わたしはトイレ
オフィスのトイレ
和式トイレ
となりは洋式トイレ
女子トイレ

みんなのひみつ
しっているのよ
みんながだれにも見せたことのないものや
見せたくないものを
いつも見 ....
  わたしを囲む円周に 
  今あるべきものはすでに集まり 
  目に映る全てのものは 
  円周の中心にある 
  わたしをわたしあらしめる 

  蓄音機に針は落とされ 
  回り出 ....
カメムシ

死んだカメムシ

臭いはしなかったのに

電車で死んだカメムシ

人に踏みつぶされて

もう一度見たその姿は

少し足が宙に上がっていて

可笑しな格好だった
 ....
海がそっとまぶたをとじる
青い響きの中
かもめは
追撃機のようにまっすぐ堕ちた

手のひらにすくう砂
ランプの芯のようにあたたかい
ぼくは見上げ
あたたかいのは君の手だと知る

浮 ....
{画像=080305010357.jpg}


うんうんうん

唸り声を上げて

夜のライオンは迫って行く

うんうんうんうん

耳鳴りがしておかしいのだ

ライオンは伸びを ....
春 夏 春 と ずっと繰り返すものなんだと思ってた

彷徨って 流離って 笑って



早く眠れば良いのに 睡眠不足のくせに
ひとりきりの部屋で 誰に中指たててるの

水分補給も ....
時として 人の死が
はなやいで みえる
あやうさに こころ
鎮めて 言葉だけの
せかい たちあげる
ゆき
がんばって
ふらせてるんだね
ぼくに
あいのことばを
とおいくにから
あいのことばを
歩む側から忘却に放り込まれるような日
空に向かって突き上がる厳しい風を見たような気がして
傷つくはずの雲を探した、長いこと、眼を凝らして
昨日、少しだけ降った雨の後
呑気な冬が重い腰を ....
白い雪は
降り
積もる

やがてそれは溶けるだろう

それでも雪は
降り
積もる

空に未練があるように

ゆっくりそれは
降り
積もる

冷たく私に
降り
積もる ....
    あ    わい    ムー    ド
 
 き    みを    だ     くの

    あ    かい    ルー    ド

 し    みが    つ     くの

 ....
                 071204



タイクツの卵を割った
いくつ割ったの
ごろちゃんが喚くから
みっつとこたえる
ごろちゃんの指は五本
としも5歳
いつつが大好き ....
「えゝいままよ」


この一言で片付くならば


どんなに楽な事でせう



私の底無きカナシミは


一杯のココアなぞで落ち着く様子も無く


いづれ迎える刻迄の ....
蜜柑の木々が生い茂る 
庭園の芝生に立つと 
山の緑の間に 
遠い海は{ルビ煌=きらめ}き 

枝々の無数の実は 
青みがかった光を帯びて 
自らの歓びを 
天に捧げておりました 
 ....
夕焼け小焼けの鐘がなり
ひとつふたつ 影法師
迎えのかあさんの手にひかれ
明かり灯る夕食のもとへと帰ってく


ばいばい
さよなら
また明日


小さく小さく手をふって
やがて ....
君の笑顔が好き
それに
僕は少し
憂鬱だから
君の笑顔を
見ていると
心が晴れたように
明るくなる

好感が持てる
誰からも
愛される
誰からも
まけない
君は強いから
 ....
風に吹かれながら
野原に咲いている
たんぽぽが
ひとつ
ひとつ
空へと
ゆっくり
飛んでいく

風に吹かれた
たんぽぽの
白い綿毛は
どこに
行くのだろう

ふわふわ
 ....
友だちといるのだけが
楽しみだけでもなく
毎日を
友だちと
すごすことが
人生でもない

自分だけの
ひとりの
時間があっても
良いんでは
ないかなぁ

たまには
ひとりで ....
ねこがいなくなった
遊びに行ってると思っていたのに
帰ってこなくなった
家族はみんな心配した
一週間経っても帰ってこなくて

保健所にも連絡した
交番にも連絡した
近所の人にも話した
 ....
砂浜の味がする
これは砂糖ではない飴粒
きら、
と丸い表面に
反射しているのは電灯か太陽か

白い雲を乗せているところ
行く先をしぼらずにすんだ音符が
カーテンとして窓に ....
心さえも{ルビ滞=とどこお}る
いつのまにか
何もかも凍てついて
時が止まったかのように
白い霜に閉ざされる朝
私の指さきも
じんと凍えはじめる


