080513





水色の空に雲が流れ
時間が止まっているようにも見える
体育館では
子供たちが遊んでいる
にぎやかな声に
忘れかけた記憶 ....
             080513


悠久の平和を願う
すべての人が
戦うことなく
幸せに過ごせますようにと
若い人たちが考えて
憲法の柱にしたのです
しかし
有給の平和と聞 ....
{画像=080513015507.jpg}
春が過ぎて、
夏になった。
けれども同じように、
ぼくの目蓋は痙攣する。
ひくひくと
嗤うような調子で、
ぼくの目蓋は痙攣する。
ひくひくと ....
埃に塗れたガラスに映る
くたびれ果てた繕い笑顔
二日酔いで始まる月曜日
やるべき事が頭を巡る

子供の声とエンジン音とが
交互に僕を追い越していく
皆一様に行くべき場所へ
望む望まぬの ....
その夜の悲しみは
液状をしていたので
私の輪郭が
どんなに複雑な形をしていようが
細部にまで浸透してしまうから
やりきれない

こんなことなら
笑える似顔絵でも
描いて行ってもら ....
大根と鶏肉と豆乳
パーツだけ言われてしまうと
美味しそうではなく

ただの食材

鶏は皮を取り除き包丁で粗めにたたく
お塩とお酒とかたくりを軽くまぶす

なんて言ったり

大根は ....
アルバム一枚聴き終わるほどの時間を
通勤のために毎朝費やしている
青になっても進まない渋滞に
眠気とイライラが化学反応起こしている

社会人として駆け出しだった頃は
携帯電話片手に運転して ....
にごり水のすきまには
とてもせまい空席が
すみわたる空の波の間で
ゆりかごのように待っている

にごればにごった水のまま
にごる理由もわからずに
残されたその空席を
赤子のようにゆら ....
昼間は耳の裏がやかましくて困る


私は昨日洋式トイレで尻子玉を抜かれました

My small ball in buttocks was pulled out by Western-s ....
素足に若草
浅く緑の
木々は萌え
目眩するほどに
花曇りの日なら
なおのこと
生まれたてのそれらは
やわらかに躍る

耳に愛しい鳥の名を
春になるたび
あなたに訊ね
匂い淡しい ....
自らの縁において、きみは
もっとも
われに返らされて、自己の
もとに戻っている、あらゆる外に
むかって、あらゆる外
から
解放されるように
きみのようであったら、彼女の
ように、包絡
していく

わたしの
ようであったら、夜に
彼のように、
そうあるかもしれないきみが、包絡して
いく、
数々の
星々


 ....
狂ったような人
そう見えるわたくしの目
素直になるのはどちらか知らぬ
心情を吐露したらお終いです。そうです。
それが示しているのだってそんなものじゃないの
遠回りはめんどくさくないか
知ら ....
君がいてくれるなら
君が幸せでいるなら
それだけでいい

少し 泣いたら
また がんばろう
夕暮れの風
優しく涙をかわかし
傷を癒してくれる

{注紅の葉=くすのきの新芽}
散り始めた うすべに
まぶしい{ルビ緑=あお}

春はいつのまにか来て
いつのまにか去っていた
悲 ....
君と初めてキスをした 瞬間の風の におい
君と初めて腕を組んだ ボクの足の 歩幅
君と初めてあんみつを食べた 時の 周りのカップルたち

べつに君以外の何かを思い出そうとしてるわけじゃない ....
 
鉄鉱石の蜜が街に溢れるころ
虫は人の文字の中で
急激に羽化を始める
かじると化学物質の味がして
その年はひどくうがいが流行った
水は水を乾かし
水は水を空席にする
証言台に立った女 ....
かわいい海が沈んだから憂鬱にも火が灯る
めらめらと燃える物欲しそうな目で5歳児が語りかける

お断りしましょうの歌が流れるコンビニエンスで
父さんは醤油を万引きした
本当はレジの女の子を強姦 ....
ああ嫌だ嫌だ
因業だ因業だ
こんなに晴れて空気の乾いた日には
きっとまた降って来なさる
かさかさかさかさ嫌な音立てて

