少しでも多くても不仕合わせ
 思うようにならないことが積もり
 この世で何より重力を増す

 叶わぬことが多すぎて
 願うことさえ忘れてしまった
 もう夢は夢でしか観ない
 ....
これは誰かのためではなく
レコードの向こうで膝を抱える
あなたのために作った歌

世界中の人が幸せでも
あなたの涙が乾かないなら
少しも満たされることはないよ
もう一度あの笑 ....
生まれた時から
ぼくには父親がいなかった
母からは
父は遠いところで仕事をしている
としか言われていなかったが
ぼくは父の写真を一度も見たことがない
子どもの頃
母に連れられて
どこか ....
その人の瞳の内に 
永久の春が在り
遥かな昔から
桜の木が立っている 

冬の冷気を越え 
降りそそぐ春の日射し 
今にも開こうとする無数の蕾に 
こころは{ルビ軋=きし}む 

 ....
14で恋をして
初恋だと気づいたのは
15になったときでした
 
空白の1年
いつも通りに過ごした1年
 
桜舞い散る今日
気づいたきっかけは
君の言葉でした
 
頬を赤く染めた ....
ねぼけ まなこの アトリエ

いっぱいに 陽光は 満ちて

画布には 旋律から 対話への

やがて ひとつに 見える 道が 伸びる

( それは きつねの なの? うさぎの ....
引越しの前日
大きな箱でいっぱいの彼の部屋で

「お前がいなくなったら、俺は自分の半分を失っちまう」
と、彼が言いました。
わたしも同じ気持ちだったので
「わたしもよ」
と答えました。
 ....
フェンスの下に 
種は{ルビ蒔=ま}かれ 
土から小さい顔を出した 
緑の芽 

いつしか 
空へと背丈を伸ばす 
一本の木 

錆びた金網は樹皮に喰い込み 
幹はフェンスの{ルビ ....
コーヒーショップのテーブルに 
プラスティックのコップがふたつ 
うずまいたくりーむふくらむ 
アイスカフェ・ラテSとM 
仲良さそうに並んでる 

テーブルに向き合う 
ふたつの{ルビ ....
表と裏は
本当は裏と表かも知れないって話を
当たり前の事だけど


生き物は羽だとか羽根だとか
落としたりはするけどいきなり生えたりはしないって話を
引力に掴まえられて


土に還 ....
この写真にも
あの写真にも
この人の写真にも
あの人の写真にも
さっそうと写っているA

背が高くて頭が小さくてかっこいいA
立ち姿もきれいなA
どこからどう見ても完璧な ....
二日遅れのホワイトデーの
白いリボンを髪にのせて
ふわりと回ってみせる君は
大きくなったら
メイドになりたい
という

人様に奉仕したいとは
見あげた心がけだ

解釈は準備してお ....
こわがらなくってもいいんだよ
花は君を食べやしないよ
ただやさしい香りを放つだけ
春はこんなにもあったかいから
生まれたばかりの君にもわかるはず
だって春は君の母さんのぬくもり
ほら大地に ....
膝小僧よ
なんだか久しぶりだね
そんなにきれいな顔をして
おまえもすっかり
年をとったか

崖の上や
崖の下や
いたるところ
赤い実をさがして
赤い血を流した

傷をなぞる ....
苦悩しながら歩く
悲痛な叫びもあげられずに歩く
 
腐った世界を見る
この目は
乾ききっていた
腐った自分を見る
この目に
輝きはなく
濁っていた
 
この腐った世界に
なにも ....
 人々は 金を求めて世界各国から夢と希望の国 アメリカへやって来る
 港は親密的な外国船が大量に押し寄せ 大勢の人々が溢れかえっている
 目指すは金山 一攫千金を夢見て掘り続け 時間と汗を流す
 ....
 渺茫としたイエメンの北の砂漠の真ん中にある鬱蒼とした森の奥に
 吟遊詩人達のオアシスと呼ばれる所がある
 世界各国を放浪してきてやって来た吟遊詩人達が集い 豊潤な水が森の奥の湖でこんこんと湧き  ....
 退屈で憂鬱な土曜日のトンネルを抜けよう
 土曜日のトンネルに入ると僕は高い天井の狭く透明な牢に入れられたような気分になり
 重力に負けて空虚な思考回路となり何かをしている自分が自分ではないような ....
可能性ないなんて
始めから否定してたら
何も出来ないんだよきっと

