ある冬の
星と月が遠ざかる
そんな夜の街で

ほんとうの
あなたを探している
木枯らしが吹く

ユーフラテス川の
ほとりからこっち
ヒト科でいつわりなく幸せだったものなど
実 ....
大きなバイクで大将は
一人旅を噛みしめる
親方気取ってみたとこで
若いもんには越されてく
かなりの速度で走れても
スタートダッシュで抜かれてく
長く乗りたきゃ無理しない
味で乗るよな生き ....
グレタさんがグレたとして
暴走族には入らないと思う
何故ならCO2を排出してしまうから
そしてタバコもやらないと思う
何故ならCO2を排出してしまうから
ロックを大音量で流さないと思う
何 ....


あれっ、お客さんも嘘をお探しですか。うち
は元々まごころ屋なんだけどねえ。ええ、い
いですよ。お代の方は必要な時間だけ、お客
さんの寿命で払っていただきます。

軽い嘘、 ....
旅先で地元の友と会い 
焼き鳥屋にて
杯を交わす夜

こうしてサシで話さないと
知らなかったこともある

僕の知らないところで 
辛かったね
痛んでいたね
友達なのに気づくの遅くて ....
終わりにひとこと
祝辞をと開いてみたら

伸ばしているだけで
時は過ぎて

栞の花びら一つ掴めず
風にさらわれ

終わりにと
終わりに
ただひとこと

そう思っているうちに
 ....
仰ぐ
高曇りの冬空を
透き通っていきながら
仰ぐ
人差し指を立て
天から降り立つ冷気をかき混ぜ

)わたしの肉身から
)欲望溢れ零れ落ち
)ふるふる震えて
)大地に帰る

仰ぐ ....
なにもしていないのに疲れている
コンビニに寄る
駐車場が広くて
小学校の校庭くらいはある
大きなトラックが停まっている
十台以上ある
一つナンバープレートを見ると
やはり遠いところから来 ....
もし万が一
立身出世のために
(モノ書きで食って行きたいとか
先生と呼ばれたいとか)
クソ自称詩を書いているとしたら
とんでもない間抜けだと思う
立身出世とは関係なしに
ただ書くことが好 ....
胸のロケットが燃料を探し
手が届かないまま

延長コードの先に明日がある
ような気がしてた

ミルクを入れたばかりの
コーヒーみたいに

白い道で誘う夢がひとつ
寝返りを打つと消え ....
毎朝、小さなお守りを一つ握って家を出る。
それは例えば、食パンの留め具だったりとか。
右へ直角に折れると行き止まりで
/引き返してまた右へ折れたら
これは売り物ではないのです。と、
店員さんに断られたよ。
やっぱりお安くなってない、バカはいつも戦車を欲しがるんだ。
トイレ ....
混ざり合ったミルク
舌の上で踊って
僕を連れていく
真っ白い夢へと

あと5分だけ此処に居よう
時間がきたら
時に追われる者として
世間に溶け込むんだ

そうして僕は生きていく
 ....
空の分け目に白い粉がつく
前や後ろに落ちてくるから

オブラートを飲む街の景色が
吐き出す息に口づけを交わし

窓枠に集まる結晶の跡を
なぞるたびに崩れる模様が

未来や希望のように ....
殺してはならない

殺されたくもない

なのにさ
ゴキブリは平気で叩き殺せるし
殺さずにはおれない

たぶん神様も咎めないだろう
拍手喝采するかもしれない

戦争では
戦場で ....
死ぬまでに全てを抹消してしまおうと
無駄に生きていても天球は確実に回転して

とても言葉が軽い時に
やっぱり訃報と交換なのだが

Resetすることを恐れてはならないと想う
リセットで救 ....
どれくらい線で描いたろう
集まった点のような刻み
今ならわかるから続けられる

灯す前の薪木のように
カーボンは燈る
新しい世界の朝にもその朝焼けにも

どれくらい線で描いたろ ....
ぬえ


しんしんと降りつもる秋の夜に
うぶごえをあげる ぬえがいた
かよわい躰をふるわせて
まぶたをわななかせている ―小さな命

ふかふかしたうぶ毛の先で
無数の夜霧がしずくとな ....
たまには
月を下で眠るんだと

カッコをつけた彼の
見上げて眠った月は
わたしに降りそそぐ白い色の
月と同じ月だったのだろうか

星には
しあわせな自由を願った

月には
彼と ....
たまにガムが地べたにこびりついとる。あれは、俺はガムなんか紙に捨てないんだぜ、地面に、ペッなんだぜ、じゃなしに噛みながら歩きよったら、なにかの加減で口からポロンて、出たんかもわからん。 サーカスとは

