逃げる羊を追いかける。
嫌がる羊を追い詰める。
怖がる羊をあざ笑う。

とても とても 弱い羊は逃げ出した。
抑圧されて逃げ出した。

逃げて 逃げて 逃げて
思い切り逃げたのだけど
 ....
女ライオン肩から膝に錘なし

男の夢に齧り付く

滴る夢を海に流せば珊瑚が生えて

今日からここが南国になる

汝はここで暮すがよい
悲惨なニュース
雨が止まぬ
今夜もきっと
分かりあえない

夜雨の中で
殺された手の
ぬくもりだけが
街にヤサシイ

欲しくない靴、どれも汚い
笑えてるけど、なぜ不満足
十字路 ....
小雨の降る夜道を歩いていた。
ガラス張りの美容院の中で
シートに座る客の髪を切る女の 
背中の肌が見える短いTシャツには

「 LOVE 」 

という文字が書かれていた。 
 ....
祈りとは
神に語りかけること
畏怖と親愛と
そう相容れない想いが
ひとところにあるもの

空が砕かれて鳩が羽ばたくように
割れんばかりの祝福をください
もし私にその価値があるなら
そ ....
とけるのは唇
あふれるのは 生温かい水
零れないよう
太い針で縫いつけて
不器用に 笑う

染み出す膿で
舌が焼ける

目を瞑り、
笑う

溜まった水は
まだ温かい

私 ....
喉を鳴らして肯定を叫んだ

飢え渇いた老犬のように

醜く振り乱して否定を歌った

与えられるものなどないと理解(わか)って
瞳を虚ろわせて

僕はなにも選べないでいる

生きること死ぬこと

どちらも選ばないで惑って

ただぼんやりと息を吐く

何よりも醜いのは

描いた夢を嘲うこと

馬鹿だな ....
ここならいい風がくる
ここならいい匂いがする


ここなら

ここなら青い海が見える
ここなら赤い花が咲く

ここなら白い砂が舞う
ここなら黄色い道になる


ここなら

 ....
ぼくは詩人

星の数ほど夢があり
そしてそれは煌めき輝く

今日もまた

夜の散歩をしていると
星空に出会いました

星を隠す雲もなく
見渡せば満天の星が銀色に広がる

その ....
ある晩
月の灯りをあびて
一匹のカエルが
言論の自由を主張した
そしてほんとうのことを言った

それはほんとうに
ほんとうのことだったのに
ほんとうに
ほんとうのことだったので

 ....
自分すら他人に思える夜。わたしは無精ひげに、アクセサリーの水晶をつける。本を拾い読みし、起き上がりベッドにすわる。マリン・ブルーの表紙に手を置く。こめかみが痛い。胸に水晶の玉がゆれてあたる。外を走るバ .... ささくれた指で優しく音楽を奏でることはできない

掻き揚げた髪が汚れていたら誰も振り向かない

どこかで汽笛が鳴っているじいちゃんの昔の思い出

湖が七色なら魚は棲んでいない

今日も ....
ひた隠しにしてきたものを

木陰に紛れて研ぎ続けてきたものを

ポケットにそっと忍ばせて 

不器用な空想を描いてる


月は出ていないし

眠るにはまだ早い

手持ちぶさた ....
エメラルドの長靴
両足で小さな湖にダイブ!

見上げる階段の先
そう、あれはお母さん

足跡が小さくて
雨粒も小さくて


ルビーのミュール
片足で深い海をジャンプ!

見下 ....
               あのときは
         なぜか わからなかった
      ことばを荒立てた「血」の頑迷
      想いを沸騰させた「気」の動転
             ....
ざわわと、海が鳴る事は
地球が三回転半しても
難しいことだろうけれど

すきだと、僕が声を出すことは
地球が三回転半するまでに
何万回言えることか。

ぱたりと、本が倒れることは
風 ....
いすら、だなんて
ほんと意味わかんない名前
つけちゃったんだけどさ。

いすら、ってさ
キーボード見ながら
EROって
ひらがな入力で
打っただけなんだけどさ

イタリア語だったか ....
机の上を片付けて
散歩をする
空気が美味しい
白サギが飛んでいる

部屋にはレモンの
芳香剤が置いてある
久しぶりに晴れた
今川焼きを買いに行く

コーヒー片手に
絵を見る
木 ....
絹のような 抗いがたい量感に
涙さえも濡れてゆく


霧とよぶには 重たく
雨とよぶには 軽く
そこはかとなく
命名を拒むような
その 結界に包まれて
記憶の軸も同様に
遠退い ....
数千粒の眼球が弾け
灼熱前の
朝、の
宙を浮上し
愛おしい、を探り始める、
夏の
何処かの


