地上に穴は、ありますか
地上に塔は、ありますか






神さまは、昔、保育所の先生に怒られました
粘土遊びをしていた時のこと、
ころころ、ころころ、手のひらの上でまるい球体をつ ....
どんな時も
君と一緒に
歩いていきたい

笑いながら
悩みながら
苦しみながら
お互いに

どんな時も
離れずに
いたい

ずっと
これからも
君と一緒に
歩いていきた ....
一目見ただけで
たった一度
すれ違っただけで
あなたに
恋をした
ときめく
胸の鼓動が
それからと
言うもの
鳴り続いていて
なかなか
治まらない

あなただけを
好きでい ....
白い楽屋の中
蒼ざめた哲学がひとりきり
鏡の前に坐っている
しばらく目を閉じることと
目を開け 鏡に映る自分の貌を見つめることを
繰り返している

楽屋から舞台への通路には憂鬱な霧が立ち ....
俺をこたつから引きずり出すな!
離せ! このまま俺にみかんを食わせてくれ
のほほんとさせてくれ!
わかってるよ こたつはヤバいって
一度入ったらなかなか出たくなくなって
そのままつ ....
きみに電話してしまう

きみからの着信がしばらく続く

アドレスは変えてしまったから

ショートメールをいくつか交わす


十一月の空に罪はない

おたがいディスプレイのむこうに ....
永遠とは観念だ

ゼロもまた観念だ

ゼロという概念は

永遠よりも

あとに生まれた概念だ


きみの言葉は漢字がふえたね

ひらがなで話せるなら

また会ってもいいか ....
おーい。

鏡に映る私に問う。
あの時の私はいますか?

ある香りに卒倒しそうな私があった
ある曲に涙ぐんでしまう私があった

けれども、もうそのどれによっても動かされない
鏡に ....
損をしてしまった
とりのこされた形だ
確かにその丸は
さまよえるユダヤ人とさまよえるオランダ人の
こっち側の耳を表わしている
それは卵アレルギーの奴だ、私だ。

飽きられないセンターは完 ....
輪になって踊る。
いびきをかいて眠っている。
裏をかいて朝です、今は。
表を借りて御覧なさい。

今日という今日は、
君の背中をかいてみようと思う。
君の背中を借りて。
星を信じて。
長い間
暗く重い殻に閉じこもっていた

忘れようとしても
忘れられない記憶と思い出から踏み出せないでいた

私はまるで悟ったような顔で
他人を怖がって
自分を傷つけないように
冷静 ....
クリスマス

枕もとにはプレゼントがあって
そんな日だけ早起きした
幼いころの自分

もう
大人になってしまって
サンタクロースはサンタクロースだって
気がついてしまった

ただ ....
いってくれれば
よかったのに
そういって
あなたは
いってしまう

いってあげれば
よかったのだ
そうおもって
わたしは
おみおくりする

おみおくりのとちゅう
いぬがないて ....
もうねむたくなってきたから
もうねむくなってきたから

おやすみなさい おやすみ

おかあさんの ようすいのなかの
やわらかくて あたたかい まどろみに
ふわりと ただよい ゆめのなか
 ....
(キリギリスやコオロギに似るが、成虫でも翅をもたず専ら長い後脚で跳躍する。その跳躍力は非常に強く、飼育器の壁などに自ら激突死してしまうほどである。「Wikipedia」)


カマドウマは笑う  ....
おまえが好きだ

いちにちに

五十回くらい想ってる

じゃあ

また

百万年まえなっ


しってるよ

伝わってるよ


おまえが好きだ

いちにちに

 ....
それはきっと嵐の夜で
鈍色の雨に混じって
空が降っている
寒いね寒いねって言いながら
冷たい体を寄せ合って
天井の無い朝を迎える
硬くなったパンを分け合って
薄いコーヒーを ....
眠り屋さんは
眠りの入った小箱を持って
二匹の猫とやってくる

猫の鈴が ちりんと鳴る

箱の蓋が かたりと動く

眠りの箱
いいにおいのする小さな秘密

わたしが以前 買った箱 ....
ここに線路がある
砕石が敷かれ
枕木が均等に並び
二本の金属が延びる
電気もあるのに
走る物がない
ただ線路があるだけ

男が一人
石を撒いて木を置いて
二本の線を固定する
誰か ....
日本の外に出ないと

日本人らしさはわからないという

まあそれが全てではないにしても。


自分らしさって

どこにいったら学べるの?

