じぶんらしくいきることになんのいみがあるのだろう

わたしはわたしにしかなりえないというのに
疲れた心に
期待や励ましの言葉ほど
重いものはなく
押しつぶされそうになりながら
己を偽ることで
現実から
目をそらそうとしている

今となっては
己とはどうであるのか
それすら
 ....
ブランチのあと熱くなったお腹のせいで眠くなり
わたしは靴を脱ぎ捨てました


ミネラルの風に小さな貝殻が舞い
カラカラと海の風鈴は虹色に透けました
それと素足にさらさらと乾いた粒ら。o・* ....
責めないで。えー。けー。AK。AK。と彼女は言った。
水しかいない生き物をのードーでー。んでんに。の。と彼女は言った。
島の杉が軋み次第、森を出ます。と言ったのはヘリコプターの操縦士。
遠くのス ....
わたしは握りつぶしたあなたの手を
離れていかないうちにキスをして
目だけで愛しているのだと云うけれど
あなたの中で生きているのは耳だけ
本当は全身でわかろうとしていることを
知っているけれど ....
あなたの
シッカロールに
なりたかった


やさしさは
海のさざなみのようなもの
あるものでなくて
ただよい
気がつくもの


傷つきやすい肌に
ちょくせつ
ふれられない気 ....
気がつくと見下ろす先にいいようのない雰囲気をまとった二人の男女がいた




彼は五円玉(みたいな形の銀貨)を手にとってそっと、
でも大胆にその{五円玉=銀貨}を抱きしめた

隣でその ....
「私のこと、本当に。好き?」

聞かれたら

抱くたびに気持ちいいのは本当
でも、肌を重ねるという儀式のつじつまあわせしてるんじゃないか
とか思っても口には出せないから

「・・・・・ ....
どうしていつも、こんなになってしまうのだろう
考えてみても、こたえなどでないのに

とりとめなく散らかったこの部屋
買い散らかした モノたち
統率の取れない コトバも思考も
みんなみんな  ....
繁り翳りめくるめく道のり
憂い喜び混ざりこころ濁り
淀む水鏡の我、乱れ暴れ割れても
親しく愛しい嫌悪、溺死に至らず
其れ、黒い魚の如く横たわり
嘔吐限りなく、行路腐り

逃れ隠れ爛れ落ち ....
すがすがしい
晴れの日に
散歩に出る。
花が咲いている

ひなげしの中にオレンジ
ツツジの中に赤
薔薇の中にピンク
キンギョソウの中に黄色を見る。

浮かれて庭木の前で
立ち止ま ....
ゲームがしたい
手料理が食べたい
話がしたい
テレビばかり

父ちゃんも母ちゃんも
いつもいない
日本語が上達しない。
一般常識を知らない。

いつも外食
その後はカラオケ
人 ....
坂の向こうの景色が見たい。
違う何かが、そこにあったらあったで、
なかったらなかったで・・それでいいんだ。

だから君は全力でペダルを漕ぐ。
吐息がハッキリと見えるくらいに、前を見てる。
 ....
 夕暮れ近くになってムーフールーが海を見たいと言い出して、海に行くことになった。海辺の街とはいってもこの坂の家からは、海はすこし遠い、なので車で行くことも考えたが、思い .... 一歩ごとに浮き沈み
左目は左足を追ってはもどり
原の左半分を見る


下だけが明るい道
上だけを聴き歩む
鳥が落ちては消えつづける道


これがのぞみ これだけがの ....
向かい合わせで最後の言葉
吐息と共に涙もきっと
君の横をすり抜けてゆく
こんな日も今日だけ

同時に背中を合わせた二人に静かに風が吹いた

たとえ二人が振り向かなくても
今日も変わらず ....
そのまぐわいは
なまぐさく
なつかしむようなシグナル

やまのほうへいくとね
わたし
どうしても
あの
ぐうともりあがった
さんちょうにむかって
いかなきゃならない
いかなきゃな ....
 
