( 駅を降りてあなたに会いに行く
  草切れだらけの細い道を )


石に刻まれた文字は失っている
それは削り取られた石屑の体積
こなごなに飛散した言葉の
名残のように鋭く尖って傷付ける ....
 かえるがなくから かーえろ

夕暮れあぜ道 帰り道
日なたのにおいと土のにおい
からだにまとって
家路を走る

 きょうはたのしかったね

あっという間の
夢みたいな一日は
ま ....
いつも優しそうに

見つめてくれる瞳

いつも

愛しそうに

水をくれる彼女

庭に咲く黄色いタンポポ

いつも一緒だった人はどうしたの

そうか

また旅に出たんだ ....
本の隙間から

ふとした時間の割れ目から

長くあけることのなかった引き出しから

ふいにあの頃のあなたが顔を出した


懐かしさに時間を忘れ
あの頃の自分になってしまう


 ....
鍵の開く音がして
夜空に取り残される留守番の少女
今日からきみも
誰かの探し物になってしまうんだね
小さなポケットつきの
コートを羽織っていこうとすると
また
ちゃりん、という音で
鍵 ....
ウインドウショッピングの延長線上で窓の向こうの鏡に映る遠ざかる君の姿を
ただ見つめてる
まるでドラマのワンシーンみたいに距離感のうつろなスローモーションにスタッフロールがながれるのを

(キャ ....
文字盤はそれぞれの時を刻む
でも歯車は繋がっている
君とはそんな風でありたいと思うんだ
手を握りしめる
懺悔でなく
まして後悔ではない
荒れた手を
その皺をつたう
しみる年月を
ただ握りしめる
切実にもつよく
握りしめる
細い手を
よわよわしい時を
迷妄のはての
 ....
いつも
笑顔でいたいと
そう決めたなら
決して泣かないように
そのかわり

一度決めたなら
最期まで笑いぬけ
すべてのことを包み込んで
心のうちにしまいこんで

簡単にあきらめる ....
電車の影 追いかけて
走っていた あの冬
桜の木に芽吹いた心
いつのまにか
花開いて 散っていたよ

君に出会えて よかったよ
今なら思える
君に出会えて よかったよ
本当にありがと ....
あの、ね

  君の語りの中にはいつも海があって
  壊れた砂時計が海岸線を塗りつぶしている
  波はいつの間にか言葉になって
  こだまする、喉の奥

赤いうさぎを抱いた少 ....
誰も死んだりしないように
狭い部屋のベッドの上でうずくまって願う
煙草の煙が太陽の光をまっすぐな筋に変えて
僕の心に突き刺さっている
誰も死んだりしないように
うずくまって願う

自分を ....
目を閉じて
貴方の顔を触れる
貴方を感じる時
貴方の匂いがする

頭が良いと分かった時
楽しくて笑ってばかりいて
顔を見ているだけで面白い
自然を感じる時

貴方がボケる7秒前
 ....
悲しい歌は
歌う事を禁じられている

いまは
そんなまばゆき時代らしい
分類して片付ける事を得手とする
訳知り顔たちの
摩滅してゆくカレント

時代という名の
光と影が彫刻した悲し ....
生理を迎えたときのように
始まりを得たのに何かを失った気がするのは
まぼろしだったらよかったのに

{引用=
紺色のプリーツスカートを下ろす
布と肌が擦れる音がする
それでも無音 ....
好きなクスリ それはキス



リスクを背負っても
クスリをあのこに飲ませたい
咳の止まらないあの子に
その為には
口移しでクスリを
飲ませたい
えっ
キスしたいから
そう
 ....
ラブ&ピースなロックを叫ぶ奴らを蹴飛ばして
そいつらの口の中に靴下を詰め込む
親のスネを齧りながら「原発いらねぇ」って言う奴らを殴り倒して
そいつらの口の中に靴下を詰め込む
ハンバーガーを食べ ....
 +++++


 わたしは
 さみしいので
 ご飯をよそった

     @ぴこぴこぴこぴこ+@+@


 立ち上る湯気の向こう側に

 わたしの言葉の
 羅列
     ....
「びょ」の濁点と突破する感じを残しつつ「みょ」と合わせることで
愛らしさを表現する。彼女の喘ぎ声は簡単に言えば「あふん」だけど
正確に言えば最初の「あ」に濁点を一つだけ加えて「ふ」には半分に
割 ....
(ピンポーン ピンポーン)


「 おはよーございます。ジェイ・オー・シーです。」

なんすか? 朝もはよから


「 北大路京介さん、おはようございます。オリンピック委員会です。 ....
 
