきりとした言葉で。

懸命に訴えかける眼差しと
更に笑ったような父 ....
脳梗塞で麻痺をした身体を起して
杖をしっかりと握りつつ
弱った足腰で孫を出迎える父。

「よしくん。よしくん。」と急ぎ足になれば
転んで怪我をしないように。と
周りの皆が心配をする。

 ....
          l'impromptu


ミシンが欲しい

手紙や日記を書くように

一点もののシャツを縫いたい
 
 
 
かつて、そして、今の連続に立ち込める不穏な心配とやらを拭う術を私は持ち合わせていない。だけど私は前へ進んでいくしかない。
私は一瞬一瞬の勝負に負けたのかもしれない。
一瞬一瞬の不穏な空気にやられた ....
きみは怒りの沸点が決して低くはないぼくを
一度といわず二度怒らせた
一度は済し崩し的にぼくはきみを許した

でもきみは一年の空白を超えて
謝罪すらない二度目の怒りを忘れたかのような
突然の ....
小学校の担任は若い女先生だった
その日先生は家庭訪問をして回った
田舎の学校なので、田んぼと畑の間の道を自転車で回った
一日では終わらないので何日かに分けて回った

その日先生は家庭訪問の途 ....
少しずつ暑さは何処かに消えて
秋めく気候が顔を出す

薄い季節から
濃い紅葉の季節に
移り変わっていく

秋の空が広がって
気温が徐々に下がって
山々が賑やかになる

秋めいてい ....
神は言った。
「オマイ達に未来などない。」と。

では、神は死んだ。も同じ事じゃね?

季節外れの西の果ては、それでも虫けらにもパンと葡萄酒が与えられる。
 定辺かける高さ割る2の世界で

 直角三角形90度の硬さ

 二等辺三角形底辺の落ち着き

 正三角形平等に

 それぞれの世界の中で

 感じることを大切に
太陽に焼かれた眼を
月明かりで癒す

繰り返し繰り返される
無味と乾燥の日々に色彩はなく

好きな人はいた
嫌いな人もいた

だが
多数を占めるのは
どっちにも分けられない人たち ....
長い夜に溶けて
私は朧月夜の墨絵

どうして生きて行けましょう
昨日まで歌ってた虫さえ
今夜は孤独にする

窓を少し指先だけ空けて
冷たい空気を誘い入れて
毛布を包み込んで
自 ....
柳の下で雨宿り

枝が雨だれのように
頬に跳ねていく

雨音は風の音
妖精のいたずら

僕は一人なんだ
妖精さんも一人なの?

ずっと雨宿りさせてよ

話したいことが
 ....
アムステルダムの妖精の想い出
第1話「アンネ・フランクの家」


生きていればまだ80歳の
お友達の話を聞いて欲しい

初めて逢ったのは
誕生日だった
だってプレゼントを手にして
 ....
青いろが、水いろとどんなに似ていても、
空には雲がうかんでいる。
 
わたしは蜂蜜をとるために登ってく、
……そう。蜂蜜をとるために、
 
青いろが水いろとどんなに似ていたとしても、
空 ....
柿の木ひとつ、実をつけた
柿の木、風にゆられます
 
柿の木ふたつ、実をつけた
柿の木、雨に濡れてます
 
柿の木みっつ、実をつけた
烏がそれをついばんで、
 
柿の木よっつ、実をお ....
貴女のはげしい想いを、
 わたしのなかにおとしてください。
 
わたしのなかできえていった、
 なにものかがふたたび息吹をもつように。
 
貴女の大人らしく澄んだひとみから、
 するどい ....
緑の木葉が揺れている
私は大きく息をする
一人の孤独なわたくしが
初秋の大気を思い切り
吸い込み、黄金の日輪のなか
自らの不安定さをのりこなす
よすがを必死に探している

広がる雄大な ....
缶ジュースの
プルトップを
引いたら
覗きたい明日が
あるということ

光と闇に
折り目を付けるまで

緩くなった
ジンジャーエールが
騒ぎ方を
忘れていくけれど

逆さま ....
タイムマシンとタイムマシーン。
伸ばし棒の分だけ、遠くの時代へ。
震えが止まったから
詩を書こう

今日は雄大な青空が広がっているから
その素敵な一瞬の光の下

年老いていく日々残余を祝福し

孤独死すら受け容れる

そういう人に私はなりたい
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
鯵とテレビと掃除機とSeia319/9/21 21:59
最終リィ1*19/9/21 21:53
新しい歌をオイタル2*19/9/21 21:34
野辺の夢丘白月119/9/21 19:28
秋の日差しの中で019/9/21 19:27
レンブラントの家019/9/21 19:25
ファンデーションの詩ミナト 螢2*19/9/21 16:46
善悪担保イオン1*19/9/21 16:08
青空クーヘン7*19/9/21 12:37
だんらん梓ゆい019/9/21 12:21
無題019/9/21 12:06
僕の誕生日119/9/21 11:47
シャツ[group]墨晶2*19/9/21 11:35
杏っ子019/9/21 10:04
苦いお別れHAL2*19/9/21 8:38
見上げたら空は真っ青でこたきひろし119/9/21 6:05
秋めく夏川ゆう219/9/21 5:16
私達の未来219/9/21 3:19
三角形佐白光119/9/21 1:16
太陽にこたきひろし219/9/20 19:51
朧月夜に幻惑されて丘白月219/9/20 18:24
柳の妖精019/9/20 18:22
アンネ・フランクの家219/9/20 18:21
木登りla_fem...5*19/9/20 16:22
手毬唄3*19/9/20 16:21
雲をこえて4*19/9/20 16:20
よすがひだかたけし4*19/9/20 15:22
ミナト 螢3*19/9/20 14:28
クーヘン2*19/9/20 12:40
私はなりたいひだかたけし4*19/9/20 11:41

Home 戻る 最新へ 次へ
810 811 812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.5sec.