 
 
手を伸ばせば
いつでも届く距離に
君はいたはずなのに
僕は結局、何も出来なかったんだ


気付いた時には
お互い全く
違う所にいた


もう、逢うことも無いかも ....
隠しているの
それでも心のどこかで気づいてほしかった

自由の裏の孤独

 
叫んでも  空気と化して
        誰にもとどかない    

それでも
  気づいてくれた
 ....
{引用=(身体がふたたび目覚めはじめる)}

窓の内側
さわやかな風が
やわらかいレースの
カーテンをひるがえす
初夏のひかりが
まぶしすぎた

屋根の上
反射する水面の
ゆれる ....
{引用=

「落ちるほどの恋」

きみが、きみが
目の前から消えない
つなわたりみたいに
ふらふらしてる
落ちてしまったら
きっと元には戻れない




「溺れるほどの恋」 ....
すすまない
空の向こうに
つながない
星の瞬きがおりました
わたしは、
柔らかい草に寝ころんで
それを眺めつつ

星色の鈴の首輪を着けないで
どこかへ去った猫については
悔やむこと ....
シャワーの雫を身に纏ったまま
きみが沈み込む瞬間を眼中にパシャリ
飲まれないように椅子に体を締め付けて
成れの果てについて考えるうちに
求める

今日という日は
大して待ちも待たされもせ ....
雨戸の端っこで
なめくじがはっている

何が悲しいのか
やっぱり泣いているみたいだ

今日はせっかくの晴れ
君もそんなに泣くのはおよしなさい

でも
葉っぱの裏でこそこそ泣くよりも ....
少女のユメは、こんな天気の良い日にピクニックに行くこと。

前の日の夜に仕込んだライ麦入りの食パンで作ったサンドイッチと。

朝に入れたミルクたっぷりのエスプレッソを持って。



 ....
アイを愛してしまうようになりたいアツシは
織姫様なんかいるわけがないと思いながら
ふてくされながら毎日必死で生きてきた

電車の中で座り込んでは携帯を眺めて
飲み会の誘いを断っては
スポー ....
珍しいお酒を飲みに
いつもの2人が手を繋いで
街を闊歩しながら街を華やかにする

乾杯のビールにマカ成分が通常の約2倍入ってた
ウェイターさんが彼にそっと耳打ちを
彼女に聞かれた彼は半笑い ....
ねえ

あたしのこと

ちゅき






































かん ....
光は満ちてゆく
花のような小舟を浮かべて
ふたたびの光は寄せてゆく
まだ浅い夏の水際に


片足を浸して眺めるだけだ
ドアを細めに開けて
そっと知られぬように
飛び立つ小鳥を慈しむよ ....
ひののせ ひとのせ ゆまきせむ。
なかす むすしく やが

そちゅるせ をころせ をろこ ろこせ 
すちゅるな ひやに
くすみ せみかかられ。

いがり ららさ やられでは、  ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
_夢頭制作委員...108/5/6 22:33
うつの傾向?春日野佐秀108/5/6 22:21
TWO DOGS西日 茜3*08/5/6 22:20
再現ドロシー森をブレイクキリギリ208/5/6 21:51
距離湖月4*08/5/6 21:20
シッカロールふぁんバーバ...008/5/6 21:19
表と裏とその真ん中もこもこわた...2*08/5/6 21:11
沈む月1*08/5/6 20:29
ロシアンルーレットいすず2*08/5/6 20:21
鬼火jin008/5/6 20:13
花の咲く時ペポパンプ7*08/5/6 19:08
Thirsty Thursday5*08/5/6 19:07
全力疾走山田隆5*08/5/6 18:43
「 ムーフールー。 」PULL.4*08/5/6 18:19
はざま(ひとつの笛)木立 悟208/5/6 17:24
追い風chick3*08/5/6 17:24
あおみどろミゼット0*08/5/6 16:01
君の隣蓮未108/5/6 15:46
自由[group]流浪人408/5/6 15:27
青の深呼吸こゆり15*08/5/6 15:27
はじめてきみに恋をしたゆうと3*08/5/6 15:26
星座をつなぐものしろう4*08/5/6 15:26
今夜、2人のベッドでくれいじー・...108/5/6 15:22
「くもりのちなめくじ」ベンジャミン3*08/5/6 15:12
妄想少女4*08/5/6 14:39
タナバタブルーくれいじー・...008/5/6 14:32
Happy Town008/5/6 14:30
き・ちゅ愛心4*08/5/6 14:29
水際、まだ浅い夏の石瀬琳々9*08/5/6 14:28
「日野々瀬、人乃瀬、血津、逝花瀬。」もしゅ1*08/5/6 14:14

Home 戻る 最新へ 次へ
4200 4201 4202 4203 4204 4205 4206 4207 4208 4209 4210 4211 4212 4213 4214 4215 4216 4217 4218 4219 4220 4221 4222 4223 4224 4225 4226 4227 4228 4229 4230 4231 4232 4233 4234 4235 4236 4237 4238 4239 4240 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.07sec.