道端 潰れた死骸から
抜け落ちた魂の在り処が
見えるような気がした
そんな傲慢な感傷に浸る
自分自身が何様か知りたい

濁った水を湛える川
沈んだ自転車の車輪が見える
夕暮れ 反射する ....
細腕を背中に絡め
まどろみぬ遥けき
人と思ひたれども
艶容の君し一目見
忍ばぬ花の蕾むや
あるとおもひけり
きみと違ったゆめをみた。
かなしくて、せつなくて、なきそうだったけど
(あはは、とわらって ぎこちない口角)

あたしたちのみた夢は、
こんなにもうすぎたなくて、さきのミエナイ霧 ....
目の前が真っ暗さ、チェリー。
かすんだソーダ水がもたらした微かな希望は
拳の間から するり はらり とけおちてった。

君がくれたもの、なんだっけ
(ほら、だって僕は君がいるだけでい ....
たくさんの 夏のあと


  口ずさんだ 旧い流行歌


   すれ違い様
 どれだけの人が気付いてくれた?




                      あつい 暑い  ....
君は特別な自分に
なりたがってる

君は特別な誰かに
なりたがってる

いつも誰かと比べては
ため息をついている

セレブリティの意味
セレブである意味
 ....
ある日突然喰ったんだ
腹が減るから喰ったんだ
少し多めに喰ったんだ
でも足りないから喰ったんだ
貯蓄を全部喰ったんだ
育てた野菜も喰ったんだ
山に登って喰ったんだ
川に潜って喰ったんだ
 ....
水を注いだグラスの中を
過去の思い出が通り過ぎてゆく

時には努力の思い出
汗を流している友の顔が
楕円に大きくなってゆく
大したことではなかったことが
大きな喜びだった

時には恋 ....
だいじな あやまちを
わすれないように
おしたら すぐ
いたみを おもいだす
ぼたんを ひたいにつける
水の本を開く
文字は流れ出し
意味は溢れ出し
あとには
水の思想だけがのこる
川によってはこばれ
人びとの喉をうるおしながら
水の暗喩が偏在する
その波の繰り返し
晴天と雨天の交替
 ....
胸の高鳴りがジワジワと耳に近づいてきた時
それが北と南の混じりあった時に 泥舟となって浮かぶ

稲から飛びつく 顔うじゃつく 米粒みたいな虫でさえ
行く先を邪魔するけれど 何を怒ることがあるん ....
 悲しいほど
 君のことばは
 ぼくにあてはまる

 苦しいけど
 君には 
 僕が ちゃんと
 全て 見えている


 旅立ちの日は
 泣かない 泣かない
 そう 決めて ....
 叩きつけた拳は、ざっくりと裂けた。引き
抜くと何かが落ちて、コンクリートを叩く。
歯だ。血塗れの口を押さえのたうち回る一人
目の腹に、つま先を食い込ませる。骨の ....
あなたの行きつけのジャズ・バーへ
初めて連れていってもらった
薄暗い店内は煙草の匂いが染みつき
レトロな丸いテーブルと椅子が
老舗といわれる趣を物語っている


店のウエイターがにこやか ....
追い込まれる意識に
途切れた過去の記憶
何かに縋っている
心が自分に奪われていく
感情が失われていく……

誰も手の届かない場所で無くそう
自分への裏切りは忘れない

記憶に水を
 ....
蒼夜に月は上弦で
雲をゆらるとナガレテル

時の経過と動かぬ森と
月の記憶と揺るがぬ意志と
夜の明けないたぬきの世界


微妙にずれた月影に
エッジ鋭いたぬ森が
「イマ」を ....
                070824


金がない
お金のために
金のなる木を育ててる
意味なし芳− 胸を張り
ダイダラボッチを踏みつぶす

波の上にも風が吹き
サーフ ....
 うなされていた。醒めると、冷たいはずの
手が、あたたかく汗ばんでいる。握りしめる
と、まだ感触が残っていた。呪いのことばを
呟いて、うなだれる。したたり落ちる汗 ....
ウキウキどきどき
はらはらルンルン
ちょっと贅沢な時間
車に乗って

少年は高島屋を
高○と作文に書いた。
先生になんだこれ!
と怒られた。

ちょっと上質の気分
少年はいつしか ....
忘れてしまいたい事
沢山あり過ぎて

言葉は溢れても
体は縛られて

悲しくて
捕らわれて

身動きがとれない、、、

記憶を消してくれませんか?
闇に紛れて
全てを覆う
 ....
はさみ
兵藤ゆきより
大きなはさみを
買う
ポケットには入らないので
背負って
帰る
兵藤ゆきですら
背負ったことないのに
道が市街地に向かって
少し車で混んでる
子供の頃
兵 ....
かたいものは冷たい

ノートに走り書き

それから探しはじめる

かたいけれど、

冷たくないものを

かたいってどんくらい?