指に触れた薔薇の花よ
霜に降り ....
しろい
バニラアイスを
おもいうかべて
そのアイスに
のっかって
おもいのなかを
たびします

ちいさな
バニラのつぶになり
ちょうど二秒の
時が止まった
あなたを見つめて時が止まった
階段を昇って
やがて見える窓からの朝日を背に
立っていたあなた
なんでもないように
挨拶をするのが
とても難しくて
とても ....
沖の赤いブイのところまでが
遊泳可能区域です

深い深い黝い海中のグロテスクな生物も
死が自ら設えた玉座も未だ見たことがありません
本の中、他人の話でしか知らないの
今日もまた白砂の遠浅の ....
日常という
四角いフォルムの中で 
わたしたちは

そこに在る
確かな風景を
感じ取るために
生活をしている

日常という
もっとも曖昧で
もっとも単調な

複雑なあのフォル ....
暗闇に指と指を絡ませて
ほろ酔い肌のぬくもりに酔いしれる
熱いときめきが過ぎて行く
あなたは真夜中に背を向けて
私を抱いている時も夢の中でも
他の{ルビ女性=ひと}を抱いている

ひとた ....
夜明け前
海を望む寂れた町の小さな駅から
各駅停車の その車両は出発する
ゆっくりと少しずつ 速度を早めながら
私の全てとも言える寂れた町から遠ざかっていく
流れる景色が一定の早さで ....
龍の影を追う
内奥の土地で

龍の姿が見え隠れする
胸中の宮で


意味深に
瞳 輝かし

深く 遠く
私を導くがごとき仕草

妖艶の煌き
白龍の娘よ


下弦の弱い ....
雨が
ふると
おまえは
泣く
冷たい
シタイを
抱いて
泣く

柔肌に
食い込む
褐色の

砂漠で
迷子
引きずった

だけ
追いかけて
死んだ

焼 ....
 
 
 
リアリティを損なった青春と
 
 
お金と服と安い性器
 
 
ふるえたのは端末化したぼく
 
 
薄くなったまぶたを伏せて応答する
 
 
 
欲しいのは ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
わたしはトイレ壺内モモ子707/12/4 23:32
宇宙レコード 服部 剛2*07/12/4 23:27
カメムシ、クラッシュ斉木のりと007/12/4 23:00
君を[group]ふるる12*07/12/4 22:56
ライオン[group]beebee107/12/4 22:42
春、夏、春北大路京介7*07/12/4 22:17
そろもん(業の歌)みつべえ207/12/4 21:48
初雪そらの とこ3*07/12/4 21:28
回帰線ホロウ・シカ...3*07/12/4 20:24
積雪太陽の獣007/12/4 20:03
淡いムードmanabe...5*07/12/4 19:45
タイクツあおば1*07/12/4 18:54
抵 抗manabe...1*07/12/4 18:48
蜜柑の木陰 〜鎌倉文学館にて〜 服部 剛4*07/12/4 18:48
待ちぼうけ涙(ルイ)3*07/12/4 17:56
君の笑顔が好き妖刀紅桜2*07/12/4 16:06
風に吹かれながら0*07/12/4 16:02
ひとりの時間0*07/12/4 15:58
いないねこチアーヌ907/12/4 15:09
ひつじくもハンドル207/12/4 14:23
冬薔薇石瀬琳々8*07/12/4 14:18
バニラノイロペタ007/12/4 14:14
二秒の時よしおかさく...2*07/12/4 14:02
遊泳可能沙虹207/12/4 14:02
日常エチカ1*07/12/4 12:41
片時雨未有花11*07/12/4 12:20
各駅停車で川口 掌3*07/12/4 11:36
白龍の娘アハウ3*07/12/4 11:03
_猫之面107/12/4 10:10
セーラーを透かしてみてよ森さかな207/12/4 6:41

Home 戻る 最新へ 次へ
4392 4393 4394 4395 4396 4397 4398 4399 4400 4401 4402 4403 4404 4405 4406 4407 4408 4409 4410 4411 4412 4413 4414 4415 4416 4417 4418 4419 4420 4421 4422 4423 4424 4425 4426 4427 4428 4429 4430 4431 4432 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.71sec.