朝も夜もわたしたちは
わたしたちの身体を
繰り返していく
細く覚束ない手つきで
少しの過ちを訂正しながら
そのような過程を
日々の営み、と
呼んだりもするが
本当は命ひとつの重さ ....
いたずらっ子の君
次から次へと悪い事を考え
お母さんを怒らせる。
「ケンター早く帰って来い」

今日も暗くなってから帰り
袖はテカテカに光り
頬を真っ赤にして
服はドロドロに汚れている ....
空ばかり見上げている君の足元はおぼつかない
足元ばかり見つめているわたしの空はさびしい

だから
一緒に歩こう

そしたらまあるくなれるから
激しい雨
重く深い雲の隙間
金色の夕陽
霞む虹


フロントガラスの滴り
暗さの垂れた前方
真横に広がる黄昏
対向する光のパズル


終わりを支えた始まりが
忘れ去られようと ....
一人汗をかきながら

走りだす夜明け前

遠い日に憧れてた

昇る朝陽に背を向けて

寂しさと夢のカケラを

ココロに詰め込んで

シグナルが換わり出したら

止まってはい ....
{画像=080426092028.jpg}
さあさ みなさん
手を繋ぎ、
夜の踊りを踊りましょ。
赤いライトの輪の内は、
ヘモグロビンのタンゴです。
蒼いライトの輪の内は、
黴びた膚肌( ....
ピストルを背中に押し付けられて
細い路地へ連れ込まれる

そんな夢を見た

銃弾が放たれた瞬間に
ちょうど目が覚めるとは限らない
痛みのない苦痛を味わうこともある

それ ....
毎日が戦場で
しっかりと目を開いて
現実ばかり見ていると
ひとみが乾燥して疲れてしまう
だから そのたびに
まばたきをしてみるのだけれど
そんなとき一瞬
電車の車窓を見ているようで
何 ....
劇「中間の場所」

観た帰りに人身事故で
中央線遅れる

乗客救出の為、、、放送が何度も
ホームに流れる

バケツ5杯分の肉片を回収

肉片を救出終了のため運行を開始


 ....
枯れ木が立っている
その凛とした立ち姿に
僕はしばらく見惚れる

花なんて
飾りなのかもしれない
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
海に続く道へは、もうたりぽん(大...408/4/27 0:10
暮色明楽308/4/26 23:37
@たんぽぽ貴水 水海408/4/26 22:59
現実舞狐3*08/4/26 21:57
扉の日君の、308/4/26 21:40
キャストもこもこわた...1*08/4/26 21:34
クロノグラフネット詩の悪...108/4/26 21:25
握りしめるEtuji608/4/26 20:52
決心したなら春日野佐秀108/4/26 20:35
はるか〜愛しい君へ贈る歌〜108/4/26 20:28
あの、ねRin K38*08/4/26 19:34
誰も死んだりしないように虹村 凌10*08/4/26 19:22
貴方に恋する7秒前ペポパンプ5*08/4/26 19:06
霧の向こうに餅月兎408/4/26 19:05
nostalgic春日5*08/4/26 18:59
好きなクスリ それはキス夢乃 綴喜108/4/26 18:54
ソックスチェーンソックス虹村 凌1*08/4/26 18:30
デジタル伊那 果2*08/4/26 17:05
文字アック埋める宇宙。個性のキンダーガーデンキリギリ108/4/26 17:04
ナシだよ!! (2008年 春ツッコミ・北京オリンピック編)北大路京介8*08/4/26 15:44
営みたもつ10*08/4/26 15:17
鼻垂れ小僧 ペポパンプ4*08/4/26 11:59
補完明楽308/4/26 10:36
奇跡見崎 光308/4/26 10:36
孤独なランナーchoco3...108/4/26 9:27
夜に[group]beebee11*08/4/26 9:19
「夢の中の市場」ベンジャミン7*08/4/26 7:44
ふるさと沢村 俊輔508/4/26 6:47
偶然が。REMING...208/4/26 3:30
凛とミサイル・ク...8+08/4/26 2:16

Home 戻る 最新へ 次へ
4214 4215 4216 4217 4218 4219 4220 4221 4222 4223 4224 4225 4226 4227 4228 4229 4230 4231 4232 4233 4234 4235 4236 4237 4238 4239 4240 4241 4242 4243 4244 4245 4246 4247 4248 4249 4250 4251 4252 4253 4254 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
6.27sec.