橙の陽に染まる
館の奥の
床に横たえられたわたしの
からだを眺めていて
窓を開けていて
風に踊ろうとするわたしの
ドレスが乱れないように
見張っていて
そこから
流れ出る血が乾き
 ....
1.I
それは私。
汚くて綺麗で
不恰好で可愛くて…
矛盾した心を抱えているけれど
ある意味では愚かしく
個性的で平凡な人間。

2.哀
それは哀しみ。
心が痛んで
辛くてあえい ....
ようこそいらっしゃいました。
選ばれし者だけが見ることのできる世界です。
幻覚ではございません。
これが幻覚とおっしゃるならば
普段の世界が幻覚でないことを
証明する必要があります。

 ....
酒がキレた俺とアンちゃんは
「大きな砂浜のある」駅にあてもなく降りる
行商のオッさんはしゃべり好きで
列車の走るあいだ ずっと
ハマグリが夢をみる話とか
食べられる星を手に入れた話とか
 ....
それは見えないものだから

すぐに置き替えられてしまう

なかなか現れないものだから

駄目だと決めつけて諦めてしまう

こころの闇、なんてものはない

そんなところにダイブする必 ....
独りポツンと僕がいる

誰もそばにいてくれないから

寂しいと思うときは誰かを好きになったとき

好きになんてなりたくない

寂しいんだよ
空の曇った暗い日に 
ざわめく森の木々に潜む  
五月の怪しい緑の精は 
幹から{ルビ朧=おぼろ}な顔を現し
無数の葉を天にひらく 

わたしを囲む森に{ルビ佇=たたず}み  
ベンチに ....
ロテイトザロリィタガァル
特に意味は無いメスドアップマイブレイン
むしゃくしゃしてやったら
無茶苦茶に殴られて滅茶苦茶痛かった
だからキスしてくれ激しく
優しさのあるキスなんて要らない
 ....
電車を降りると
点字ブロックが
花野に埋もれていた

あなたはここにある花の名を
一つとしてしらない
見えることもない

それでもその眼は
厳かなほどに瞬きをするから
見えているも ....
止まらなく、吹きつける。

強い風は。

私に何を云ってるのでしょう。

ただただ、強く。

吹き続ける風を。

私は避けるように。

行きました。

風は、今、どうなって ....
咲き咲き揺れる
曇天ごっこ
暁に増す墓の数
もう何も変わらない
死するために生まれた
虹の掛け橋への行進
雲は綿菓子ではなかった
谷底に眠る人魚の過労死骸

満員電車が3 ....
あちきは、眠るお姫様。

Bボタンで加速がついて

Aボタンで崩れ落ちる

ように眠りに入る
ぱらぱらと降っていた雨の間に
少しだけ見えた
澄んだあおいろ

絵の具屋さんには売っていませんでした

とぼとぼと帰る道
水たまりの中に
もう一度そのあおいろを
見つけました
夜遅くなると、信号の光は点滅をはじめる。このあたりは極端に人通りが少ない。点滅するわずかな光は、田の上に舞う闇を追い払えずにいた。道路わきに点在する街灯も、闇の支配にされるがままであった。
自転車に ....
とおい、とおーい世界に行きたい
そこでは 黒と白が等しく混在し
せめぎあい 増殖し そして消えゆく場所
混じった黒は白ではなく
溶けた白は黒ではない
マーブルとなり螺旋となり
私を見下ろす ....
昨日もまた
日めくりの暦が一枚消え
昨日を生きた
言葉たちが静かに眠る

昨日一番生きた言葉は
虹だった
雨が止む間際の
ほんのわずかな時間だけ
光の芸術は空へ浮かび
心に架かる
 ....
漆を塗り
さらに金箔を張った
豪華なわたしの部屋には
窓がありません

窓際無いのトットちゃん

トホホ

髪が伸びる
ゴムのように伸びる

オホホ

扉を窓にかえようよ! ....
全ての哀しい君達に
優しい言葉をかけたくて

プラットフォームに
滑り込んだ
柔らかな光の電車に乗り込んで

僕は今のうちから準備する

無駄になりますようにと
祈りながら

 ....
ハチャメチャな人生
何がなんだか分からない
殴られ蹴とばされ
暴言を吐かれる

魂を悪魔に売ったあいつ
心のあり方が悪い
点取り虫で媚を売るあいつ
愛がない

人の幸せを考えない
 ....
言葉の中に
小さな石を見つけた
それはとても赤く
とても美しい色で
鳥を打ち落とした
鈍い 実直な たゆたう
深紅の古びた 出血のような太陽光

