夜のなかを流れる夜、橋上を吹きぬける無色の風。
 暗い浴室の排水口。サーチライト、夢遊病者を追跡する。
紙幣を数え直す音。こめかみに突き刺す人さし指。
 刃こぼれした剃刀の反射に、鏡のなかを流れ ....
江戸川の彼岸で
血に餓えたトッポジージョ人形が夢に酔って愛し合っている
ガードレールに近付き 嘲り
侮蔑し 向こうに遠退き
此岸でストリートチルドレンに源泉徴収されている俺を指差して 笑っ ....
大きな円を描いた
いつか消えてしまうけど
ぎこちなく描いた線
ここから始めるんだろう

橋の下ながめたら
夕暮れ間近だよ
帯がほどけるように
全て消えてしまいそうさ

並べた二つの ....
はるうらら。となりでかけている子におおごえではなしながらきょうの御弁当を詰めて歩いていこう 。  なんとなく面倒くさくなって
なんとなく振ったあいつが
いつのまにかいい男になっていた。

女子大の彼女ともうすぐ半年
あたしはあれ以来作ってないっていうのに。

急に悔しさが込み上げ ....
何がご不満ですか? いつも尖らせた口唇
拗ねるように媚びた其の視線
あたしに何かを求める合図でしょう

何がご不満ですか? ひとつ吐きだした溜息
欲しい答えじゃ無い落胆
あたしが期待は ....
             2007/04/02


椎の木林のすぐ傍に
小さな小山がありまして
小さな杉の子育ってた
育って育って大きくなって
美しい御国のためになりますと
 ....
ビニール傘さしてぼんやりと空をみあげてた。
ぽたぽた落ちる雫、ひとつひとつに混じって白い絵の具の水玉模様が描かれていく。

-たったそれだけの時間。

一人で酔い冷まししながら見上げる ....
キミよ 幸せになれ

キミよ 幸せであれ

誰よりも 誰よりも 幸せであれ

キミと 幸せ になりたかったのは

忘れられるだろうか



キミは サクラに 愛の{ルビ詩=うた ....
二章.断片と静



僕しか居ない部屋でピアノの音を描いてみる
奏でる事が出来ないからCDで聞いてみた
指が少し震えて
音を辿った

流れる音と
自分の流れにそって
新しい音
 ....
泣けば 勇気

笑えば 幸福
熟して溶けた果実のような

あなたの心の滴りは

何をも変える才知の媚薬

甘い一滴 舌先で

受けたとたんに

遠い彼方の記憶の底へ

解き放された魂は

螺旋を描き
 ....
昨日、親が泣いてました。

何が理由かわかりませんが。

笑顔は無かったです。

僕は、何とも無く。

兄が、横たわってました。

僕と兄は。

兄弟という繋がりに縛られてまし ....
やたら愛したいと
願った朝に
透き通った
感情が薫って
 
くすぐる
(柔らかい、場所)
 
 
それはきっと
一粒の涙よりも
純粋で
濁りきった
 
色で
(それは、透 ....
「あんたのこと嫌いや
大、大、大っ嫌いや
もう一緒におりたくない
一生おりたくない
ほんまに嫌いやからな!」

シャイなあんたは、アタシのことぎゅーってして

「俺も嫌い
たぶん ....
機上の子供は
小さな窓から海を見ている

初めて触れる景色のような動悸を感じ
ひじ掛けにしがみついたまま
見えない何かに縋る目を
深い青から離さない

雲はビスクドールを彷彿させる程白 ....
沢山の人をあいするあなたは、

私に使うじかんがないのではなくて

あなたにはじかんを贅沢につかいましょう

そう、言われたようで

勝手にですが、あんしんというやつをするのです
現実が想われた幻想
現実に崩された幻想

虚無が叫ばれた真実
虚無に壊された真実

暗闇が創られた光輝
暗闇に崩された光輝

人間が生まれた地球
人間に壊された地球

矛盾 ....
みどりを

曇り空においた公園

そのよこで

昔の女からの着信を

押していた


しゃべることは

たくさんあるはずなのに

最近のことばかり

でも、変わらない ....
未来と希望がついにかつての方角に行ってしまった
自分たちのことを、あまりに抽象的に語る若者たちに辟易したのだという

「僕たちはもっと実体を持った形而下的存在だ」と未来が苦虫を噛み潰したような表 ....
デザートワイン
貴腐ワイン
とろりとした
はちみつ色のワイン

それはそれは
まったりとした
甘く
優しい味

・・・・頭が痛い
あまりに甘く
優しい味
 ....
空が青いから
僕は屋根を焼く
焦げて崩れたその隙間から
青かった空を覗く
思うほど息苦しくもない午後
崩れた屋根は既に屋根ではなく
いつまでも煙を空へと飛ばし続ける

