彼の人に会う日
私は3人の似た人を見た

白いコートの彼の人
今時の服装の彼の人
少し太った彼の人

どれも違う人だったけれど
私は
本当は待ち侘びている自分を
知 ....
夢のように貴方がやってきて
夢のように恋がはじまって

だけどそれが夢ならどんな夢も私に傷を残さないわ

ナイフを持った男が走ってきても
パンプスのかかとを折ってしまっても
未明のベッド ....
もちろん私は自由ではないわ
でもそんなことどうだっていいのよ

生まれ落ちたそのとき
私の首には何重にも鎖だの糸だの手錠だの指輪だの
たくさんたくさんからまって
私は私の身体を自由にするこ ....
泣く事に逃げたんだ

言いたい事の半分も

伝えられていない事を知っていながら

涙を流す事を自分に許したんだ

君が

男のくせにと笑っても

涙を止められないよ

君が ....
車窓から眺める景色は
ゆっくりとスピードをあげながら
めまぐるしく通り過ぎていく
あの夏が加速するのと同じように

このまま行けば海に出る

何の脈絡もないまま
手ぶらで電車を乗り継い ....
第一条:
わたしのことは もう忘れて。

第二条:
あなた、心の何処かで
まだ第一条のこと引きずっているのよ!

第三条:
でも、いまさら第一条とやり直せるわけないし
第二条と生きて ....
  ○
   。 
  。 ゜ 〇
ぶくぶくと発酵し、
白く泡立った発話の音が
プチン、パチンと弾ける刹那
手織の薔薇に包まれた沈黙の森へ
貴重な琥珀金を含んだ飛沫を散らす、
ランゲル ....
血は、苦手じゃないのです。

跳んだ日に、べったり手についてたし。

よく、口から出てるし。


けどね、あの臭いは嫌いなのです。

ちょっと、吐き気がします。

蟻を殺した、臭 ....
一つ二つと数を刻む声は遠く
僕は林の中で息を潜める
君は目に付く所を手探りで探す
ガサガサと風が木々(葉々)を揺らせば
そちらを見つめる

君の足音が無情に響く
砂と靴が擦れ ....
  生まれ立ち上がり歩いて来た
  嘘ばかりついていた
  居留守と空き巣の日々だった
  魔法の鍵を手に入れた
  目を上げたら君が居た
  目を閉じたら苦しくなった
  目を開 ....
ラブソングが好きなんだろ
勝手に歌っててくれ
そんなに好きなら
中野の駅前で歌っててくれ
俺はラブソングなんて
大っ嫌いだ
そんなに好きなら
フォークギターでも弾きながら
学園祭で大合 ....
積み上げられた地面も
テトリスみたいに
天まで届けばいいのにね
どんなに高い山も
結局地べたについてる
轍に映る
音の魚
午後へ午後へ流れつき
雨のように息をめぐる


偽の季節の声があり
激しく隙間多く震え
水と風の
通り道は濃く


頬をすぎる波
くちびるの波
 ....
大切な事を言えなかった時の、あの空しさといったら。

 

「人ごみ」なんてもんじゃないんだ強いて
言うならニンゲンの中で燻ってる欲望とかそういった
もの達が実体化、具象化したのが群れ
 ....
三鷹の月明かりの中 うさぎが跳ねていく
 
そのまま空まで 

あちらは烏山 寺のあるほう


僕は街明かりの中 無事であるとはどういうことか

手紙の返事を書けないでいて

仮 ....
高速道の脇に広がる平野を
厳かに沈み行く太陽から
唸り声が聞こえるような
そんな錯覚を抱きながら
閉じかけの瞼を擦っていると

―もしこのまま眠りにつけば―
ふと過ぎる手招きの声を
苦 ....
大人気のテレビ番組

私は嫌いだよ


「「テレビ見てからにするか」」
ってきみが言って

いったんばいばい
またメィルする


大人気のテレビ番組
きみも大好きなテレビ番組 ....
浅間山さん

すっかり雪化粧されて 何処へゆくのですか?

