あなたは泣いています
あなたは泣いています
緑の雨にずぶ濡れて
ただただこの世がいとしいと


あなたの頭上に垂れ下がる
電線の雫がぽとりと落ちて
ひとつひとつが世界を映してる
あな ....
一昨日から降り続く雨のせいなのか
それとも空気を察したからなのか
観葉植物が申し訳なさそうに
リビングの隅で縮こまっている

子どもには駅に着いてから話すから
新しいアパートも借りてあるか ....
振り返れば、蒼ざめた空
眩しすぎる光が、あたしを責める
光が、眩しすぎる





5年もの歳月
あたしはずっと
ひとりぼっちで
部屋のなかで暮らした
外に出ることは極稀で
 ....
電車を降りたら
小雨が降っていた
セブンイレブンで傘を買った
駅前の商店街を抜けると
道は一気に暗くなる
細い道の両側から漏れる
家々の明かりがメインで
わたしは足早に家路を急ぐ

 ....
 
 
 
 
栗の花が、匂う
 あの子のスカートは
  本当に秘密だろうか?
 
 
 (あ、あ、あ、暗転
 
 
時折
飴玉が降るらしい
都会のような片隅
 
私の ....
  たとえば真夏の海岸で
  きみの目は水平線を映し
  螺旋状の呼吸をする
  ……たどり着けない

{引用=(あれはいつの事だっただろう
 あの記憶がきみを過去へと誘う
 だがあの場 ....
雨は崩されてゆく
透明の灰が静かに積もりゆき
アスファルトの水溜りに雨音の波紋ができた

土地は湿り気を増し
ビルディングは地階から 灰に埋まった

飛び散る 雨
しぶきが足元を濡らし ....
君 そろそろ 思わせぶりな態度を 改めよ

君 そろそろ 詩人のフリは よしたらどうだい?

君 そろそろ 本音を言ってごらん?

君 そろそろ 悲しみの淵から 離れる時だ

君 そろ ....
メソッドなど存在しない

ボロネーゼにちーずをかけますか
ええたっぷりめでおねがいします

山盛りのチーズをすぷーんで掬ってかけてくれるのを
にこにこ見守った
もあ? のーもあ?
もあ ....
お返事を、とても嬉しく読みました。 
君の日記で薔薇の写真を見た時、 

「 あ・・・にてる・・・ 」

と思ったのでした。 
出逢う花ともかけがえのない「縁」が 
あるのかも ....
心音をメトロノームに
できるなら埋もれていたい
いつか来る安寧のなかに
誰かの投げたボールが 
もしも飛んで来たならば 
投げ返すよりも 
よけましょう 

( いずれ背後に、ボールは消える ) 

誰かの投げたボールが 
もしもよけきれなかったら 
胸 ....
一日が32時間あればいいな

12時間眠ったら
8時間頑張って働いて
12時間好きなことができれば
毎日楽しく過ごせるのになぁ

最近は仕事から帰っても
夕飯を作る気になれない
休み ....
今でも言葉書いてる?
詩でも、小説でも、なんでもかまわない
って言ったら

ここだよ
って言った。

僕らを繋いでるのはいつもそんなで
こんなだから繋がってる。

はじめまして、ゲ ....
水族館でみた大きなさかな
ゆったりと動く大きなさかな
ガラス越しに見える大きなさかな

水族館に連れて行ってくれたお母さま
あの白い手で私を育ててくれたお母さま
今はガラス越しでしか会えな ....
絶望が押し寄せてくる
僅ない、身近に感じられる感じてくれる魂からの
顔を見合わせることが怖い
視線が口元が僅かに動く音も
踵を返されたら、その背中が投げる最期の一瞥を  ....
               080605



三丁目は二丁目の先です
一丁目は通り過ぎたので
覚えていらっしゃらないかもしれません
四丁目はありません
しかたないので続を加えます
 ....
あめなんかふんなきゃいいのに
まぶたがおもい
でんしゃのとびらがひらくと
いろんなかんじょうがほほにぶちあたって
みみもとでわんわんないてはおちていく
ここまではいってくるな
ここからはい ....
I'm flying in my head for a week,
To forget exchangeing greetings for you,you,you and...
My mind ....
笑うな
あたしをわらうな
口を開けて{ルビ哄笑=わら}うな
目を開いて嗤うな
鼻の穴を開いて{ルビ嘲笑=わら}うな




あたしがわらいたい
お前をわらいたい




 ....
雑草という名の草がないことを
承知でヒメジオンを抜く
カラスノエンドウを
クローバーを
タンポポを
抜く

自らの菜園に
みずみずしいトマトが実るよう
花園に大輪のバラが咲き誇るよう ....
 
