オ のスベ を イジョ たい
レのスベ をハイ ョされ い
レ ス テ ハ ジ さ た
オレ スベテ ハ ジョ れたい
言葉を感じる
あの子は好きだと言った
好きって言葉に出してみる
とっても恥ずかしい
あの子が好きだと言う直前の気持ちを考える
きっと持ってる勇気をすべて振 ....
ねえ、キミもためしてみてよ
魔法のシガレット
小さいころに気どってくわえた
....
灰色の街に
俺たちの轍が
友情はぬるくて
裏切りのまえで
アルコールのはいった兄弟
ブランコのよこで
頬をうたれる
女の顔のてり返し
灰色の街に ....
月の瞳に
海が映るのか
海の鏡に
月が潤むのか
旅立ちはいつだって
こんな夜の、ブルー
マストを背にした
ひとつひとつの心に
青はなにを
語りかけるのだろう
....
この世にある唯一の「絶対」
{ルビ絶対=・・}に永遠というものは存在しない
その他のものは全て偽り 祈りに似た願望
暗愚な夢の果て 憐れなる末路
されど人の夢は尽きず
愚かなりヒトよ 哀 ....
水面に爪先から降りる人に
絵に描いたような翼は
?無い?
静かに波紋を拡げ
音も無く沈む背中を
?眺める?
ゆっくりと確実に
淡々と逃げるように
?価値も時間も?
背景は ....
世界に伸ばした付箋をつなわたりする。
((私、空洞、私、不安定、私、壊れかけた、
私、影、私、斜陽、私、地平線、私、沈む、
私、静か。私、泣いている、私、拭えずに、
私、濡れた服、 ....
高い声でしゃべる少女
それはあたしだったかな
それともあなただったっけ
いつつ数えて
唄いだしたらいいよ
そしたらわかるの
どうしてあの女の子が
並木くんに恋をしてるのか
....
明け闇に稲妻
白い栞のように
風は慌ててページをめくる
朝を探している
朝
井戸につるべは落とされて
鏡が割れるように
宝石が生まれるように
しぶきは上がる
あたたかい頬 ....
風が砂塵を巻き上げて
ラクダのお目目に砂入れた
ラクダの大きなお目目から
一滴涙が落ちてった
涙で潤んだ砂たちは
みんなそろって
夢を見た
大きな白い花咲かす
遠い未来の夢を見た
....
叶わない思いなら、
最初からなければ良かった。
誰にも何にも執着したくない。
水のように生きて、
風のように彷徨って、
森のように其処にいて、
炎のように消えてしまいたいって、
....
大体前からセックスするなりゃ犬派じゃなけりゃな、と考えていた。
記憶から滲み出た階段は死ねばいいとすら思った異性を思い出してヤバい。
いつまで隠れてなきゃならんのか。
もう出てもいい?
....
ふいに明るくなった?
街角で空を見上げると
ぼくの姿は小さい。
数段にかさなった雲がちぎれて
やがてあなたのところに届く
そうして同じ雨を降らすの
目に映りこんだ人の波を追い出したくて
必死で目をつぶってみるけど
ぶつかり合う肩の痛みに
思わずあな ....
髪と声をほどきひもとき
あなたから生まれ出るものを
得ることなく得ようとしている
羽と鱗が 同じもののようにまたたく
夕日と虹といかづちを
分けることができないまま
....
なでしこの花が
空のなかを、めぐる
そして空は
{ルビ紅=べに}色になる
雲は赤に
魅せられて飲み込まれて
自分の色を忘れている
さっき見た少年は
少し蒼を吸い込んで
大人になっ ....
百日紅
こうず まさみ
激しい色ではない
長梅雨の間に
そうっと 音もなく 開いた花
枝先のピンク色が
爽やかな 風になびいている
バックコーラ ....
動かない
今の今まで動いていたのに
在る...
居るでなく在る
置いてある...
人が置いてある
その気配は既に物
者でなく物
ああ これが死で
いずれここにいる
全ての人に訪 ....
なにかが欠けていたのだろう
あなたに伝えること
いま
全裸を隠そうとしている
この月のように
僕があなたを
少しずつ愛していった
はずなのに
あなたは
不信で覆われていく ....
{引用=
めちゃくちゃに頭がキレるのにひとつだけ
熟語の読み方を間違えている友人がいて、
21世紀の学生らしからぬ高尚な論議に花を
咲かせているときに限って彼がその言葉を
....
そこは空かと問うたなら
鳥はきれいに黙して
はばたく
そのたび言葉は
空から遠いわたしの胸を
いやしの為に
傷つける
幻はまだ
あこがれとしての痛み
選 ....
・
家を出ると
道端に
無数の舌が落ちていた
赤信号が
誰ひとり停められなくて
途方に暮れているような真夜中だった
舌たちは
うすべにいろの花のように
可愛らしく揺れなが ....
ページをめくれば
ほら 其処は
現実と幻想の入り乱れた
混沌とした世界
ページをめくれば
ほら あなたも其処の住人
脱け出す術は ただ一つ
逃げ出す術は ただ一つ
存在を ....
パキンと空が割れたから
鳥は飛べなくなった
ツトツト水が踊り出す
水のない川で
私は部屋の中
天井を見ている
どんどん高くなっていく
縞模様の天井を
首を曲げたら
壁が倒れた ....
昨日見た夢 不思議な夢
透明な存在のお婆さん
世界と一緒に居たくて
レモン汁絞って
世界を沈めてしまう
私は縁側に座っている父母(ちちはは)に
冷蔵庫のコップに
麦茶を入れにまた戻ってく ....
海が近いことを知り
かなしみをさまよい
また生まれては
消えゆくものの儚さは
通り雨のように
振り返ることもない
いのちもまた
空のしたに
ゆたかにたたえられ
空もまた海に
鮮 ....
あ いして います
い つか 逢える日を信じて
う やむや な こころ に
え いえん を こじつけて
お それは 捨てて。
か なしい時 も
き びしい時も
く いは残らないように ....
かすかな声でなぞる
あれは面影
うらの林のすきまからみえた
私の亡霊
沈むことのできない舟
いっそうの複音
静かな{ルビ水面=みなも}をもっている
{ルビ自恃=じじ}{ルビ矜恃=きょ ....
その時は まだ
その感情を
愛なのか 恋なのか 友情なのか
信頼なのか 尊敬なのか 興味なのか
どれも正しくて どれも違って見えたから
真っ先に見つけた 愛という言葉を
名づけ ....
4515 4516 4517 4518 4519 4520 4521 4522 4523 4524 4525 4526 4527 4528 4529 4530 4531 4532 4533 4534 4535 4536 4537 4538 4539 4540 4541 4542 4543 4544 4545 4546 4547 4548 4549 4550 4551 4552 4553 4554 4555
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.05sec.