雲はきっと甘い

だって君のなみだは

ほんのりさくらいろだもの
女子高生
制服の下はボンテージ
エナメルが常にギシギシと軋むのだ
女子高生
化粧をしない
髪の毛はいつだって黒い艶
口紅だって持ってるけれど
いつも鞄の奥底に眠ってるのだ

女子高生
ガムを噛まない
小さなあめ玉を口を動かさずに
静かに静かに舐める ....
おかしなことばかり起きる
例えば落とし穴に落ちてしまうのも

僕がメガネをはずすその間に
あの星は三度も弾け飛ぼうとしたし
彼女が一本煙草を吸い終わる間に
隣の男は二度イイ思いをした
 ....
光る
ざわめく
お前を
連れ出す


打たれる
二人で
稲妻
はぜる


当たるぜ
俺たち
そんな
ひどい


あたった
ためしが
ないのよ
宝くじ
 ....
きみを乗せてる 別れの列車

河原から 見送った

ぼくに 気づいても 気づかなくても

テール・ランプは 淋しく滲みながら

薄暮の中に消えてったけど

心を クリーニングに 出 ....
誰かに理解してもらおうなんて思いたくない
そんな事を考えて数年が経つ
共に過した月日に傍に在るのは治らない病

例えば、「おやすみ」と言って欲しいと頼む
そしたら誰かは「おやすみ」と ....
      充足は消えました
  期待も持てなくなりました
でもねがいだけは残っています
   血のかがり火にむかって

      ゆめは逃げました
 のぞみも抱けなくなりました
でも ....
カメラだけじゃない
コンタクトだけじゃない
音楽も
映画も
あれこれも
なにもかも
使い捨て

使い 捨て
果て 捨て

顔だけすげかえた
有象無象の大多数
精神はありや
 ....
今朝一番のニュースキャスターは
5歳の少女が
首を刺されて殺されたと言った

「何だそんなことか」と
いつものように家を出る

別にいつもの出来事
いつもの“ただの”殺人事件
それが ....
ぼくは詩を書きたい

雨に打たれるも
風に吹かれるも
晴れた心には関係がない

今日もまた

朝の散歩をしていると
心の傘に出会いました

雨降る道の咲く花に
打たれて忍ぶ意地 ....
戦争も死も憎しみも
裏切りも絶望も殺し合いも
全てを小さなこの箱の中に入れて
スクリーンに映したのなら静かに眺めることができるのだろうか?
神はその外側にいて
また静かにそれを眺めてる
雨があんまりたくさん降ったので
ひとつふたつと数えるのもあんまりだと
仕方なく濡れてみる

そうでなくとも独りは淋しく
雨雲は灰色の陰から
あれはきっと汗や涙に似たもので
此処は海に ....
打ち捨てられてそこにある
朽ちたピアノ
横たわる私
ぽろんぽろんと
雨音と共に
雫が鍵盤を叩く
音色が世界を包むとき
雷が悲しみを切り裂く
思いはどこへ
姿なき君の手をとり
ぬかる ....
少年が笑った
夢の中でも笑った
「そうかもしれない」
笑ったまま
少年は夢の中

二度と醒めない世界へ
精神は溶けて
永久に失われた
その後ずっと
黒い歌を歌っているだけ
目は虚 ....
見上げることに疲れた日には
雨上がりの空
足もとに見ています。
空だって泣きたくなる日
いっぱいあって
大きな駄々をこねるのですね。
親父さん
唄は かなしい 唄 しか うたわない 。唄は 悦び しか うたわない 。きの遠くなるような 歳月 くりかえしてきた 年月。 満月がわたしを わらっても カレは わたしを わらえない 。 あたまのなかを 必死に 整理 する わたしと あなたの 物語 よろこびも 哀しみも 幾歳月 いつか 裸になって 飛び込もう 。   青い青い
つき抜けるほどの無邪気に
為す術も知らぬ明日の窓
罪は無く


忘れてしまいたくない気もちは
錆びた合鍵を持ち続けるよう
網膜の上で切ったシャッターが
今とその日をささえて ....
リズムを刻み
掻き鳴らされる音符
メロディに乗せ
紡がれてゆく言葉

