今日も目覚めと共に光を浴びました
手元には数冊の貴方にいただいた小説
何度も開き閉じ 気がつけば何日こうしているのでしょう

心が塞いだとしても苦しい想いが満たしても
朝は来るのです
電話 ....
雨の日には、いつも、何かが流れる。

今日は何が流れるのかな。

心が流れた。

風にそっと、

コーヒーと一緒に、

涙に乗せて、

唄と共に。

流れて、流れて、流され ....
川から流れる清らな音が
侘しさと寂しさを
心に響かせ

山から吹く冷たい風が
静けさと悲しさを
心に染み込ませる

いつもと変わらぬ
その時の景色には
どこか遠い思い出を
蘇らせ ....
太陽はつまり私の奴隷である
私が生まれるよりも前から
その輝きを絶やすことなく
私に認められるように
地上を照らし続けた

私を見つけるように
ただひたすらに

奴隷と ....
すっかり冷え切った指先を
笑いながら、いとおしそうに暖めてくれたのは
隣に眠る、あなたとは別の男でした

ふたりの間にあるばかみたいに多い記念日を
さりげなく、大切にしてくれたのも
私の夫 ....
実家の庭のみかんの木
みかんなんかいちども成ったことがないのに
なぜか今年
まるまる大きなみかんをつけた
突然変異のように

おいっこがはしゃいで飛び回る
あまいみかんだ
きいろいみか ....
僕は時々
内側に小さな戦いを強いる
今にも1つの隕石が
消し飛ばしそうな地球の片隅で

夕暮れ 矢田川に棲む黄金の龍の傍で
幾人かが
髪を振り乱して 健康を探し回る
何かの懲罰のように ....
命題
[ナイーブ≒ナイフ・秋雨]


対話:質問形式

 Q.
『ring-0℃、炉'p ルゥ・鳥a 血ェロ-Lu
          キッチンの方'lly-へ?』

 A.
『 ....
染み渡る様に蒼い
冬の明け方の空に
朱い明け方の光をはらみ
ぴんと帆を張った上弦の月が
地平線の彼方から昇る
遠い異国の夜の帳を抜け出て
いまだ夢みるこの街の空を
ひんやりした風とともに ....
もしもあなたが
おちこんで
泣きたい日があるのなら
わたしに愚痴を言っても
いいんだよ?

もしもあなたが
なにかに耐えられなくなったら
わたしをたよってくれればいい。

 ....
{引用=




虹色に燦めく
蜉蝣の羽をまとって
あなたは透き通り
去っていった

あれ以来
導く天使の声を
失ってしまったようだ

舞うような仕草が
刻印されているの ....
せめて一つだけでもいいからさ

願いを叶えてよ神様よ

不敵に微笑む神の影は

僕を見下ろし踏みつぶした

そんな夢を見て何回目か

消えていく君と僕との平衡感覚

 ....
「ここじゃあ 夢は釣れないか」

神様はそう呟いて
雲の上をのそのそと移動した

人間界に落とした釣り糸には
申し訳ない程度の『希望』が
ぶらさがっている

神様は眠そうな目をこすり ....
父よ
今日も変わらず  ....
                               
二人の御使いが、私の前を横切る。    
振り向いたその時。                  
麻の被りのその奥で、悲しい目が語 ....
                     
土を返して、日は落ちた。             

今日の労は汗が知る。               
肌着の臭いと、肉のこわばりが        ....
細長い緑の廊下 
暗い足音を響かせ 
連れられてゆく黒い囚人 

彼の手から発する不思議な力 
病の男の腫瘍を吸い取り
哀しむ女の涙を拭い 
踏み潰された{ルビ鼠=ねずみ}を再び走らせた ....
例えば核の脅威におびえない
六カ国協議とか何かよくわかんない青空
コンセプトモンゴル
どこまでもどこまでもつづく広がるあお空のしたで
本当に全員が全員ほっぺを真っ赤にして
てをつなごう
たとえ
 罪に赤く塗れても、
許しはいつも傍にいてくれる
 酷くさむい朝、
遅れて目覚めた僕に
 「おはよう。
という、君の柔らかな笑み

 テーブルの上のベーコンエッグ
淹れたての ....
亜熱帯
別世界
スコール
気狂いじみてるホンコンヤン
偽物の時計
黒土色の手のひらの中で時間を流し続けてる
屋根の壊れた二階建てバス
頭のてっぺんをかすめるネオンサインネオンサインネオン ....
ひっつきむし
晩秋の駐車場で
戯れたまま
動かない

