夕方僕は、今月末で閉店するとかいう寂れたデパートの店内で
母親と一緒に買い物カートを押す女子中学生を見た。
彼女は母親がよそ見をしている隙に、カゴの中へ商品をほうり込んだ。
母親はそれに気づか ....
もう何も要らないよ
全て捨ててきた
風が身体を包むだけ

垂直に
定規で線を引いたみたく
落ちて落ちて落ちて
今、一番輝いているよ

背中に羽なんかないよ
僕は天使じゃないからね
 ....
永遠に愛になることがないと判っている
アンハッピーエンドが約束されている恋
両親からは反対
友人からは忠告
そして私は浮気やら本気やら乱交やら

それでもあなたは私から離れてはいけないの
 ....
新しい年の最初の日
朝起きたら羽根が生えている
きっと人間の進化した姿なのだ

翼を広げて大空を飛び回っている
きっと気持ちいいのだろう
高度の維持に必死でよくわからない
俯瞰する町は青 ....
あなたのしなやかさと強い力を会わせ持つその腕は彼女の為だけにあるのね

あんまり似合いで薄汚いわたしには到底敵わない

解っている

そう、解っている

判りすぎている

 ....
 
 
 
 
 
なんども あなたの口のなか
滑らかにうごく舌を目で追って
なんども あなたが左手で記していった
細い字を指でなぞったよ
 
 
 
だからこんなにも、目眩
 ....
君との最後にしては満足できたのだろうか
今までの経験に比べたら上手に出来たのだろうか

君の呼吸は少しずつ深く遅くなっていく
微弱な鼓動だけが僕の手を伝い届く

「ありがとう」と唇が微かに ....
 


きみが然様なら、と言って手を閉ざすと


(今までの全て、(と形容するには膨大すぎるものが)ミリの単位で崩れていくのです。)



 
魔女、セイレーンの歌声
高らかに

鳴り止まない脈動、


水銀の唇から吐き出される
箴言。



放射され る
ダイオード、鉛色の悪魔。




絡まる蔦は
グラ ....
誰が青空のみを美しいと決めた
今日の曇り空、この上ない快だ
白が白に重なり、灰色と化し
無彩色の天空は地上に落ち着きをもたらす
不動の空
秘密を握ったそよ風がそっと耳元でささやく

私は ....
君との思い出は
前世に書いた自伝のように甘美で遠く
懐かしくも恋しくもない
あの頃は全てが間違いだった
でも学ぶべきことは学んだ
君は誰?
不特定多数の群像に
君がおぼれていくのを私は見 ....
法隆寺を後にして
大和の日も沈む夜 

土塀のつづく石畳の道 
街灯の灯る曲がり角に 
顔の無い水子の仏像が 
肩を並べて待っていた 

しゃがんで 
幾人もの丸石の顔等に 
手を ....
知らない言葉を使っても
ちがうパズルのピースのようで
僕は完成しない

知っている言葉の羅列は
なくしたピースの裏側のようで
僕は完成しない

   崩れかけた木製遊具のある
    ....
終電を逃がし泊まった 
ネットカフェのリクライニングで 
寝てる間にポケットからこぼれた 
腕時計を失くしたらしい 

僕等は今日も 
密かに刻む秒針の音に支配され 
忙しなく一日は過ぎ ....
ありがとうございました
上手くいかない人の名呼び
軽々去っていった

もうそんなことは

なしにして?


「つちやさん」

朝彼女がわたしを呼ぶ

「今日で辞めるのでありが ....
陽は傾いて
粒の影たち
熱の在り処
闇のなかの
四角をまさぐる


目をさがしていた
水のなかにそれはあった
触れようとしたら
沈んでいった
今もそこにありつづける
 ....
 
 
白紙に滲んだ黒い赤
むくむくと大きくなって
たくさんの物語を生んでくものを
とくり、とくりと創ってく
 
神秘の朝は窓を黄金に染め
鳴いたはずの軋んだ世界を
やさしく やさし ....
洋なし畑で生まれた
不細工な洋なし
出荷できません
市場で買い手が付きません
農家の腹の中でバンドを結成
それでも僕は生きているを演奏
無計画に君は踊った

殺人現場の調査
犯人は必 ....
すれ違う為に生きてきたのか
言葉を重ねながら
体を重ねながら
折り紙の練習をしていた
焼き付いた肌

使わなくなった鍵は
給料袋の中に閉じ込めたままだ
全てを拒絶していた
その度に叫 ....
それは独奏だろうか
タイピングに魅入ってしまい
流れをシャッターで遮断したいのだが
塞いだ手が静止し続ける

そんなことをしても
きみが何をしたいのか
お見通しだ

あなたは
ま ....
こみ上げてくる吐き気のように、逃げ道が無い

リビングに不安を敷き詰める
人工物であるがゆえに安堵する
足元が濡れている
泥混じりの水に侵されていく
夢の中ではもう、肩まで浸かっている
 ....
イチゴの詰まった胸に
あこがれてしまった
しゅんかんは、あの時の少女だった

いちご、買おうか。
好きでしょう
食べない?