僕は灰空を見るの ....
うすももいろの、想いを。

((ざわめくんだ 花としての 行く末
 湖面に映る すがたと映らない 決意と
 花弁のひとつ ひとつが 私を構成し
 世界を 季節をまたごうとする 
 おおきな ....
空、止んじゃって
飲み込みの悪いびしゃびしゃ
その青さなんてどっかいっちゃって
仄明るいコンニチハ。

響く草の根
落ちた地面に
染み渡るその震え。

【春】だなんて言わないで
も ....
桜はあきないのだろうか

雪が溶ければ 蕾をふくらませ
陽が高く昇れば 花びらを脱ぎ散り
銀杏が黄金に染まれば そのおすそわけを頂戴し
人間がせわしなく動き始めると ペースを合わせて葉を手放 ....
あの日振り払った手
君が僕に差し伸べた手
今はどうしているだろう

痛んだ君の傷口を
僕は抉ってしまった

あの時手を取っていたのなら
その傷も傷つける障害からも
君を守れたはずなの ....
あの日の夕陽を覚えているかい
部活の帰りに一緒に歩いた川の土手を
手をつなぐのはいつも君の方からで
ぼくは何気ない顔をしていたけれど
いつもしっかり強く握っていたね
土手から見える神社の桜が ....
吹雪を歩む子の喉を
ぬぐうようにすぎてゆく火
忘れかけた尾のかたち


飛び立てずに泣く夜の
足もとに凍り重なる光
土の底の根を照らす


波も血も笑みも
こがねと涙 ....
植木鉢に身を{ルビ埋=うず}め 
体中に
針の刺さった 
裸の人形 

{ルビ腫=は}れ上がる両腕のまま 
{ルビ諸手=もろて}を上げて  
切り落とされた手首の先に咲く 
一輪の黄色 ....
  あいつは、いつも、うそばっかり

  ゆびきりしても、だいっきらいっていっても、うそばっかり

  今日も、うそをついて

  「今日はなんの日だ?」

  「あんたの日よ。4 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
ある夜んなこたーな...107/4/2 2:36
Not YABUSAKA in EDOGAWA人間3*07/4/2 2:36
片結び粉末407/4/2 2:28
春うらら。   すぬかんなが...107/4/2 2:18
4月1日蒼依207/4/2 2:00
独立107/4/2 1:47
噛みつく童話あおば14*07/4/2 1:40
酔桜607/4/2 1:35
ふたつのサクラヒロセ107/4/2 1:33
Crystal流希-Яuk...007/4/2 1:08
ナキワライOrange...007/4/2 0:59
メビウスの滴り渡 ひろこ4*07/4/2 0:46
うその日。狠志207/4/2 0:23
まどろみ山中 烏流107/4/2 0:15
優しいエイプリル・フール愛心6*07/4/2 0:13
空の子供[group]士狼(銀)17*07/4/2 0:00
手紙をありがとう猫のひたい撫...107/4/1 23:54
崩壊ガジェット神音107/4/1 23:53
春のよこで吉岡ペペロ307/4/1 23:46
未来と希望シリ・カゲル1*07/4/1 23:46
ベーレンアウスレーゼmuriel2*07/4/1 23:39
カラスは空にいない12*07/4/1 23:25
さくら前線なつ407/4/1 23:16
はるさめチェザーレ307/4/1 22:44
蝶子3*07/4/1 22:25
罪と罰 tatsuy...207/4/1 22:17
あの日の夕陽を覚えているかいぽえむ君9*07/4/1 21:51
ノート(こがね めぐる)[group]木立 悟507/4/1 21:38
さぼてん 服部 剛12*07/4/1 21:21
うそつきのエイプリルフール逢坂桜14*07/4/1 21:13

Home 戻る 最新へ 次へ
4776 4777 4778 4779 4780 4781 4782 4783 4784 4785 4786 4787 4788 4789 4790 4791 4792 4793 4794 4795 4796 4797 4798 4799 4800 4801 4802 4803 4804 4805 4806 4807 4808 4809 4810 4811 4812 4813 4814 4815 4816 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.61sec.