ゆっくりと乾いてく
雨の日の
洗濯物の様に、、

私達は溶け合う

ゆっくりと馴染んでく
肌に触れる
化粧水の様に、、

私達は垣根を知らずに、、
もたつく事もなく、、

 ....
忘れん坊のくせにいやなことだけ憶えている
五感全てで憶えている
骨折したときの痛みとか
ギプスを外したときの堪え難い臭いとか
失恋したときの痛みとか
一人取り残された部屋に差す夕陽の眩しさと ....
あれは春
古びた自転車に乗って
花見に行った

ひとっこ一人いなかった

だって
もう桜
おわりだもん

気持ち程度に
花がちらほら

その代わり青い葉が見えて。。

 ....
医者よりもベテラン看護婦の方が
よく説明してくれる
足の裏のタコを削りながら
いろいろ教えてくれた
市販薬はやわらかくなるだけだから
削らないとよくなりませんよ
自分ではなかなか削れないと ....
明るい青い空が広がっている
陽射しは銀に眩めいて
照らす街は浮き立って
在ること、在ること
不思議な時
アイスコーヒーを啜っている
わたしが今此処に居る
六畳の寝室
手を伸ばせば届くはずなのに
銀河の端と端ほど
離れてしまったかのようだ

そうなると手を伸ばすことも億劫で
無言の背中を眺めるだけ

産まれた意味だとか生きる意味だとか
 ....
手塩にかけた
年代物の可能性は腐った

絶望の底には
サンタクロースの死骸の山が

未来の椅子には
代わりにごみが置かれた

苦しみは忘れられ
空白にただ生が浮いていた

残っ ....
ッ!
半年に一回ぐらいは必ず、タンスの角に足の小指をぶつける。

ッ!
なんで、こんな時間、やばやばやばッ、あ、目覚まし、かけるの忘れてたッ!

ッ!
起きたら朝の5時か夜の5時かわから ....
二〇一六年八月一日 「胎児」


自分は姿を見せずにあらゆる生き物を知る、これぞ神の特権ではなかろうか?    (ミシェル・トゥルニエ『メテオール(気象)』榊原晃三・南條郁子訳)


二 ....
ねじられ、路肩の排水溝のそばに横たわった煙草の空箱が、人類はもう賢くなることはないのだと告げている、六月の夜は湿気のヴェールをまとって、レオス・カラックスの映画みたいな色をしている、そしてこの街に .... 飾りのパセリは、
最後まで皿にあった
涼しい夏の朝に、
君がはじめに運んだのは
5秒ビシソワーズ。
――トマトジュースと牛乳の、
かんたん冷製スープに、
ちょこっとだけ ふり掛けた
マ ....
おれはたぶん
いままでよんだそっくりを忘れるだろう

そうして
あたらしく下り坂を組織し
サーカスのピエロよろしく
お手玉しながら
一輪車をこぐんだ

おれは思う
このやまをこえれ ....
{引用=少女アデリーの失くした人形のために}
暑い日にはアスファルトに足をとられてしまう
あえぐ憐れなペンギン
目標を喪失した花鋏
放置されたまま錆びて行く殺意
間の抜けた 横顔の
驚きで ....
右の奥と左の奥に入れ歯を入れたが
噛み合わせがよくなくて
一日で痛くなってしまった
入れ歯と歯の土手が擦れて痛い!
すぐに歯医者に行って調整してもらった
不思議なことに痛みがなくなった
し ....
マシンガンもロケット砲もこの国の日常には皆無だ
なのに同じ地球の上
文化と振興の遅れた国の村ではテロ組織に襲われた住民が
100人近く虐殺されたとのヤフーニュース

だけど私たちにとってはは ....
欲しいものはたえず持っているつもりだけど
時々それを忘れてしまったりしてしまう
事がある

気になる女性は周りに何人かいるのは否定できない
だけどその彼女達をいくら欲しがっても
我が身のそ ....
言いたいことを言えぬまま死ぬんじゃなくて
言いたいことを言える
来る気配もないそんな時の階層を密やかに待ちながら
私は死ぬのでしょう

叫びたいこと
伝えたいこと
渡したいこと

あ ....
 メモリーされた些細な記憶が

 ハートに小さな振動を引き起こす

 耳を傾けてしまう優しそうな声

 目で追いかけてしまう笑顔

 レモングラスの香りでノックダウン

 小さ ....
小雪と雪穂
今、リカちゃんの
着せかえ人形にハマってて
何だか
着替えをさせたりするのが
面白いみたいなんだよねぇ

爺婆にオネダリすれば
買って貰えるとでも
孫に教育したいのだろう ....