夏の終わりに
青と白の小さな花を咲かせていた
ひっつきむしは

秋の初めに
実をつけて
小便する猫の後ろ足や
横を通るズボ ....
「すべては やっぱり、

   そうだったんだね。」







今は もう、

思い出すのが こわくなっている



あのとき、   そのとき、


 ....
きっちりきっちり巻いたのに
はなれてみると優しく見える毛糸だま
早く終わらせたくて必死だったのに
もう少しで終わりと思うと
何故か腕に鍵が掛かる

はやくはやく巻き終えて
マフラーと手袋 ....
あのクエスチョンマークのような雲は
描いたの
ひみつのゆびが

あの子の涙は
ぬぐったの
ひみつのゆびが

涙でちょっとしょっぱくなったから
海で洗ったら
もっとしょっぱくなった
 ....
寒くなってきたので
言葉のタンスから
言葉のコートを取り出しました

一年ぶりに着る言葉のコート
冷たい北風も
これを着ていれば凍える心配もありません

どこか出かけてみよう
どうせ ....
 すぐに腹を立てる。
 条件反射の如く。
 すぐに忘れる。
 様にする。
 胃潰瘍が悪化しないように。

 だってだって。
 バキャらしいのよ。
 あらゆる場面で腹を立てるのは。
  ....
愛する人よ
私は今愛を告白しようと思うのです

物憂い黄昏の中を
あの偉大な日輪が沈んで行くように
私の心はあなたへと傾いて行きます
そしていつしかあなたの愛の中へ
すっかり肩まで浸かっ ....
椿の花が、
吹き零れて、
足踏みしていた、
夜が、
膝を、
抱え込むように、
小さく、
小さく、
うずくまって、
いつの間にか、
シャボンのように、
消えたので、
 ....
ボディ冷、ホワイト息ですれ違う季節来たる挨拶。深夜に予感ぼくらをひっかけるフック。通りを抜ける救急車近づいて頂点遠のく。光るコンビニ。通過するその頂点で光るコンビニ。残響く/回転る、してゆ .... 手と、手が
触れて
砂埃でかすれ切ったあらゆる地面が
夕刻へ
厳しげに交錯するあらゆる細枝が
夕刻へ
落書きごと枯れているベンチのあらゆる褐色が
夕刻へ
夕刻へ、と
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
予感茉莉香406/11/22 22:41
RAINY DAYS。狠志206/11/22 22:41
いつもと変わらぬ川と風ぽえむ君11*06/11/22 22:30
愛しき輝きよなかがわひろ...6*06/11/22 22:25
プラチナ万里206/11/22 22:19
庭のみかんの木しゃしゃり306/11/22 22:19
ロードワークyukimu...2*06/11/22 21:15
信仰に関するテキスト六崎杏介1*06/11/22 21:11
明け方の船のソネットAKINON...706/11/22 20:52
信じてる黒花5*06/11/22 20:38
日だまりの空まどろむ海月5*06/11/22 20:22
ジグゾーパズルこめ806/11/22 19:54
神様の仕事ごまたれ11*06/11/22 19:53
朝 食ネコ助506/11/22 19:31
二人の御使い            006/11/22 19:30
お日様206/11/22 19:29
贖いの囚人 服部 剛12*06/11/22 19:01
コンセプト・モンゴル馬野ミキ1006/11/22 17:34
冬空に手を高くあげてatsuch...10*06/11/22 17:32
香港℃水町綜助4*06/11/22 16:37
ひっつきむし肉食のすずめ2*06/11/22 16:34
時が くれたものわら8*06/11/22 14:26
まだ、夏かと。長谷伸太606/11/22 14:03
ひみつのゆび[group]ふるる16*06/11/22 13:49
言葉のコートぽえむ君15*06/11/22 13:26
顔。もののあはれ6*06/11/22 13:15
告白[group]未有花7*06/11/22 12:55
花瓶の底、龍の眼はらだまさる8*06/11/22 12:05
(b)o-de-laynm6706/11/22 11:52
恍惚願いA道化1206/11/22 7:57

Home 戻る 最新へ 次へ
5021 5022 5023 5024 5025 5026 5027 5028 5029 5030 5031 5032 5033 5034 5035 5036 5037 5038 5039 5040 5041 5042 5043 5044 5045 5046 5047 5048 5049 5050 5051 5052 5053 5054 5055 5056 5057 5058 5059 5060 5061 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.93sec.