今日は 澄んだ青空の内で 一段と滑らかな曲線を描いて 

雲のマフラーが とてもお似合いですこと

惚れてしまいそうな 艶か ....
はるか遠い道のりを
いつまで続くとわからずに
今この一瞬の始まりの
想いを胸に抱きつつ
信念とともに動き始める

ひたすら歩く道のりを
どこまで続くとわからずに
今この一瞬の高まりの
 ....
柔らかく 昏い光が
ひっそりと漏れだしたように

わずかに傾斜した平坦な地の
襞に、影

鉦がきこえて
列がゆく野は
さびしい海にむかって開けていった

或るひとつの手の
美しい ....
ずっと不安だったんだ
こうなるんじゃないかって
分かってた

何にも覚悟してないのに
努力とか、苦労とか、してないのに
いきなり幸せごっこなんて
贅沢過ぎて
そんなわけ ....
「死にたい」とか言ってても
やっぱお腹は空くんだよね

結局は死にたくないんだろうな
僕らはそっと歌い出す
僕らが作ったその歌詞で月を見ながら独りごと
私はあの星取ってきてピアスにするの
そう呟いた妹はあははと笑って輝いた

海辺で私たちが散歩する
私たちの歩いた足跡で浜辺 ....
 バケツの水が薄氷になったような昼間の月が
       おらのはつはるをのぞいている
 
  公園ではねむった「時」を祝福するように
     乾いた空が凧の舞いを演出している

  そ ....
与えられた台詞は
確かに綺麗なんだけど
自分の本当の気持ちじゃない
当たり前なんだけどね

だから監督には内緒で
脚本を破り捨てたんだ
荒削りな表現だけど
心を込めて言えたんだ

 ....
校庭で担任の先生が
カマボコを食べ続けている
僕らのささやかな幸せを願っている
その向こうの少し遠いところには生家があって
大きな窓から僕の可哀想なお父さんが
目を瞑っているのが見える
 ....
ビルディングの屋上で爪先立ち
両手広げて風を感じるんだ
髪を撫でられたら
優しい心地になれるよ
ほら自然と笑顔になるでしょう

えへへキミが思う程
僕って優しくないからね
でも嫌われる ....
北からの強い風が吹いていた
枯葉をまだ護っている木々にも
誰もいないベンチにも
そこに流れる時間さえ吹き飛ばし
風は強かった

明け方の夢に両の頬が濡れて
世界中で独りぼっちのような目覚 ....
雪が溶ける様に
花が枯れる様に
儚い故に美しいならば

花火が一瞬咲き誇る様に
流れ星が瞬く様に
消えゆく故に美しいならば

あたしは今を輝きたいと思う

過ぎ去った過去よりも
 ....
カシスが含まれたケーキを
よくいただきます

思えば私はあなたについて
とても甘い夢を見ています

逢いたいです
逢ってください

微笑みたいです
微笑んでください

口づけた ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
彼の人へなかがわひろ...2*07/1/9 1:35
夢について[group]佐々宝砂2*07/1/9 1:18
不自由について[group]307/1/9 1:15
yoshi1*07/1/9 1:07
影追い夕凪ここあ6*07/1/9 0:59
民法吉岡孝次207/1/9 0:57
スヴァスティカ ☆atsuch...8*07/1/9 0:12
血ノ味。狠志307/1/9 0:09
あの子は何処へ海月1*07/1/9 0:05
草野春心107/1/8 23:56
どう思う?kei99007/1/8 23:43
チアーヌ207/1/8 23:31
つたい はじまる木立 悟807/1/8 23:02
不発弾橙午2*07/1/8 22:51
ア ヴィーダ ノン パラまれ007/1/8 22:36
逃亡者松本 卓也107/1/8 22:28
・テレビ・はち407/1/8 22:27
雪化粧南 翔5*07/1/8 21:55
己を灯す光ありぽえむ君8*07/1/8 21:48
平野「ま」の字9*07/1/8 21:09
いもけんぴとホットミルク______...4*07/1/8 21:02
食べるさえ4*07/1/8 20:22
金魚が溺れ死んだ[group]プル式6*07/1/8 20:17
新春(四)信天翁107/1/8 19:59
アドリブ[group]1486 1...7*07/1/8 19:54
遠足たもつ1007/1/8 19:34
レプリカダンスAKiHiC...707/1/8 19:24
遠い別れ銀猫16*07/1/8 19:17
一瞬という名の永遠綿花207/1/8 18:52
カシス三条麗菜13*07/1/8 17:24

Home 戻る 最新へ 次へ
4945 4946 4947 4948 4949 4950 4951 4952 4953 4954 4955 4956 4957 4958 4959 4960 4961 4962 4963 4964 4965 4966 4967 4968 4969 4970 4971 4972 4973 4974 4975 4976 4977 4978 4979 4980 4981 4982 4983 4984 4985 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.84sec.