くっきりと青く
強い風に稲穂が一同
首を傾けた。

蛙が鳴いて、姿は見えず。
静かに浮が流れる。
小さな針にグルテンの繊維を絡ませながら
遠心力で飛ばされる
何回も。

影が ....
男の人の後ろ背が
黒く浮き立つ丑三つ時
ラジカセから音楽が
プレイボタンを止めたまま
いつまでも鳴り続ける
執拗なその持続
一種異様な気を孕み
やがて大きな亀裂へと
その相貌を変えてい ....
01:48 あ たいしくん、ごめん。わたし精神病棟入ることになった
01:48 あ スマホとか、電子機器持ち込めないらしい
01:49 TO 大丈夫?
01:49 TO 心配してた。
01:4 ....
……結局、……期待しても無意味で……言わなくちゃ解らない相手方とは私は上手くいかない

……それどころか言っても伝わらない節さえある

……そんなこと言ってないけれど……そんなレベルで意思の疎 ....
何にでも書ける
マジックインキで
何物でもない自分でも
自分だけのものがあると
主張することができる

何にでも成れる
マジックインチキで
何物でもない自分でも
自分だけはものになる ....
球が勢いよく弧を描いて遠くへ飛んでいく
大きなスイングのあとには
きゅっとしぼった美尻が取り残される
僕はこのアングルがいつも美しい絵になる
ああ!たまらない
小雪は自転車の補助輪を取って
乗れるように練習してるのに
雪穂が自分の三輪車じゃなくて
おねぇちゃんの自転車に乗りたいって言って
小雪よりも先に補助輪無しで
自転車に乗れるようになったさ。
 ....
娘が言う
「来年小雪は、小学校入学なんだけど
ランドセルって高いんだよねぇ。」
そんな言い方で
爺婆に自分の娘のランドセルを
買わそうって魂胆に呆れながら

隣町のリサイクルショップで
 ....
ここらで
咲かんと
いつ咲くんや?
咲き時
間違えてまうねん
そんなん
命とりやで

つぼみのまま
枯れたら
どうすんねん
ドライフラワーにでもして
成仏させるんか?

 ....
心の片隅に置いていた
夢のカケラが
今 光出す 静かに
心から もれだす光に
ホタルが集まってくるよ

キミは永遠を信じてるかい?
僕はカンペキには信じきれていないのさ
この心 全 ....
ぶきような男にうまれてしまった
きような生き方ができなかった

会話が下手くそ
人前では緊張した

だけど
波長が合う相手と一対一になると
素直に自分を表現できた
会話を積極的にでき ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
熱く、、燃えていく、、、花林221/6/7 18:08
ケロケロケロイドたいら221/6/7 16:59
遅れた花見花林121/6/7 16:34
足の裏のタコzenyam...2*21/6/7 14:54
イートインにてひだかたけし6*21/6/7 12:52
ディスタンスたいら221/6/7 8:47
にんにく◇レキ2*21/6/7 1:24
ッ!自由美学021/6/7 0:20
詩の日めくり 二〇一六年八月一日─三十一日田中宏輔14*21/6/7 0:01
適切な靴を履いて歩いている薄汚い夜の現象ホロウ・シカ...1*21/6/6 22:09
忘却のパセリatsuch...6*21/6/6 21:36
らいむらいとをもう一度観ると思う道草次郎221/6/6 21:00
嵐と晴天ただのみきや6*21/6/6 13:56
入れ歯ストレスzenyam...1*21/6/6 11:17
マシンガンもロケット砲もこたきひろし121/6/6 8:32
欲しいものは121/6/6 8:10
万糸雨山下ヤモリ121/6/6 7:33
メモリーから生まれる恋心佐白光021/6/6 1:00
孫3板谷みきょう2*21/6/6 0:14
上と下のゲームasagoh...121/6/5 22:40
持続ひだかたけし421/6/5 20:33
君のことを忘れることはないだろう。viraj021/6/5 18:02
0水菜021/6/5 17:47
マジックインチキイオン1*21/6/5 16:27
女子ゴルフ人気zenyam...021/6/5 16:26
孫2板谷みきょう1*21/6/5 12:12
孫11*21/6/5 12:11
笑ってたいやん花林421/6/5 9:52
しのばせた想い221/6/5 7:58
ぶきような男にうまれてこたきひろし321/6/5 6:41

Home 戻る 最新へ 次へ
541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.49sec.