自分を外から見れる場所

それでい ....
Wednesday
規則正しく星が灯る
首都高では夜が始まる
助手席 たばこをふかす父親
知らない光景をあげる
教えてもらった光景たちには
かないそうにないけれど
シュマリナイ湖のキャン ....
広葉樹か針葉樹か
落葉樹か常緑樹か
単葉か複葉か
対生か互生か輪生か
全縁かそうでないか
鋸歯があるか切れ込みがあるか
先端の形と基部の形
葉脈は網状脈か平行脈か
葉柄は長いか短いか
 ....
好きな子に好きと投げつけ
逃げた



それ以来ずっと
頭の上でボールが投げ交わされているのを見る
ボールに描かれているのは日本語でも英語でもなく
受け取っても読めないので
最中は隠 ....
明日、
死ぬとして
あなたに言いたい事がある
あなたは
聞こえないけれども
きれいな心をもっていて
明るい太陽のような笑顔で
私を優しく抱きしめて
力強い
無心に何かを追いかけて ....
とんとんからりとんからり

今日も黙って黙々と

いそいそ片付け床磨き

聞こえる嫌みに耳塞ぎ

黙ってせっせと下準備

隣の作業を盗み見て

ただただ横目で羨んで

嫌み ....
{画像=110605152415.jpg}

ここに丸まっているのはうちのジェニーです。
15才を過ぎて老犬になりました。
若い頃、肋骨の形が悪くて手術した時
勧められて避妊手術をしました。 ....
泣かないで
笑って
人生は吉凶の織りなす
縄の如し

悪い事があっても
またいい事がある
All is well that ends well.
て言うじゃない?

途中はどうでも ....
向日葵がいまだ咲き誇る ある昼下がり
ひとすじの光と 一杯の紅茶

画用紙とクレヨンと水彩を使って
思うまま描く

どデカイひまわり
満面の笑み
黄昏は
銀杏をゆらし
金色、降りそそぐ
風の{ルビ音=ね}、葉の{ルビ音=ね}
寄せては返し
伸びた影にも戯れて
落ち葉の色を並べて遊ぶ
孤独を愛しいと思うとき

胸の内を
やさし ....
寝息を立てられるぐらい
安心できるみたい
消え入りそう
でも確かに掴める
そういった存在だけが僕に映っていた

君は拾うために全てを投げ捨てた
今まで手にした全部を投げ捨てた ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
還れる場所は、ありますかピッピ407/11/23 13:01
君と二人妖刀紅桜1*07/11/23 13:01
あなただけを1*07/11/23 12:58
待ち時間塔野夏子6*07/11/23 11:50
こたつ新守山ダダマ207/11/23 10:27
十一月の空に罪はない吉岡ペペロ307/11/23 10:26
永遠よりゼロが好き007/11/23 10:23
鏡の中の中町あきら207/11/23 10:16
飽きられないセンター順星107/11/23 10:02
画家007/11/23 9:54
『私の見た光』107/11/23 8:17
クリスマスのブーツ風音1*07/11/23 6:58
小川 葉307/11/23 5:25
おやすみ相良ゆう007/11/23 2:06
カマドウマ音阿弥花三郎107/11/23 2:01
百万年まえなっ吉岡ペペロ007/11/23 1:38
シベリアン・ブルー快晴1107/11/23 1:34
眠り307/11/23 1:05
線路木屋 亞万1*07/11/23 0:17
じぶんさがし いん ざ ・・・短角牛007/11/23 0:15
Wednesday(In the Milky Way of ...たちばなまこ...17*07/11/22 23:28
葉っぱから木の名前を調べるときに注意すること小池房枝3+07/11/22 23:23
星を掴む佐々木妖精4*07/11/22 23:13
もし、明日しいこ。1*07/11/22 23:09
下っ端梓ゆい207/11/22 22:33
丸まっているジェニーに[group]beebee3*07/11/22 22:22
Smile and look at me!ペポパンプ4*07/11/22 21:56
本日もまた晴天なり長谷川智子5*07/11/22 21:17
イマージュLEO12*07/11/22 20:59
「側面」菊尾0*07/11/22 20:29

Home 戻る 最新へ 次へ
4406 4407 4408 4409 4410 4411 4412 4413 4414 4415 4416 4417 4418 4419 4420 4421 4422 4423 4424 4425 4426 4427 4428 4429 4430 4431 4432 4433 4434 4435 4436 4437 4438 4439 4440 4441 4442 4443 4444 4445 4446 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.07sec.