数千粒の
愛おしい、を探ることの
パチパチする明るいソーダ水のような痛み
 ....
#21

 毎日のように
 悪趣味な犬のイラストが描かれた
 ド派手なネクタイをしてくる男が
 あたしの勤め先にいるねん

 一昨日はブルドッグ
 昨日はポメラニアン
 今日はダック ....
やっと、
波が来た。
ヤセイに満ちた、
笑う波。砕けてさらに、
あざ笑う波。

細胞
細胞が闘えという
波と
海と

アフロのカマレラもニカッ

親指立てる
走って帰って ....
ぐるぐる太陽の下、
ぼくたちは生まれて、
食べて寝て起きて、
また食べて、
生きて、
いる。

まいにちまいにち、
いつもまいにち。
食べて寝て起きて ....
 
 蝶は闇夜に飛んでも

  光つてゐる

 星のあえかな光を受けて




 光つてはゐても 

  いつも光つてゐるわけではない

 星の暗い瞬きのやうに


 ....
二者択一の取捨選択
同じリスクを背負って生きるのと死ぬのなら、
今のわたしはどちらを選ぶのかしらねぇ
まぁ、きっとその場の気分なんだろうけども
死んだら焼かれて白骨になってそれでお終い ....
待っているのかな
「電源は入れておく」
君はそう言っていたけれど
 
やっぱり  不安
君はバカだと怒るだろう
……でも

画面の向こうで君は
僕を待っているのかな
待っていて ....
ぼくは詩を書きたい

繰り返される中に
新たな夢が生まれる

今日もまた

朝の散歩をしていると
海に出会いました

風に誘われ
砂浜に立ち海を眺める

潮騒の音ともに
何 ....
  窓の網目の向こう側


  揺れる緑

  ブランコの白

  減りゆく隙間から

  時間を走る

  自転車の銀


  今日の内側は

  青い空のおかげ ....
1人淋しい夜が明け
    人知れず街並みを見つめる

  カーテンから零れる日だまりの中で
      急に涙が頬を伝う
 届かなかった想い 言えなかった感情(きもち)

   もう  ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
スケープゴート蛙の子506/6/15 0:05
女ライオンdaisak...006/6/15 0:02
「ふたり、夜、雨、青の雫」木賊ゾク5*06/6/14 23:47
「汚れた足」服部 剛21*06/6/14 23:40
祈りけんご506/6/14 23:38
目を瞑り笑えユメアト206/6/14 23:05
『』しろいぬ006/6/14 23:00
『虚夢』006/6/14 22:59
ここだけの話アサリナ7*06/6/14 22:55
ぽえむ君−抱夢−ぽえむ君7*06/6/14 22:30
言論の自由しゃしゃり1006/6/14 21:45
サイレント・ブルー光冨郁也406/6/14 21:39
おしまいピエロラピス106/6/14 21:29
ストレンジ八布206/6/14 21:23
ダイブ!かさね306/6/14 20:34
冷たい影(六)信天翁106/6/14 20:20
オノマトピア仲本いすら706/6/14 20:07
いすら206/6/14 20:02
外と内ペポパンプ2*06/6/14 20:00
霧雨千波 一也12*06/6/14 18:42
眼球たちの夏A道化606/6/14 18:38
フラグメンツ(リプライズ) #21〜30[group]大覚アキラ406/6/14 17:31
ヤセイ水在らあらあ9*06/6/14 16:51
「 ナパパホパパ・ヘパ・ウパパヤ。 」PULL.12*06/6/14 16:33
闇夜の蝶杉菜 晃3*06/6/14 14:33
カーニバル!渕崎。006/6/14 13:52
この画面の向こうの君へチェザーレ3*06/6/14 13:25
ぽえむ君−望洋−ぽえむ君4*06/6/14 11:38
『日差し色』シュガー・ソ...6*06/6/14 11:19
流れ星美夜奈206/6/14 10:38

Home 戻る 最新へ 次へ
5212 5213 5214 5215 5216 5217 5218 5219 5220 5221 5222 5223 5224 5225 5226 5227 5228 5229 5230 5231 5232 5233 5234 5235 5236 5237 5238 5239 5240 5241 5242 5243 5244 5245 5246 5247 5248 5249 5250 5251 5252 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
8.7sec.