お役所を
お済みになった
お役人様が
夥しい数の
お役人様が ....
角砂糖ひとつ、つまんだら分かった
冷めたお茶の底にもうひとり
わたしがいるの

少女は集合体で出来てる
丸いもの、赤いもの、風きり羽根のコレクション

もし彼女の身体を裂いたなら
 ....
遠くに浮かんだ憧れを 
指を咥えて見ていても 
訪れること無い幸福は 
舌を出して飛んでゆく 

路面に映る人影の 
胸に{ルビ嵌=はま}った丸い水鏡は 
誰もいない夜道を往く 
独り ....
カメラのレンズの向こう側 

(フラッシュの光る瞬間) 

やがてすべての人々は 
家族も友も恋人も-------- 
昔のままに時間を止めた 
一枚の写真に納まり 
見知らぬ未来の誰 ....
毒林檎を食べて死ななかった 白雪姫がいるように

姫というヤツは、毒より強い

ケダモノとクダモノとで できている

動脈と静脈みたいに 

ケダモノとクダモノが

体の ....
「幸せの{ルビ蜻蛉=とんぼ}」が 
空の何処かへ飛んでいったら 
わたしは畦道の案山子となり 
両腕をひろげ 
ひとりっきりで立っていよう 

 ``
  への 
     も へ   ....
晴れやかな空を風がわたるというが

晴れやかな空をわたるのは風ばかりではない

晴れやかな空をみる人もまた

晴れやかな空をわたる

晴れやかな空をみる人が

晴れやかな空に悲しみ ....
夕焼けを
陽が沈むまで見ていたい
そう思いながら
いつもかなわない
夕焼けを見るのは
いつも帰り道の途中
遠くの森は
暗く沈み始め
自分の影さえ
別の生き物に見える
世界のすべてが ....
殺人事件のあった部屋で
終始悲鳴をあげている誰か
飲み込まなくてよかった何か
気にとめないでよかった在りか
眼のかすみだと思い込んで
そこに居た影を忘れた



たちくら ....
青空に開いた無数の穴
そこからこちらを覗く眼球が
光はねじられ裏返され
それは星々の唾液
地上を焦がす
宇宙が足元に広がって
臭気を放つ
俺はその上を
サンタのそりに乗って滑っていくん ....
紙の水面から沈んでいく
鋼鉄の季節、眼はあなた
乾いた舌で皮脂の
履歴が記された頁を朗読する
排水機場の細かい部品が
錆びて赤茶けていく
ざらざら、その過程
時間はあなた
 教会の壁は白いものだ
 僕はそう思う
 緑色の夏の池の前に立って
 池の向こうの森に
 屋根と十字だけが見える
 教会に行こうとしないままに

  *

よく晴れた休日には
出歩 ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
水の空席あおば22*08/5/13 2:41
空席1*08/5/13 2:11
猫の目[group]beebee1708/5/13 1:44
二日酔い松本 卓也408/5/13 1:14
水の空席RT1008/5/13 1:10
日々の食材maumi0*08/5/13 0:41
Bitter days1486 1...2*08/5/13 0:21
水の空席小川 葉4*08/5/13 0:18
ハクチューム残響英語木屋 亞万008/5/13 0:11
春おぼろLEO10*08/5/12 23:57
_こもん308/5/12 23:53
envelope308/5/12 23:38
一方向ちゃんののの0+*08/5/12 23:29
悲しい嘘はもういらない春日野佐秀208/5/12 22:41
夕暮れの風108/5/12 22:36
メモリーダイジェストもこもこわた...1*08/5/12 22:18
水の空席たもつ4*08/5/12 21:56
主観ジナビア午前2時キリギリ108/5/12 21:29
天、下られよ、我等が上に六九郎2*08/5/12 21:28
少女の行方は知れないミゼット0*08/5/12 21:25
暗夜の道 服部 剛208/5/12 21:20
献花 408/5/12 20:52
野薔薇るるりら9*08/5/12 20:48
案山子の顔 服部 剛008/5/12 20:36
晴れやかな空Etuji208/5/12 20:34
夕焼けにフクスケ208/5/12 19:53
いまの名前ホロウ・シカ...2*08/5/12 18:13
時計ぎよ008/5/12 17:15
水面たもつ408/5/12 16:55
夏の池水町綜助808/5/12 16:01

Home 戻る 最新へ 次へ
4191 4192 4193 4194 4195 4196 4197 4198 4199 4200 4201 4202 4203 4204 4205 4206 4207 4208 4209 4210 4211 4212 4213 4214 4215 4216 4217 4218 4219 4220 4221 4222 4223 4224 4225 4226 4227 4228 4229 4230 4231 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.05sec.