陰華の花
その厚い 花弁
暖かな 風に 涙 こぼす

原生の森
分け入る 先の広野

極楽鳥の お導き
しっとりとした ....
毎朝 4時に訪れる新聞配達人の乾いた靴の音が
新聞受けの 錆びた鉄の反射する音が
眩暈となって彼の思考に重なる

今日も黙って去っていき
錆び付いた自転車に乗って
まだ寝ている街を抜けてい ....
飴玉を噛み砕くように
その{ルビ皹=ひび}のはいりかたのように
割れてしまうのは
誰で
何故なの
五月だ
熱くも冷たくもない
こんなふうにあるだけの季節に
遠いからうつくしい
空はそ ....
駅前に
都会が落ちていた

命のように
きれいだった

なくさないように
拾って
ポケットにしまった

そして
三年振りの待ち合わせに
僕は現れなかった
ずっとむかし
ひとも蛇のように脱皮したのよ
そう言いながら
そのひとは裸になりました


きょうは
わたしの水が澄んでいるから
涙の色がよく見えるとか
そんなことを
とつぜん言 ....
 部屋はおでんと25年前に母が買ったサーモンのシルクのブラウスをアイロンがけした匂いで満ちていた 母や妹の衣類が僕の部屋のクローゼットに入っている 家が狭い為だ 明日妹が着るブラウスをクローゼットので .... 月に咲く花は
彩をもたないの

透明は何にも
染まりはしないから

儚げで
それでいて凛として

月の花は
誰にも見られずに
ひっそり咲き誇り

ひっそり散っていくの ....
無い何かを思い切りぶん殴って銃を構えて
死ねよと言ってやりたいのだが
それにふさわしいものが見つからないのだ

ましてや黒い物を腹に抱えてまではやりたくないし
リアルにキャラじゃない ....
この世の
美しいものだけをあつめて
花束にして
ガードレールにそっと
捧げよう

PRAY

絶対的な速さの
むこうがわに逝って
野垂れ死にした
男に
祈りを

墓標の代わ ....
過去にはだれも戻れない
だから、決着をつけよう
女性になった彼女が「やっとかよ」って呆れている
でも少し嬉しそう
だから、わかった
僕はずっと寂しかった
僕はずっと怖かった
あの日がどん ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
しあわせ蛇ノ宮407/5/18 21:52
あい麻生ゆり4*07/5/18 21:48
証明するワールドブルース瀬戸...307/5/18 21:39
砂浜に絵を描く(マリーノ超特急)[group]角田寿星707/5/18 21:30
こころの闇吉岡ペペロ207/5/18 21:21
_太陽の獣107/5/18 21:07
森ノ潮騒 服部 剛13*07/5/18 21:00
じゃじゃんがら虹村 凌3*07/5/18 19:24
午後 p.1[group]ロカニクス1107/5/18 18:05
創書日和「風凪。」[group]狠志207/5/18 16:55
嘘吹きヨルノテガム207/5/18 15:48
助け待ち007/5/18 15:39
捜し物小原あき19*07/5/18 14:42
思想と思想のはざまにあるとブライアン1*07/5/18 13:48
灰色の世界麻生ゆり4*07/5/18 13:40
言葉の暦(No.001)ぽえむ君12*07/5/18 13:07
私の無意味な一生七味とうがら...7*07/5/18 12:39
全ての哀しい結末にそらいろ☆コ...0*07/5/18 12:26
やな奴ペポパンプ5*07/5/18 11:34
プロテナリアプル式6*07/5/18 11:22
母たちの国アハウ307/5/18 10:22
蒼ざめた太陽結城 森士2*07/5/18 8:35
碧鉱石水町綜助19*07/5/18 8:35
待ち合わせたもつ1507/5/18 7:56
結婚yo-yo8*07/5/18 6:51
暖冬の夕方の夢はじめ3*07/5/18 5:26
月に咲く優飛8*07/5/18 5:24
ストイックmaynar...107/5/18 3:16
彗星パルティータ大覚アキラ3*07/5/18 2:45
だから決着秋也1*07/5/18 2:28

Home 戻る 最新へ 次へ
4689 4690 4691 4692 4693 4694 4695 4696 4697 4698 4699 4700 4701 4702 4703 4704 4705 4706 4707 4708 4709 4710 4711 4712 4713 4714 4715 4716 4717 4718 4719 4720 4721 4722 4723 4724 4725 4726 4727 4728 4729 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.27sec.