ぼおっとしていたら
背中に今年はじめての
ひだまり
 ....
「知らない世界で言葉が鳴っている」

そう思いながら重たく白い窓を開けた
風が吹き込んで外の空気と一緒に声が届く
どうやら階下では五六人の少年少女達がふざけ合っている
それぞれに口を ....
鼓動を知っている
急激に階段を上がり
寝床に入ると
生きている苦しみと共に
息切れと共に
脳を覆う

熱を合わせると
寝床が海に変わり
大海原を旅する船になる




鼓動 ....
儚く響く黒い海
真っ白な少年と高台
 
死に近すぎて
無関心なまま生きて
 
少年は
ルータなんて記号を
覚えながら
膣を求めて行く
 
真っ白なピンク
近づけばバイオレンス
 
少年は
友情なんて感 ....
青い空と
青い地球に
挟まれて
僕ら
息をするのも
ままならない
今日もまた
砂場遊びを始める
午後2時の使命
無くしたものを
探している
 
空を食べた鳥
青くなって
独 ....
ギターを抱えた美しい少年

たどたどしく弦をつま弾いて

取るに足らないことを歌っている

やがて現れる美しい少女

彼女は涙を流し、やがて少年の腕に抱かれた

(僕には関係のない ....
遠くの空から音がする
かん、かん、かん、かん、
音がする

Hello? Hello?
Can you hear me?

かん、かん、かん、かん、
音がするんだ

届け、僕の声
 ....
 
微笑んだ赤い春が
水槽の底から産まれてきた
 
一日の少女達はまるで
全て悟ったふりした子供
 
 
(静かに)
 
透明感を維持するために
慣れない弦を弾いてく
音にのせ ....
 

そうでもなかった感情は
特に何のこともなく その形状をそうしつ、
きっとその程度のものだった だなんて
言わせてくれない、おびただしい程の記憶
切ない詩が嫌いな今、
乙女全開で引き ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
近頃、正月ムードでいっぱいだけどプテラノドン208/1/6 1:59
風になるAKiHiC...308/1/6 1:49
エゴイズ夢智哉008/1/6 1:34
進化する木屋 亞万2*08/1/6 1:04
バッド・ショウ三条008/1/6 0:53
視線森さかな2*08/1/6 0:22
君に向けて海月408/1/6 0:13
最期の最後のサイゴのさいご。哀詩008/1/6 0:04
Light‐Emitting Diode and 99.8% ...やまぐちふぢ...508/1/5 23:52
無題(宴)蝶子0*08/1/5 23:34
忘却の後1*08/1/5 23:33
水子ノ声 〜法隆寺の小道にて〜  服部 剛308/1/5 22:56
パズル[group]たりぽん(大...6*08/1/5 22:22
蟻塚の街 服部 剛4*08/1/5 21:42
後ろ姿おいかけてつちやしほ408/1/5 21:40
こがね ゆくえ木立 悟408/1/5 20:52
はじめての呼吸でゆるこ12*08/1/5 20:44
殺人現場の調査狩心2*08/1/5 20:00
東北への旅 初夏の風2*08/1/5 19:23
友人佐々木妖精8*08/1/5 15:46
海面上昇rabbit...4*08/1/5 15:29
いちご唐草フウ7*08/1/5 13:06
連絡船たけ いたけ008/1/5 13:00
鼓動小原あき20*08/1/5 12:34
心海魚マルコシ308/1/5 12:25
探しもの倉持 雛808/1/5 10:39
黄色い点線ピート108/1/5 9:22
果てよりざくろパイ208/1/5 8:57
瞬きゆるこ208/1/5 8:42
ひきにあえ、ずりまかれ-んあいなんてもうしない?哀詩108/1/5 8:05

Home 戻る 最新へ 次へ
4354 4355 4356 4357 4358 4359 4360 4361 4362 4363 4364 4365 4366 4367 4368 4369 4370 4371 4372 4373 4374 4375 4376 4377 4378 4379 4380 4381 4382 4383 4384 4385 4386 4387 4388 4389 4390 4391 4392 4393 4394 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.68sec.