満ち満ちる
そうして、あなたは
ほの暗さと等しく
すぐ先のことを知る
 
生温さを聞くのなら
灰色は
多分、味方なのだと
 
そう言って
私はいつもより
 ....
自分の穴を 
誰かにつつかれると 
前は眉間に皺を 
寄せたりしたが 
今はもうどうでもいいのだ 

面白がる人は 
面白がるにすぎず 
わたしの隠し持つ 
孤独など 
知りはしな ....
青梅を庭先でつみました
いいにおいにだまされて口に入れてはいけません
氷砂糖を舌先で転がして一緒に梅酒でも飲みましょうか
簡単なことは嫌いですか
そう
もっと複雑なことをお望みですか
 ....
私のまわりのきまぐれ君 あなたに あなたのすぐそばでお話したいことがあります
「ほら、聞き耳立ててるのがわかるんですもの」
ええ あなたはいつもそう 何の前触れもなく降る通り雨みたいで
雲みたい ....
床に座り込んで
ゆっくり体をすべらせる
頬に当たる冷たい床の質感
さらさらとこぼれて落ちる
ちぎり捨てた紫陽花の残骸
青紫 赤 青 紫
黒い燃えかす

足音を忍ばせて歩いて
流しにあ ....
ひとつの悲しみが
シャボン玉と一緒に消えた
辺りをどんなに見渡しても
答えなんて見つからなかった

雨は降っていなかった
どうせなら夜になる前にと
目を閉じて星を数えた

ひとつふた ....
たくさんの夢を見た

それはまるでそこが故郷のような
戦時中の異国であったり

今はもういない家族と一緒に
得体の知れない大きな敵と戦ったり

全てを飲み込む水が押し寄せる街の中で
 ....
ドッシリと 暖かい 大きな柱の 家
大学生の頃 そこに 住んでいた

少し離れた所にあった 畑
友人達と 野菜を作っていた
春に みんなで播いた 種子
夏は 誰もいなくって 一人でせっせと ....
全ての恋人達に死を!
何も怖れる事は無い
君達は死をもって
永遠の幸福を掴むのだ
恋人達に死を!
何も恐れる事は無い
君達は死をもって
不安と恐怖から解放されるのだ
過去の後悔も未来へ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
緑の雨[group]石瀬琳々10+*08/6/5 13:43
離婚届1486 1...1*08/6/5 12:50
夜の空になる結城 森士208/6/5 12:39
帰宅チアーヌ808/6/5 12:19
東京飛行山中 烏流1*08/6/5 11:59
こそあど黙示録草野春心108/6/5 10:38
梅雨空アハウ208/6/5 10:35
【忠告】つむじまがり0*08/6/5 10:25
メソッドよしおかさく...3*08/6/5 9:41
薔薇に捧ぐ恋文 服部 剛108/6/5 8:59
静かに好きでいたい[group]長谷川智子10*08/6/5 8:41
応援詩 服部 剛408/6/5 8:12
32時間1486 1...3*08/6/5 7:53
ここだよ戸々屋 優0+08/6/5 7:32
眠るアロワナまつみ108/6/5 4:43
笑い合えば鎖骨008/6/5 0:50
三丁目の奥手さんあおば7*08/6/5 0:35
_ki108/6/5 0:28
馬刺しaidani...008/6/4 23:38
「笑うな」因子2*08/6/4 23:16
くさぬき亜樹208/6/4 23:15
陰のひと山中 烏流208/6/4 22:50
石の穴 服部 剛108/6/4 22:47
青梅暗闇れもん108/6/4 22:30
きまぐれ君♪にささぐもこもこわた...3*08/6/4 22:23
紫陽花暗闇れもん108/6/4 22:19
流れ星sui408/6/4 21:25
松本 涼208/6/4 21:23
更地guchi_...008/6/4 21:21
サマーオブラヴ虹村 凌1*08/6/4 21:10

Home 戻る 最新へ 次へ
4184 4185 4186 4187 4188 4189 4190 4191 4192 4193 4194 4195 4196 4197 4198 4199 4200 4201 4202 4203 4204 4205 4206 4207 4208 4209 4210 4211 4212 4213 4214 4215 4216 4217 4218 4219 4220 4221 4222 4223 4224 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
8.36sec.