やってみなくちゃ分からないなんて
使い古した言葉だけど
間違ってないよね

何度裏切られたって
自分を信じ ....
泣きたくなるほど 別れ の匂いをのせた風、が
すべてを その 色に 染めました

その 匂いを感じるようになったのは いつ からでしょうか


泣きたくなるほど 別れ の匂いをのせた風、が ....
ぽろぽろ、と
止まらなひのです
 
(それはあたかも)
 
言葉が
止まらないかのように
 
 
緩く
 
柔らかに
 
止まらなひのです
 
 
昨日、最後の宇宙人は ....
だからどうって事は無いのだけれど
流石に痩せこけたロシナンテにまたがって
幻想を追い求めるのにも限界を感じて
家来の頭の足りないサンチョ・パンサも
領主になり去ってしまって
ドン・ ....
顔を洗ったなら公園にでも行こうか
いつもより少しだけ遠まわりして
いつもより荷物は少なめで
長袖のTシャツに
はき古したGパン
真新しいスニーカーに身を包んで

時計なら外して行こう
もう必要ない ....
(大人になると
(きこえなくなる音があるという


痛むの
ここと、あと腰
眩暈も
熱はないよ
そこは絶対悪くならないから


(イチバンキレイナヒトガイットウショウデス
 ....
ときに

{ルビ詩歌=ポエム}は

{ルビ韻律=いんりつ}の

語りにして

日本語訳の

{ルビ読み物=ノベルズ}ではなし。

{ルビ音数=パルス}をそろえて

{ルビ脚 ....
こんなに好きなのに

いつも想いでいっぱいなのに

ずっと一緒に居たいのに

何て時間はいじわるなんだろう

いっそ貴方に溶けて混ざっちゃいたい・・・


たとえ、あたしがあたし ....
 Foolyか?
      Coolyか?


 古いか?

       狂いか?




 無理か?



           有理か?






 ....
どれくらい見たら

どれくらい経ったら

どれくらい想ったら


離れていても あなたを感じれるようになれるんだろう。
僕らの
来々々々々々世くらいの人類は
 
きっと みんなが
同じ顔
なんじゃ、ないのかな
 
 
たった一人"優秀"なオリジナルから
造られた
 
何人もの
 ....
 
地球上の酸素を
30秒だけ
消してみたい
 
きっと、みんな
エアコンを使わなくなる
 
 
地球上の愛を
1日だけ
消してみたい
 
きっと、みんな
空っぽになる
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
濁り水詠乃607/3/23 13:57
あなた1486 1...13*07/3/23 13:51
桜の面影ぽえむ君12*07/3/23 12:54
「 桜 」 服部 剛16*07/3/23 12:00
瑛治307/3/23 11:59
目撃者の真昼モーヌ。14*07/3/23 11:48
表裏たのうち307/3/23 11:13
蕾 服部 剛6*07/3/23 11:04
くりーむ 4*07/3/23 10:42
生れ落ちて石田 圭太37*07/3/23 10:15
Amuriel1*07/3/23 10:11
お父さんスイッチ[group]佐野権太53+*07/3/23 8:59
春猫未有花14*07/3/23 8:58
膝小僧(ひざこぞう)yo-yo8*07/3/23 6:37
『明日は一歩』春日 凌我207/3/23 6:13
黄金狂時代はじめ1*07/3/23 5:46
吟遊詩人のオアシス5*07/3/23 5:46
土曜日のトンネルを抜けて1*07/3/23 5:45
跳べ優飛5*07/3/23 5:25
か ぜ の に お いヒロセ707/3/23 3:21
なみだが山中 烏流407/3/23 3:18
ドン・キホーテ・デ・ラマンチャmaynar...207/3/23 3:01
公園とスニーカーとイヴ1*07/3/23 2:16
断片さいらと307/3/23 2:15
3音・4音・5音・6音[group]木棚環樹6+*07/3/23 1:38
いじわる。。shion3*07/3/23 1:31
わっけ わっかん ねェー!!影山影司207/3/23 1:27
どれくらいshion2*07/3/23 1:25
未来予想図山中 烏流107/3/23 0:59
試し、に倉持 雛1007/3/23 0:54

Home 戻る 最新へ 次へ
4797 4798 4799 4800 4801 4802 4803 4804 4805 4806 4807 4808 4809 4810 4811 4812 4813 4814 4815 4816 4817 4818 4819 4820 4821 4822 4823 4824 4825 4826 4827 4828 4829 4830 4831 4832 4833 4834 4835 4836 4837 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.81sec.