それを考えるのも

おもしろいかも知れない ....
すき間だらけのひとが立っているすき間に
種を埋めこんでみる
やがてたくさんの花に包まれるそれが
しあわせの形なんだろう

うまく表現できない
弁護士でもないわけだから
語り尽くさなくても ....
長い階段の下に
長い歩道が延びている
山の雲は算数がとても上手で
足し算のような雨を降らせている

歩道のさきでは川が組立てられてゆく
川では鮎が組立てられてゆく
鮎の塩焼きが川原で組立 ....
ビルの隙間から
切り取られた空が見える

曇天

そういえば、
晴れていても青くは見えないんだっけ



信号で立ち止まり

すっかり萎れた
ハイビスカスに触れてみる

 ....
足音の沈む
その、一瞬のあとに
居眠り運転の波は
名残を
綺麗に拐ってしまった
 
笑い声が響く
潮風の中に
私が産み落とした何かは
もう、息を潜めている
 
 
渇き始めた城 ....
カラン コロンとドアを開け
馨 珈琲豆

カウンターをすりぬけ
マスターがシャカシャカと
カクテルをまぜる音が
懐かしい〜

レモンを一滴二滴を
しぼるが、口の中の
唾液をさそ ....
今夜眠れないのは
熱帯夜のせい

ううん違う
だってエアコンだってついてるし

たぶん
明日のデートのせい

パジャマになっても
明日着る服を
まだ選びかねてたりして

明日 ....
ビー玉の中で
歪む町並み
世界は
終り

蝉の羽根
透かして
見える
極楽浄土

線香の
煙が

常世の旅路

夏空の
彼方を
目指して
往生安楽行



 ....
落ちて
落ちて
昔日
夕暮れ
鐘のこえ

夏空
どこに
秋空
そこに
すぐ そこに

朱に
染まるのが
怖くて
蒼へ 蒼へと
逃げ出した

夏空
近く
想いは
 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
リインカーネーション松本 卓也1+07/8/24 23:42
夜に咲くなる花蘆琴2*07/8/24 23:23
ひだりめの遠吠え。哀詩1*07/8/24 23:21
ソーダ。1*07/8/24 23:18
夕闇 宵闇 哀しくも ひとり李伍 翔0*07/8/24 22:56
so special som,,, 君と僕とのセレブレーショ ...じゃんじゃっ...007/8/24 22:41
人→怪物damuda...307/8/24 21:42
グラスの中の過去ぽえむ君3*07/8/24 21:33
そろもん(危機管理の話)みつべえ307/8/24 20:55
水の本岡部淳太郎1107/8/24 20:52
それくらい壊せるくらいねこ歩き007/8/24 19:55
夢ならいいのにくるす.wh...1*07/8/24 19:20
「 殺夏。 」PULL.3*07/8/24 19:13
ジャズ・バー渡 ひろこ7*07/8/24 19:11
Mind Protect流希-Яuk...107/8/24 18:37
たぬきの会議。クスリ。107/8/24 18:14
日曜日あおば3*07/8/24 18:06
「 呪夏。 」PULL.3*07/8/24 17:03
アドバルーンペポパンプ4*07/8/24 16:42
闇に紛れて森川仁司307/8/24 16:29
はさみたもつ707/8/24 13:56
夏休み吉岡ペペロ407/8/24 12:54
しあわせの形tonpek...6*07/8/24 12:40
ぼくらの思考2*07/8/24 12:34
回帰由希0*07/8/24 12:31
創書日和「砂」 海岸[group]山中 烏流5*07/8/24 10:28
菩堤樹鈴鈴4*07/8/24 10:04
眠れないのは風音4*07/8/24 9:33
夏死明楽1*07/8/24 8:52
落夏007/8/24 8:51

Home 戻る 最新へ 次へ
4527 4528 4529 4530 4531 4532 4533 4534 4535 4536 4537 4538 4539 4540 4541 4542 4543 4544 4545 4546 4547 4548 4549 4550 4551 4552 4553 4554 4555 4556 4557 4558 4559 4560 4561 4562 4563 4564 4565 4566 4567 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.57sec.