ライフル銃の回転もなく
ただ無防備に
悲しみの心が
ただこのサーカスに舞うころ

流されている
こころぼそさが
ふたりの身体をひとつに溶かすけれど

そのと ....
無私の愛が
人の魂の病を癒し
肉の病すら和らげる

冷える夜陰の静謐に
天使たちは降りて来るのだろうか
自愛に充ち病んで倒れる己の許に

あの遠い日の海の夜明け
靄と波の戯れに 無音 ....
狭き門より入れなんて良く言ったものだ。
一昨日の12月8日ジョンレノンの命日に、
ハッピークリスマスの曲を一行目に書いて、
お得意の形式で書こうとした文章は、無い。

ジョンレノンが殺害され ....
ああ、それは、崩れた空の。
誰にも聞こえない、 響き。
どこにも届かない、  谺。
空に、  焼かれた者の。
 空に。焦がれた 物の。
崩れた、
   ジェンガの
        様なも ....
明るい空に月が浮かんでいる
それ自体は珍しくないが
今日は月がやけに光っている
普段ははぐれた赤ん坊の雲のように
白く存在感薄く浮かんでいるのに
今日のはどっしりとまんじゅうのように
はっ ....
今日も

ボックスに入り
ボックスの電源を入れ
ボックスを叩くと広がる
ワーク・スクエア

ぬくもりのある
白いスクエアをいくつも広げて眺める
その片隅に
小さな赤い
サークルは ....
野菜の値段を知るということ。
そういう所から生活は生まれるよ。
極彩色の街で振り返ると
逆光の中に落とした土曜日が
スニーカーの底で温められる

見つめ返してくれたのは
あなたなのか光なのか
もうずっと分からないまま

誰かの洋服の袖を掻き分け
 ....
今朝 坂道を下ると
空が見えた

美しい空があった
いつもどこでも 美しかったであろう

久々に愛してる人が見せてくれる
優しさを胸いっぱいに感じた

私は橋をわたる その優し ....
銀河の扉を開ける鍵があれば

天秤に乗った髪の毛を買って

美しい女性になりたかった


ふたごのブランコで孤独を揺らし

鏡の前で惑星が泣いて

北斗七星の柄杓が汲んだ

 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
あなた立見春香419/12/12 3:41
鼻毛の大将放浪記イオン019/12/11 23:33
グレタさんがグレたら花形新次319/12/11 22:58
優しい仕事、冬AB(なかほ...2*19/12/11 22:15
女ともだち服部 剛319/12/11 21:38
時間のしわ丘白月1*19/12/11 21:25
仰ぐ(改訂)ひだかたけし619/12/11 21:11
夢の共演mmnkt319/12/11 19:22
立身出世花形新次119/12/11 19:02
夜明けのピクニックミナト 螢319/12/11 13:35
お守りクーヘン6*19/12/11 12:34
ハナちゃんに線香飴の季節風~ペロペロキャンディ~アラガイs3*19/12/11 12:23
コーヒーブレイク卯月とわ子619/12/11 11:01
Powdery Snowミナト 螢1*19/12/11 8:22
ゴキブリこたきひろし219/12/11 7:08
亡命の星梅昆布茶1219/12/11 4:32
_雨へのダブリ...219/12/11 1:18
ぬえたこ219/12/11 1:05
リセット立見春香919/12/11 0:47
ガム次代作吾119/12/11 0:45
サーカス サーカス秋葉竹1219/12/11 0:18
天使たちは(改訂)ひだかたけし819/12/10 23:33
即興ゴルコンダ/けいじ(タイトルは、なかたつさん)足立らどみ2+*19/12/10 21:15
無題大町綾音7*19/12/10 21:06
明るい空に月mmnkt119/12/10 19:09
仕事乾 加津也8*19/12/10 18:05
生活クーヘン9*19/12/10 13:05
ミナト 螢019/12/10 12:11
招かれた空に朝焼彩茜色619/12/10 10:42
回転銀河ミナト 螢119/12/10 8:11

Home 戻る 最新へ 次へ
764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 803 804 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.54sec.