拍動と等しく
血流と等しく
背骨と等しく
かたちづくっている 理由がある

何小節で 描ききって
音を越えて ....
見えないものにばかり
簡単に縛られてしまう
疎かにしてきたものにまで
ついにはわらわれてしまう

冷たい雨が嫌い
なにものも寄せ付けないこの指を
そんなふうに痛々しげに扱うなんて
 ....
{引用=
家中の窓が閉ざされても
あなたの庭を暖めている

秋も冬も陽差しをあつめて
あなたの庭を暖めている

大きなお世話と言われようが
ずっとずっと
わたしはあなたの向日葵でいる ....
何回嘘をついたかも知れないが

昨日のような自分は
がらりと
じゅるっと
尖がっていて

きのこ雲のような
ものぐさを
からからころりと
病んでいた

見えな ....
その一言が言いたくて
僕の胸は膨れていくのに
言おうとすると声にならない

君の声が聞きたくて
君の顔を見たいと思って

例えため息でも
例え泣き顔でも

君の声が聞きたくて
君 ....
とりあえず出掛けようか

歩き出し

いきなり なにがなんだか ぜんぜん

わからなくなった

ぜんぜん

わからなくなった

いったい何だっていうんだろう
背もたれが壊れた椅子を
ガムテープでグルグル巻いて
引っ張り上げても平気になったから
安心して座り込んでみる

ぎしぎしと音を立て
暫くは平気だったけど
やがて苦労も報われず
あっけな ....
君の目線で私を見たい


一体、『私』は君の瞳にどう映っていたの


朝のおはよう
冗談に笑う声
細めた目元


私にはそれが
特別だと思っていたのに


西日とも言えな ....
背負った重そうな荷物はどこまで運ぶんですか、
その電柱までですか、それともあの角までですか。

まるで、計画性のない夏休み前の小学生のようだ。
ランドセルの両脇に荷物付けて、両手にも一つずつ抱 ....
今あなたがここに

いないこと

知っているのに・・・

あなたと

あの日・・・

最後の日・・・



行った

海に

きています



あなたの
 ....



こっそりとなみだを
ぬぐう

けしてないているわけではなくて
ほおはぬれてはいないのだから
かわいたままのかぜと
われのままに
せめぎあうだけで
からからの

けれど ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
すいーとアイバ シュ...5*06/7/19 19:00
魁・女子高生虹村 凌2*06/7/19 18:20
女子高生1*06/7/19 17:58
ヌーンセックス田島オスカー206/7/19 17:20
夏の嵐水在らあらあ15*06/7/19 17:08
心のクリーニングLucy.M...4*06/7/19 15:47
未来手紙[group]海月1*06/7/19 15:26
Spiral信天翁306/7/19 15:26
ディポジッタブル4361*06/7/19 15:24
Today's News[group]宙空 心1*06/7/19 15:10
ぽえむ君−雨傘−ぽえむ君6*06/7/19 14:12
ロードショーgreen ...106/7/19 13:25
雨があんまりたくさん降ったのでベンジャミン9*06/7/19 12:50
ジャズワルツアマル・シャ...1006/7/19 9:06
真実結城 森士1*06/7/19 8:24
おとうさん ひより4*06/7/19 7:07
うたのうた 。伝言版 。  すぬかんなが...206/7/19 5:10
うた。のうた 106/7/19 5:07
広き白明日殻笑子1*06/7/19 2:52
3、音楽 【おんがく】[group]雨宮 之人0*06/7/19 1:44
スパイラル田島オスカー106/7/19 1:29
向日葵yaka1*06/7/19 1:15
嘘つきはらだよしひ...006/7/19 0:56
僕の一言ユキ006/7/19 0:05
!?中村猫彦3*06/7/18 23:56
椅子松本 卓也2*06/7/18 23:54
きみがすきことは2*06/7/18 23:49
「大丈夫だよ。」を君に、時雨4*06/7/18 23:40
思い出とともに黒花1*06/7/18 23:31
まことしやかかぜきり106/7/18 23:17

Home 戻る 最新へ 次へ
5169 5170 5171 5172 5173 5174 5175 5176 5177 5178 5179 5180 5181 5182 5183 5184 5185 5186 5187 5188 5189 5190 5191 5192 5193 5194 5195 5196 5197 5198 5199 5200 5201 5202 5203 5204 5205 5206 5207 5208 5209 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.73sec.